Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

にしもつ

@24motz

  • いいね数 37,683/53,703
  • フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
  • 現在地 Hiroshima, Japan
  • Web https://d.nishimotz.com/aboutme
  • 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
Favolog ホーム » @24motz » 2021年01月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月21日(木)

中原淳(なかはらじゅん) @nakaharajun

21年1月21日

【ブログ更新】テレワークは「新参者」に手厳しい!:あなたの組織には、テレワークで仕事迷子になっている「新参者」がいらっしゃいませんか? www.nakahara-lab.net/blog/archive/1...

タグ:

posted at 07:39:01

ますぴー @masuP9

21年1月21日

recruitment.digital.go.jp

お問い合わせした

タグ:

posted at 11:49:13

山本ユースケ @yusuke

21年1月21日

祝休日を取得したり営業日を導出したりできるJavaライブラリjapan-holidays をアップデートしました。
未来の祝休日もアルゴリズムで導出するようになりました
yusuke.blog/2021/01/21/2861 #japanHolidays

タグ: japanHolidays

posted at 12:06:04

もんど @momdo_

21年1月21日

@masuP9 @magi1125 ここでデジタル庁が調整できないと死ぬっていう。
総務省(公共ガイドライン)、経産省(JIS)、文科省(デジタル教科書)、国交省(公共交通)と華麗に縦割りになってる上に、内閣府(障害者差別禁止法)、厚労省(障害者施策)
さぁ果たして調整できるかな?

タグ:

posted at 13:00:55

山口真弘 @kizuki_jpn

21年1月21日

書きました。USBメモリがクソに見えるレベルで速い/見た目はUSBメモリながら読み書きともに爆速!?:バッファローのスティックSSD「SSD-PUTA」を試して分かったこと - ITmedia PC USER www.itmedia.co.jp/pcuser/article...

タグ:

posted at 13:06:25

yuyaroid @yuyaroid

21年1月21日

PC-Talkerというかksdはもっと頑張ってるアピールしてもいいと思うの。いろいろ頑張ってるbeta版の情報がわかりやすいとこに公開されてないからな

タグ:

posted at 13:20:42

橘大地 @d_ta2bana

21年1月21日

本日、クラウドサインの新戦略発表会を実施致しました。今年の製品ロードマップの開示、新タグライン発表をしました。クラウドサイン、これからも挑戦していきます!

クラウドサイン、2021年機能開発ロードマップを公開。マイナンバー対応・エンタープライズ向け機能を追加 prtimes.jp/main/html/rd/p...

タグ:

posted at 15:43:08

NHKニュース @nhk_news

21年1月21日

ネコは植物のマタタビを与えると、体にこすりつけるなどの特有な反応をすることが知られていますが、岩手大学などの研究グループは、ネコに作用する物質をマタタビから同定したと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
#nhk_video pic.twitter.com/i3LBKMOIxl

タグ: nhk_video

posted at 15:53:19

山本ユースケ @yusuke

21年1月21日

日本の祝休日について豆知識なんですが、1955年から今日に至るまで31日が祝休日だったことはありません。 #japanHolidays

タグ: japanHolidays

posted at 15:54:06

ymrl @ymrl

21年1月21日

ふだんMacでZoomで画面共有してないと、やろうとしたときに権限を与えるためにZoomを再起動しなきゃいけなくなるので注意が必要だぞ!!!(さっきはすいません) #accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 19:23:05

まめぞう @_mamezou_

21年1月21日

Webアクセシビリティの4原則
知覚可能、操作可能、理解可能 、堅牢
#accessibilitylt

alt挿入せいっ!

タグ: accessibilitylt

posted at 19:31:44

grgr-dkrk@dekiruko-g @dkrk0901

21年1月21日

本日の発表資料です。
トーク内容は後ほどテキストで公開します。
speakerdeck.com/grgrdkrk/dtx-t...

#accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 19:36:02

白栁隆司@エンジニアカウンセラー @ShirayanagiRyuj

21年1月21日

バ美肉で登壇する時代が来てるのか
これも当然の時代の流れ…
ある意味、アクセシビリティなのかもしれない
#accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 19:39:10

ますぴー @masuP9

21年1月21日

ボイチェンしてると声が聞き取りにくいな…? #accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 19:46:24

ymrl @ymrl

21年1月21日

aria-haspopup="dialog" でダイアログが出てフォーカス移るかどうかチェックするのいいな、ヘッドレスブラウザならではの検証っぽい(その前にaria-haspopupを布教する必要あるけど) #accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 20:04:29

grgr-dkrk@dekiruko-g @dkrk0901

21年1月21日

jasmine, mocha に倣って acot なるほど #accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 20:07:54

なかる @_nacal

21年1月21日

acot使ってみたいと思って先延ばしにしていたのでデモまで見せてもらったらもう使うしかない

#accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 20:08:53

ymrl @ymrl

21年1月21日

outline:none なんで混入したんだろう。やっぱダサい感じがしちゃうのかな(あとReset系CSSで混入するのがわりとよくある) #accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 20:14:53

grgr-dkrk@dekiruko-g @dkrk0901

21年1月21日

outline: none; に対するフィードバックがドッグフーディングの中であるだけでもありがたかったりする…#accessibilitylt

タグ:

posted at 20:15:41

grgr-dkrk@dekiruko-g @dkrk0901

21年1月21日

組織でも認識あるの強い #accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 20:17:58

間嶋沙知 @mjmjsachi

21年1月21日

安易に「ツールチップにすれば良いよね」って場面に遭遇したら、やめません?って言うデザイナー #accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 20:28:14

白栁隆司@エンジニアカウンセラー @ShirayanagiRyuj

21年1月21日

「アクセシビリティに正解はない」
本当に、これなんだよな

誰かにとってアクセス性が良いものは、
別の誰かにとって悪いことがある

大事なのは、誰に向けてアクセス性を求めるのか、ということ
#accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 20:28:21

ymrl @ymrl

21年1月21日

自分が会社で実装したツールチップアイコンはだいぶ変態的になってて、bodyの最後尾にReact.createPortalでビジュアルで見せる用のツールチップを入れつつ(overflow:autoを突き破るため)、スクリーンリーダー用に同じ内容をいわゆるvisually-hiddenで隣に置いたりてます #accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 20:30:27

yocco* @yocco405

21年1月21日

Accessiブランチででてた話。@caztcha さんの説明、すごくわかりやすかった。今すぐでもできる。今やってる仕事に即生かせそうです!
#accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 20:38:38

Aki Mayu @akimayu

21年1月21日

見出しがちゃんと設定されていると、見出しで読み飛ばすこともできるけど、構造がしっかりしてないと、全部読み上げられるのかな? #accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 20:38:58

ymrl @ymrl

21年1月21日

flexbox縦積み順序逆、よくやる #accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 20:40:00

ますぴー @masuP9

21年1月21日

リンクをカード全体ではなく見出しだけにするが最近の私のアンサー #accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 20:40:06

Kaz Tsuchiya @caztcha

21年1月21日

本日の発表資料です。ご清聴ありがとうございました。
docs.google.com/presentation/d...

#accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 20:43:59

カネダヨシアキ / 流しのWebディレク @k_yoshiaki324

21年1月21日

仮面ライダーや戦隊モノも字幕入りで観ると、面白いですね。子供向けだけど、大人も楽しめる感じ。
#accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 20:51:05

Aki Mayu @akimayu

21年1月21日

WordからPDFにしてるところもあったりするんよねー。
ちゃんと見出しとかリストとか使えば構造化されたPDFにはなるんだけどね。 #accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 21:06:29

白栁隆司@エンジニアカウンセラー @ShirayanagiRyuj

21年1月21日

アクセシビリティについて語るには、5分~10分という時間では短すぎる事がよくわかった
改めて、1コマ30分ぐらいの会を開催して欲しい
#accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 21:06:48

Kaz Tsuchiya @caztcha

21年1月21日

PDFのアクセシビリティ担保。プレスリリースとか、IRのアニュアルレポートとか、PDFで作ることが前提要件になっていることがあるので、ちゃんとやっていきたいところだけど...。運用で徹底するのって難しいんですよね。 #accessibilitylt

タグ: accessibilitylt

posted at 21:07:25

izuizu@ @izuizu

21年1月21日

@24motz そうそう!
オチはタイミング図って出してほしいですよねw

タグ:

posted at 21:15:35

nishio hirokazu @nishio

21年1月21日

「人間が知恵を絞ってif文を書くより、十分に沢山のデータを適切なサイズのニューラルネットに流し込んだ方が性能が良い」というえげつないパラダイムが生まれたじゃないですかー。 twitter.com/shyouhei/statu...

タグ:

posted at 22:11:42

@24motzホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nvdajp pyconjp nvdasr RubyKaigi a11y GAADjp NVDA pyconhiro すごい広島 広島

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました