Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

にしもつ

@24motz

  • いいね数 37,683/53,703
  • フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
  • 現在地 Hiroshima, Japan
  • Web https://d.nishimotz.com/aboutme
  • 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
Favolog ホーム » @24motz » 2012年11月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月03日(土)

rti @super_rti

12年11月3日

t.co/H9yljE36 フューチャーホームコントローラーのスクリーンショットを取ったので。設定。機能を抑えたつもりだけど、設定できる項目は他にもいろいろあります。 t.co/7clHO7dZ

タグ:

posted at 22:28:00

rti @super_rti

12年11月3日

“壁のコンセントに直接差し込んで使う超小型/音声応答型コンピュータUbi” t.co/VhqTBLNH

タグ:

posted at 21:28:21

Kumi HAYASE @kumihayase

12年11月3日

いまプロ野球(巨人vs日本ハム)の中継をやっていますが、日本ハムのピッチャーの石井裕也選手は聴覚障害者です。補聴器をつけているのもわかりますね。 t.co/R0dZW8wv

タグ:

posted at 21:00:54

川野浩二[MASC] @npomasc

12年11月3日

字幕の無いDVDに字幕を配信するサービスを始めたのは実はもう6年前。当時はウェブブラウザの中でDVDを再生させて字幕を読み込む方法でした。「Web-shake字幕をつけ隊!」という(株)キュー・テックが開発した方式でした。現在はすべて「おと見」に移管されました。

タグ:

posted at 20:29:55

鉄道事故関連ニュース @TrainAccident

12年11月3日

【画像】くら寿司で脱線事故 - NAVER まとめ t.co/v70yDjMR

タグ:

posted at 16:35:20

丸の内電気鼠 @caesar_wanya

12年11月3日

この前のNatureの英文記事を読むのが面倒な人はこちらに訳文が(でも原文読んだ方がよい / “世界はこれに恋してる : ネイチャー誌「日本のマスコミは詐欺の片棒を担いでいる」” t.co/4i3iJTI0

タグ:

posted at 14:05:51

三瓶和寿 Sampei Kazuhisa @tudoijp

12年11月3日

@eyemateulmus いろいろありがとうございます。 NVDAJPの最新開発版で、SkypeTalkingは点字表示されるが、The Qubeは出力されないという具合で、日本の開発者の方には報告してあります。 #nvdajp

タグ: nvdajp

posted at 13:29:18

shinagy @shinagy

12年11月3日

ユニバ・トーク:10月29日 スマホのバリア- 毎日jp(毎日新聞) t.co/hBOOGkhB

タグ:

posted at 13:17:14

Eri Elva @skytintedwater

12年11月3日

Ooops! #Qube + the latest NVDA work fine with Braille displays. Sorry.

タグ: Qube

posted at 13:08:48

ヨコ川(「スクラッチで科学実験」出版) @yokobond

12年11月3日

「日米Kindleアカウントを結合しても購入ストアは自由に切り替えできます | 代助のブログ」 t.co/S2R0J3dH

タグ:

posted at 13:03:52

Yano K. @yanok

12年11月3日

いろいろな文書がテキストデータ化されることで自動音声読み上げに大きな道が開かれたと思いますが、視覚優位の風潮の影響に注意する必要があると思います。

タグ:

posted at 11:48:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ある(degenerated) @ardarim

12年11月3日

GDIレベルの問題か…。根が深い。日本語環境でのテストが緩くて出荷前に気付かれなかったのか。CTPとかで指摘されなかったんかな… / “GDIを使った縦書き処理がおかしい(Windows 8)” t.co/zfOOtwSU

タグ:

posted at 10:39:12

どうでもいい知識bot @doudemo_bot

12年11月3日

徳川綱吉の「生類憐みの令」は悪法として名高いが実はこの法は人間にも適用されていたので、そのおかげでそれまで捨置かれていた老人、病人、障害者の面倒をちゃんと看るようになり、現在の「親切な日本人」の発端となった。

タグ:

posted at 10:24:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ICT救助隊 @ictrt

12年11月3日

t.co/B1sCtGxNで配信をはじめます!ぜひ観にきてください!

タグ:

posted at 09:59:29

Ouch!(青東風 あおごち) @OuchOuchOuch

12年11月3日

クリス・アンダーソンがWired辞めて3D RoboticsのCEOに。「Chris Anderson to Leave Wired to become CEO of 3D Robotics」t.co/2H3jwJBy

タグ:

posted at 09:47:13

Yoshiki Shibukawa @shibukawa

12年11月3日

僕は「弘法筆を選ばず」ということわざが好きなので、日本語キーボードだろうが英語だろうが、ふにゃったキーボードだろうが、どんなOSだろうが、どんなディスプレイでもきれいなコードを書こうという意思は持っている。ただし速度は可変です。

タグ:

posted at 09:46:53

リンゲルブルーメン @rbmen747

12年11月3日

iPhone 5、iOS 6.0.1アップデートでドコモのXi回線に対応か t.co/UEtCRZMR

タグ:

posted at 08:47:46

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年11月3日

社説:大学新設不認可 「なぜ」の説明が必要だ t.co/0j0GDrjG

タグ:

posted at 08:34:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年11月3日

電子書籍の価格comみたいなサイトで、紙の本と電書の価格が一覧できる。これいいかも。/紙書籍・電子書籍の価格比較ができるサイト「電子書籍サーチ」、「Kindleストア」「楽天Koboストア」も対応 t.co/7M5CfQ0A

タグ:

posted at 08:04:25

ぺ/peee @peee802

12年11月3日

解像度高いモニタ2〜3台、静電容量無接点式キーボード1台、ハイエンドQuad coreプロセッサ搭載の開発用マシン、本や携帯やタブレットを置いても余りある広い作業スペース、快適な椅子。これらをエンジニアに与えるときれいなコードができあがります。

タグ:

posted at 01:51:32

Max/なかね まさふみ @ma10

12年11月3日

ああ、やっぱりboundioもkddiだ。で、結局類似サービス2つ抱えてどうするんだろう?
KDDIウェブコミュニケーションズ、米クラウド電話API「Twilio」を日本独占販売 t.co/1CC1WUu9

タグ:

posted at 00:02:39

@24motzホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nvdajp pyconjp nvdasr RubyKaigi a11y GAADjp NVDA pyconhiro すごい広島 広島

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました