にしもつ
- いいね数 37,683/53,703
- フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
- 現在地 Hiroshima, Japan
- Web https://d.nishimotz.com/aboutme
- 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
2020年01月05日(日)

RS232C通信があまりに神過ぎて、心の底から惚れている。これさえあれば、30年前のPC9801から最新のLinux Ubuntuにログインしてvimやgcc等の操作ができるし、またWindows WSLのscreenとFPGA上の自作電子回路の間で文字列の送受信も行える。地球最強のポータビリティを誇る通信規格はRS232Cで決まりやな
タグ:
posted at 03:02:52

Bill Evansに学ぶスキル習得の方法論|古長 克彦 @kocho_katsuhiko #note
#ビジネススキル
note.com/kocho_katsuhik...
posted at 08:05:28

勉強が面倒な時の対処として
とりあえず取り掛かる
↓
脳の側坐核が刺激される
↓
ドーパミンが分泌され作業興奮が起こる
という説があります
取り掛かりには、
・5分でやめると思って
・負荷の低いこと
をやると成功率が高いというのが、個人的な実感です。さらに個人的には、音読が好みです
タグ:
posted at 10:00:30

オフラインで利用可能なオープンソースの音声アシスタント。複数言語に対応してるが日本語は未対応。 / “GitHub - synesthesiam/rhasspy: Rhasspy voice assistant for Home Assistant and Hass.IO” htn.to/UPDLXQycBa
タグ:
posted at 20:06:33