革命的小銃弾
- いいね数 322,243/565,572
- フォロー 4,975 フォロワー 2,194 ツイート 240,021
- 現在地 *やくしつのなかにいる*
- Web http://www.youtube.com/user/Kemomimisky
- 自己紹介 鉄砲とか好きです。 主に弾の出ない方のおもちゃの鉄砲とダミーカートとか実物マガジンとか。 アイコンはておどら(@TDItheod)氏謹製。 現在フォロー数上限到達の為フォロー返し不可。
2021年12月03日(金)
P.O. 「 Fake Military @PO44313210
#始めてから現在までの変化
35年後
当時8歳
こんな大人になっちゃったよw pic.twitter.com/iej7uDv0Ma
タグ: 始めてから現在までの変化
posted at 23:36:33
クロツキ(望月ジュラ)@WF7-06-0 @Kulomoon2
へカートⅡ進捗
アッパーフレームめっちゃ試作した pic.twitter.com/FafekdIYyR
タグ:
posted at 22:51:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
歴ログ(世界史ブロガー・ライター)@Yo @jimanalyze
古代エジプト人も上司の飲みニュケーションに文句を言っていた。 pic.twitter.com/AU0WwsSyxj
タグ:
posted at 22:25:56
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
つまりレギオンに浸透されるまで待避壕に隠れてて、砲兵型に撃たれ辛くなってから35mmHEAT擲弾フルオートばら撒き戦法が出来る。
乱戦で35mmHEAT擲弾が味方に直撃するリスク?
きっと即死ですよ。レギオンにならずに済んで良かったですね。 pic.twitter.com/WU8I2punNs
タグ:
posted at 19:58:31
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
よくよく考えたら連邦軍歩兵、着用してる外骨格フレームが対小銃弾防弾性能っぽいので、HEAT弾の大きなデメリットでもある危害範囲に射手や味方が入り込んでてもいくらか耐えられるだろうから、QLZ-87で対レギオン肉薄戦闘が可能なのか。
タグ:
posted at 19:52:01
世良「購買2回奢らされたわよ!!」
鈴「私は13回奢らされてるのよ!!」
世良「きっちり数えてんじゃないわよ!!」
喧嘩した時とかにこういうやり取りしててほしい
タグ:
posted at 19:43:30
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
なにしろAKのマガジンラインナップに限れば、国内外官民を問わずpufgunが飛び抜けて多い。
これで良くも悪くもロシア国産多品種クソチープマガジンメーカーとして知名度や販路といったブランド力を確立する事に成功しているのだし。
タグ:
posted at 18:56:18
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
軍放出マガジンの信頼性と耐久性と入手性が良過ぎてサードパーティ市場が育つ余地があまり無かった所、その僅かなニッチさえ殆どをFAB DEFENSEとmagpulに食い荒らされてたので、初手で国産多品種チープ路線で良くも悪くもブランド知名度を稼ぎに行ったpufgunはかなりセンスがあったのかもしれない。
タグ:
posted at 18:45:18
久し振りに引っ張り出したわ。
#銃2月だから銃2本並べて写真撮ろうぜ pic.twitter.com/eNSfwM1oDa
posted at 18:41:53
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
残るpufgunもロシアを代表するクソチープマガジンメーカーではあるのだが、各種口径のラインナップを網羅しているのは露民間メーカーでは唯一だし、最新のgen2では7.62x39のみとはいえ前後ツメに鉄インサートを追加した強化モデルがリリースされてて、品質の面でもやる気を見せてきているのよな。 pic.twitter.com/diLEIzHdCs
タグ:
posted at 18:30:09
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
まあロシアで元兵器廠ではない民間マガジンメーカーって4社くらいしか無いし、内1社は5.45AKしかカタログに載ってない上にホントにマガジンの製造販売してるか怪しいし、1社はPP-19-01/saiga9用しか作ってないし、1社はtapcoコピーで鉄インサート無し。
タグ:
posted at 18:22:09
最後に、「日本でいちばん有名なメガネキャラは?」という問いには、この方を挙げましょう。
我が国の歴史、眼鏡が動かしたんですよw
2023年の大河ドラマ「どうする家康」では、眼鏡家康が描かれるんですかね、楽しみです。 pic.twitter.com/17KZd40soS
タグ:
posted at 16:59:37
眼鏡というものの可能性の模索は、もしかしてまだ、入り口に立ったばかりなんかもしれません。
曇りなき眼をもって、己を磨き続けねば、三十年のアドバンテージもいつ追いつかれるかわかりません。
それこそが、素晴らしき未来への道標になると思う次第です。 pic.twitter.com/x8NY0IDr7o
タグ:
posted at 16:57:35
さらには「知性」を象徴するアイテムに、さらには「人と違う独自の着眼点を持つもの」のシンボルへと様々な可能性が追求されているわけです。 pic.twitter.com/F7uUZsEbmS
タグ:
posted at 16:52:43
今現在の日本もまた、眼鏡というものの捉え方は常に切り替わっています。
大人しめの少女を思わせるアイテムから、別の何かを含ませているキャラのシンボルに、 pic.twitter.com/XMD0A9slFa
タグ:
posted at 16:48:30
ですが、この設定も「改変」されます。
「ドラえもん」のスピンオフ映画「ミニドラSOS」では、大人になったのび太は変わらず眼鏡をかけています。
「眼鏡は”付けていないほうがいいものではない”」という認識が、変わり始めていた指標とも言えないでしょうか?
公開は89年。まさに30年前後です。 pic.twitter.com/l9YKTCaSpr
タグ:
posted at 16:41:41
ただ、これもやはり時代の流れを反映しています。
昔は「大人になったのび太は近眼が治った」となっていました。
作中で「マシになったのはそこだけ」というニュアンスで語られています。 pic.twitter.com/Q3ugP8IrdD
タグ:
posted at 16:39:28
なんせ日本を代表するマンガ・アニメの主人公にしてかつ最強のダメ男ののび太ですが、やっこさんのシンボルと言えばメガネです。 pic.twitter.com/pCextbGO1N
タグ:
posted at 16:35:55
アラレちゃん自身は、ポジティブでアクティブなキャラですが、眼鏡に関してはネガティブな発想からのスタートと考えると、やはり当時もメガネに関しては、マイナスなイメージも少なくなかったのではと考えます。
タグ:
posted at 16:33:30
ただこの「アラレちゃんのメガネ」にしても、「Drスランプ」のタイトル通り、「天才だが失敗ばかり」の千兵衛さんが、「ロボット”なのに”近眼」なアラレちゃんを作って”しまった”という結果です。 pic.twitter.com/zBV1Ivas3C
タグ:
posted at 16:32:09
ならば日本の三十年前はどうだったか。
90年代くらいならば、ポジティブな「個性」として捉えられて来ましたが、それでもやはり、どこか「消極的」「おとなしい」キャラの象徴でした。
だからこそ「アラレちゃん」は革新だったと言えましょう。 pic.twitter.com/mkHZc5ptUk
タグ:
posted at 16:30:20
日本とアメリカの、メガネ観の違いに、この「兵役」由来の偏見があると見れば、年数の差もあるのではと思うんですね。
日本は終戦(1945年)でなくなりましたが、米国では1975年まで存在していました(正確にはまた異なりますが)。
三十年のタイムラグが有る。 pic.twitter.com/YUpXCarSaX
タグ:
posted at 16:22:22
そうでなくても、「軍隊」をある程度維持し、かつ国民からも理解を得なければならない。
なので、スポーツ選手や俳優やアイドルなどの「兵役」問題が起こるわけです。
「特別扱い」を許すと、それらの統制が取れなくなります。 pic.twitter.com/aGMJ5a1fzY
タグ:
posted at 16:12:58
そんな日本の徴兵制は、終戦とともに廃止。だが世界的にはまだ行っている国もけっこうあります。
「お隣の国」韓国もそうですね。
あちらの場合はさらに事情が複雑で、なんせ「朝鮮戦争」はあくまで「休戦」状態ですから、軍隊の維持は死活問題です。 pic.twitter.com/qAik6hAsQY
タグ:
posted at 16:10:27
実際、太平洋戦争末期、いよいよ兵士不足に悩んだ日本軍は、兵役基準を大幅に下げ、視力の低い者も採用します。「眼鏡の兵士」と呼ばれた彼らは、長らく硬みの狭い思いをしていた環境からの開放に、むしろ喜ぶものもいたと・・・ pic.twitter.com/Io8CPPnuYq
タグ:
posted at 16:08:31
この考え方はかなり根強く、かつ根深く、かの有名な「八ツ墓村」のモデルとなった。一夜にして三十人が殺された津山事件の犯人は、「兵役不合格者」でした。そえゆえの同じ村人からの差別偏見にブチギレ、村一個を血に染めたのです。 pic.twitter.com/5lyUcmVWaI
タグ:
posted at 16:06:18
そう、「目が悪い」と、そもそも兵隊になれなかったのです。そしてさらに「徴兵制」を導入している国家は、大小はありますが、総じて「兵役に付けなかった者は人として不完全」という烙印を押されがちになります。
これは現代においても根強いです。
タグ:
posted at 15:56:16
私は、これらにおいて、重要なキーワードが「兵役」であったと考えます。
もしくは「徴兵」。
日本でも昔行われていたこの制度ですが、身体健康かつ、病気などがないなどの健康診断を受けるのですが、その中に「視力」があります。 pic.twitter.com/uJtlqxGfqL
タグ:
posted at 15:54:17
という連想ゲームからメガネはむしろ「知恵」そして「冨」の象徴になったのです。
当時の貴族など必要ないのに購入し、これみよがしにぶら下げて歩くのが「流行った」くらいです。
さて、ではなぜその眼鏡が近代において変化したか・・・ pic.twitter.com/WP0fSOWGvl
タグ:
posted at 15:52:19
グーテンベルクが活版印刷法を発明し、本が飛躍的に安価になる前は、本に鎖をつけ「持ち運びを不可能」にしていました。本は超高級品だったのです。
その本を、「目が悪くなるほど」読む!?
どんなお大尽だ! どんな知恵者だ! pic.twitter.com/v04XoPnkJo
タグ:
posted at 15:49:02
なぜかっちゅうと、そもそもが、先天性のものでなければ、「目が悪くなる」とはどんな人種でしょう?
それは、「目を酷使する」すなわち「頭脳労働者」です。文字すら読めないものが当たり前の時代で、「目が悪くなるほど」本を読んでいる証だったのです。 pic.twitter.com/ebOdnQVsrs
タグ:
posted at 15:47:34
と、いう理屈に基づくと、「歯並び」と「メガネ」のセットは矛盾するのです。
「生まれ持った視力の補正」をNGとするなら、
「生まれ持った歯並びの矯正」もNGになりますからね。
なので、宗教的道徳心根源のネガティブとは、また異なるところにあるのではと感じます。
タグ:
posted at 15:39:29
なので、「同性愛者」への差別もここに根付いており、「生まれ持った性の否定」=「神への冒涜」になったということです。カトリックは特に厳しく、「男装」「女装」は聖職者は厳禁。
なので「ヘルシング」のハインケルは、”どっちでもあった”という・・・ pic.twitter.com/szRTDtpmoK
タグ:
posted at 15:37:44
キリスト教的な思想では、「生まれ持った肉体」は「神さまが作ってくれたもの」で、それを「いじる」のは神への冒涜だという考えです。
なんらかの生活の不都合があるのは、それは「神の試練」であり、それを道具で補助するのは、「カンニング行為」だってぇ理屈です。 pic.twitter.com/00WGhyNBiD
タグ:
posted at 15:35:42
「歯並び」と「メガネ」この二つが、ネガティブなイメージをもってセットで描かれているというのは、少々興味深い。
こういった文化論を語る際に出てくる、「キリスト教的世界観だから」で仮定すると、矛盾するんですね、このセット。 pic.twitter.com/QzdXfFDK9t
タグ:
posted at 15:33:29
まぁ昨日からメガネっ娘の話題があれこれ出ているのですが、日米の「メガネ観の違い」が、なにげに見えてくる話と思いましたな。
長きに渡って欧米諸国が「日本人といえばメガネ」のイメージをもってたのも、意外と根深なアレがあったのだなぁとw pic.twitter.com/EEyr95M2T2
タグ:
posted at 15:28:34
再エネ大好きソーラーパネル、遺憾なく消火を邪魔する能力を発揮
大阪・舞洲の倉庫火災、消火活動続く 医薬品や食品など焼ける [写真特集1/6] | 毎日新聞 mainichi.jp/graphs/2021113...
タグ:
posted at 12:33:05
伊豆ジャルゴン@日曜東コ-53b新刊委託 @jargon01
俺は知能指数が高いのでハリウッドや日本が求めてるヒロインの理想形がわかる pic.twitter.com/0vxNC11nvR
タグ:
posted at 11:59:08
これ、日本のアニメが進んでるとか多様だというより、メガネをチャームポイントとして捉えるか、邪魔な医療器具として見るかの文化的な相違に起因してるように思える twitter.com/yukiwkt/status...
タグ:
posted at 10:57:31
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
使い捨てカメラの呼称に文句言って奴おるん?
君ら飲み切った飲料のペットボトルやら缶やらゴミ箱に「使い捨て」てるやんに、それと変わらんだろが。
タグ:
posted at 07:54:42
自販機のお釣りが全部十円玉で出てくるの眺めながら、そういえばサンディエゴのトロリーはICカードチャージする時紙幣で受け付けてくれるのになぜかお釣りは全部1ドルコインだったなとか思い出した(記憶にある限りそんなお釣りの出方するのそこだけ
タグ:
posted at 07:47:00