革命的小銃弾
- いいね数 322,243/565,572
- フォロー 4,975 フォロワー 2,194 ツイート 240,021
- 現在地 *やくしつのなかにいる*
- Web http://www.youtube.com/user/Kemomimisky
- 自己紹介 鉄砲とか好きです。 主に弾の出ない方のおもちゃの鉄砲とダミーカートとか実物マガジンとか。 アイコンはておどら(@TDItheod)氏謹製。 現在フォロー数上限到達の為フォロー返し不可。
2019年04月09日(火)
高学歴、高収入、高身長、高スキルの男はもてるだと?
早稲田大学理工学部修士課程卒業
年収1000万以上
身長170センチ
英語ペラペラ、あらゆる技術を駆使する一流エンジニア
というすごい人を知ってるぞ、この人な。 pic.twitter.com/ZHRTZVB4aT
タグ:
posted at 23:36:52
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
なお装填方法は変わってない模様。
95rdドラムマガジンを手込めとか正気か? pic.twitter.com/on3CJMAW58
タグ:
posted at 23:00:42
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
ソ連やワルシャワパクトがドラムマガジンの運用を辞めたのとは対照的。
とはいえ、RPK-16では95rdドラムマガジンをウィンディングレバー式でまた作ったようなので、途絶えてはいない模様。 pic.twitter.com/WFwTF7UBYn
タグ:
posted at 22:57:44
Zephyr@C102 日曜東ア26b @Zephyr164
こういうニュースがあるたびに引き合いに出されるエスコン5のあのセリフ、人命第一の心意気としては間違ってないが、あれはポイントで機体を一度取得してしまえばいくらティン!しようが機体データを喪失せずリトライできるゲームだからこそであって、やはり個人的にはリアルで使うのは引っかかるのよね
タグ:
posted at 22:12:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
さらには、中国軍現用の95式汎用機槍にも、81式とほぼ同形式のドラムマガジンが現役。95式がブルパップ方式なので左にガッツリオフセットされてるのが印象的。
twitter.com/pla_photo_bot/...
タグ:
posted at 21:44:30
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
ちなみに81式ドラムマガジン、韓国とルーマニアでコピー製造されてる。
韓国KCIのに至ってはバックプレートがクリアになって残弾確認しやすくて良さげ。
AKには要らないBHO用の切り欠きもご丁寧にコピーしてるのは笑ってしまうが。 pic.twitter.com/gGzbHsv5tz
タグ:
posted at 21:41:19
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
ほとんどのスポット溶接痕がやたら荒れてるのは、たぶんスポット溶接機のチップ(被溶接部材に圧し当てる電極)が劣化してるのを交換せずに作ってたんやろな。
チップの劣化が酷いと、チップが被溶接部材に引っ付いて、それを無理矢理剥がすとこんな痕になる。
溶接強度も下がるから好ましくもない。 pic.twitter.com/3SJ5RgSnty
タグ:
posted at 20:37:36
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
81式班用軽機槍ドラムマガジン、AK系にしては珍しくリベットを使ってるのも面白い。
あと、派生元の81式自動歩槍には63式自動歩槍と同じくBHOマガジンを使うので、マガジン共用の為にBHO避けの切り欠きがある。
あと、残弾確認穴は無い。 pic.twitter.com/pkQskquByg
タグ:
posted at 20:26:54
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
ラッチも羽根車の軸に大きなのが2個ある、のだが、羽根車を外せない構造っぽく写真に映し辛い。 pic.twitter.com/foOt3Qu5WR
タグ:
posted at 20:20:17
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
バックプレートは下ヒンジ開き。
装填手順は、羽根車中央のラッチ解放釦を押しながら、羽根車をフォロワーが内周端に来るまで回し、羽根車に弾を75rd並べる。
あとはバックプレートを閉じ、バックプレート中央のゼンマイハンドルを4〜5周回せばOK。
ルーマニアと比べて超楽である。 pic.twitter.com/tgtZB2w3eF
タグ:
posted at 20:14:42
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
これも羽根車が溶接されてたけどリューターで切り離し済み。
他に破壊されてる所も無い美品でした。 pic.twitter.com/8gatOLhW8D
タグ:
posted at 19:00:55
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
中国製81式班用軽機槍用75rdドラムマガジン。
この前買った63式自動歩槍の後継である81式自動歩槍、の分隊支援火器版のドラムマガジンです。 pic.twitter.com/mZdYORy8lr
タグ:
posted at 18:58:19
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
新品かオーバーホール品でもない限り、使いたくないマガジンだなあ、って思わせるマガジンでした。
あと、内部のガイドレールの接合がカシメのみ、溶接は1ヶ所も無かったのが面白かったですね。
しかし、残弾確認穴が75rd位置にしか無いのは、そういうもんなんかね? pic.twitter.com/SsdnR5k2dx
タグ:
posted at 18:47:28
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
ラッチがダレたら最後、もう弾込め出来ません。修理送りです。
幸いにして、これを運用していたソ連軍他ではラッチの脆弱性を把握していたようで、ウィンディングレバー一式の交換パーツも用意されていた模様。
私にも1つくれ。
www.gunpartscorp.com/products/1286440 pic.twitter.com/YpfuNAqZCc
タグ:
posted at 18:40:50
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
このマガジンの装填手順はDPやDTのようなWW2期ソ連LMGのパンマガジンと同じく、1発装填する毎にゼンマイを1発分だけ巻き上げていく方式。
だが、これがRPK用ではウィンディングレバー式になった事で、装填操作時のみとはい最大75rd分のゼンマイのテンションが、あの小さなラッチに掛かる悪夢。 pic.twitter.com/W4M1VNDt6e
タグ:
posted at 18:36:24
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
この個体の残念ポイントその2。
ウィンディングラッチ(だったっけ?)のラッチ先端がダレてて、羽根車側のラッチと滑って掛かってくれない。
これがもう酷い。 pic.twitter.com/UOvMniqzwJ
タグ:
posted at 18:27:03
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
あ、溶接箇所はリューターで切り離しました。 pic.twitter.com/eDnDW0J3oJ
タグ:
posted at 18:21:54
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
まあ、シカゴがルーマニア製と言ってるので便宜上ルーマニア製という事で。
シカゴの個体は全て、フォロワーの3連ダミーカートの弾頭部が切除され、羽根車も溶接処理されてました。
溶接はともかく、弾頭を切除されると動作信頼性がガタ落ちなんだけどなあ。 pic.twitter.com/4VfertC6qT
タグ:
posted at 18:20:03
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
ルーマニア製とは書いたけど、ドラムとリップとのスポット溶接箇所の形状違いが3つくらいあって、あんまり把握してない。
ロシア、ルーマニア、東ドイツ、あと他にも製造国がある模様。 pic.twitter.com/8iht46qB7f
タグ:
posted at 18:12:50
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
新しいマガジン。
・ルーマニア製(?)RPK用75rdドラムマガジン
・中国製81式班用軽機槍用75rdドラムマガジン pic.twitter.com/KybFOmPhSA
タグ:
posted at 18:05:58