革命的小銃弾
- いいね数 322,243/565,572
- フォロー 4,975 フォロワー 2,194 ツイート 240,021
- 現在地 *やくしつのなかにいる*
- Web http://www.youtube.com/user/Kemomimisky
- 自己紹介 鉄砲とか好きです。 主に弾の出ない方のおもちゃの鉄砲とダミーカートとか実物マガジンとか。 アイコンはておどら(@TDItheod)氏謹製。 現在フォロー数上限到達の為フォロー返し不可。
2022年09月08日(木)
@saws_skmdrt 彼らがよくいう「ぬー」нуであれば、日本人にもそこまで警戒心を抱かれないだろうなと思うのですが、これはこれで全く意味のない言葉でもないのが難しいですね…
タグ:
posted at 23:48:42
尖頭弾が体内で反転というか回る理由を理解してない。
回転数が落ちてジャイロ効果がなくなり、振幅が大きいみそずり運動という気はしてる。
ラウンドノーズで起きないのは何故?にはなるけど。
終末弾道学の資料ってあるんかな?
タグ:
posted at 23:25:59
エリザベス女王がタイミング良く死んでくれれば、アベの国葬中止になるのになー。とかのツイート。
本当にバッカじゃないの??
一国の女王の死を願ってまで国葬中止にしたいってどういう神経なのだろう?価値観とかの問題じゃなくて人間性を疑うわ。
#エリザベス女王 #安倍元総理の国葬に賛成します
posted at 23:17:33
Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao
これがその改正で採用された新型の弾丸
これによってある程度摩耗した銃でもあたるんだとか
これによる効果は三八式機関銃の銃身寿命が8,000発~10,000発程度から20,000発程度になるくらい効果的だったらしい
これは三年式機関銃の資料に詳しい
3年式機関銃制定の件 www.jacar.archives.go.jp/das/image/C020... pic.twitter.com/BkIXxKpCyG
タグ:
posted at 23:11:23
フライデイ@二日目日曜東ロ-53a @shindeshima
二人のNIKKEが女の子同士キャッキャ仲良く百合っぽくなったところで突然辞令出して片方の目の前でデカいケツにピストンしたい
タグ:
posted at 23:02:12
1975年、エリザベス女王が来日し、東海道新幹線に乗車した時のエピソード。1994年に新聞に掲載されたJR東海の広告記事より。 pic.twitter.com/7020BE9btp
タグ:
posted at 23:01:04
女王陛下は本邦で吉田茂が首相だった頃には既に女王陛下であり、その孫が首相になった時も女王陛下であり、そして今も女王陛下として君臨している。ヤルタの三巨人が現役の頃から女王陛下は女王陛下。
タグ:
posted at 22:47:53
岸嶺ミミム@中国アニメ・ゲーム @beijing_mimimu
艦これの元ネタ、と言っても差し支えない台湾の漫画家 zeco @ZECOXZECO 先生の渾身の漫画作品「鋼鉄少女」は長年出版社と作家のzeco先生の間で著作権論争がありましたが、遂に先日、zeco先生が著作権者として認められました。
次回の定例配信では、台湾の話として、この件を取り上げたいと思います。 pic.twitter.com/RpAYxcsWHS
タグ:
posted at 22:13:09
実家のわんこが亡くなり、実際に触れ明確に「死」というものを認識して恐怖を感じたのか、上の子が急に「死にたくない」「生まれてこなければよかった」「お父さんとお母さん死ぬの嫌」「年取ったら若返るクラゲになりたい」「どうして人は若返らないの」「クラゲになりたい」と大号泣して大変でした
タグ:
posted at 22:02:54
イラク戦争での米軍のバグダッドへの進撃速度が1日30km。無人の砂漠を前進した(補給物資さえ前方に集積していた)湾岸戦争の左翼部隊を例外とすれば、これが歴史的に最高レベルの進撃速度。
タグ:
posted at 21:52:35
Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars
RT、ヤクチハ先生の購入ツイート見て気付いたけど、アークのPP-19-01って現行ロットでもまだリテイナーの向きが修正されてないんすね……。 twitter.com/Apple_Tea_Ars/...
タグ:
posted at 21:50:10
富山県はアルミ建材産業を始めとして金属加工業が盛んだ。
アルミ産業が根付いたのは戦前。大電力を必要とするアルミ精錬が水力発電所のお陰で安く作れたからだ。
だが、元から技術力がなければ金属加工業は栄えない。
しかし彼らは持っていた。
日本三大大仏(自称)を作れるほどの金属加工技術を。 pic.twitter.com/sF0my10eLu
タグ:
posted at 21:33:12
ロシアの戦車の残骸を見て喜ぶウクライナ市民はその戦車の中に居たロシア兵がどうなったかを知ろうとしないと言った記者は
ロシア兵に占領された地域や街で何があったかを知ろうとしない
タグ:
posted at 21:32:14
@licoricedorop @forenoonM 全てを円建てで見たら円の価値とその他の通貨の価値が比較できないですよね?
日本円も含めた全体のバランスはこうで、「円の価値ガー」は正しいです。 pic.twitter.com/adv8q1GlyD
タグ:
posted at 20:51:58
ASDとして辛い症状
・全体像把握の困難(シングルフォーカス)
・口だけ達者で実行力低め(実行機能障害)
・他人の立場に立てない(心の理論)
・不器用(発達性協調運動障害)
・疲れやすさ(感覚過敏)
タグ:
posted at 20:45:30
発達障害民は終わったことでも自分で自分を苦しめ続けがち。日頃のやらかしについて、ADHDの脳内多動であれこれ思い出したり、ASDの妙に記憶力が良いところやフラッシュバック、さらに反芻思考で延々と考え続けたりで中々頭から嫌な記憶が離れない。これに鬱っぽさが加わるともう脳内は地獄だよな
タグ:
posted at 20:39:11
無可動実銃を使ったマルティニヘンリーの解説動画を投稿しました。今回はお試しでYoutubeショートで投稿です。
ゆっくり マルティニ・ヘンリーMk.4解説part1 youtube.com/shorts/QxOxTwj... @YouTubeより
タグ:
posted at 20:34:59
適職診断や性格診断においては私も「芸術家」や「研究者」がよく出たものだけど、これって別に「貴方は芸術家や研究者への適性があります」ではなく、単に「貴方には社会人適性がありません」という戦力外通告なんだよな
タグ:
posted at 20:19:29
司馬史観と言う言葉が日本にもあるけど、イギリスの場合は筋金入り。
400年経って世界的教養として君臨する大文豪のナショナリズム的世界観に対抗できる人は相当、限られる。
故に、イギリス人にとって、百年戦争は今でも心情的には、イギリスの大勝利。
タグ:
posted at 20:17:12
こういう歴史観なんで、ジャンヌ・ダルクは奇跡の大逆転をもたらしたヒロインではなく、謂わば勝利を盗んだ端役扱い。
イギリス人はシェイクスピア症候群なんて言葉があるくらいシェイクスピアの世界観に影響を受けてる。社会的立場の高い人ですらそう。故に百年戦争はイギリスの勝利が感情的定説。
タグ:
posted at 20:14:32
Twitterのオタク、恐らくは「オタク趣味の無い1般人から見れば自分は間違いなくオタクだけど、オタク界隈にいるとそこまでオタクじゃないのが分かる」ぐらいのライト層が滅茶苦茶多い
タグ:
posted at 20:11:59
そう言えば、普通のイギリス人にとって、英仏百年戦争はイギリスの勝利に終わったという歴史認識なのは、常識かな?
なので、実はイギリスの怨敵ジャンヌ・ダルクも別段、憎悪の対象ではないのね。
タグ:
posted at 20:09:24
ジェーニャさん、NHKであってたロシアゴスキーのナレーションをされててガルパンのクラーラも演じ、ヨルムンガンドでは最終話のアゼルバイジャンでのロケット打ち上げのカウントダウンをちゃんとロシア語でやってた人です。 pic.twitter.com/dYojy1NeAG
タグ:
posted at 19:53:10
相場が動くほど短期で何かが予測されているかというと分からないけど、最近の市ヶ谷の拙速な動向を考えると、ワシントン初で数年内の出来事に関する何らかの見通しが共有されていて、それがじわじわ広まってるのかなあという印象はうける。
タグ:
posted at 19:49:11
おいなんだ。このオレサマに向かって「ヒコーキは実写が当たったんだからいいじゃないか」だと? 知ってるよ! ちゃんと観たよ!! 「イントルーダー 怒りの翼」だろ!!(面白いぞw pic.twitter.com/3YA3tTWy20
タグ:
posted at 19:42:53
Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao
祖父は『ボイラ室で制服着てられる気がせんな』みたいなことも突っ込んでたなぁ
当時の士官の制服は膝丈のフロックコートみたいなものだろうし
タグ:
posted at 19:42:09
Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao
タイタニックのエンジンを後進一杯にするシーン
エンジンルームで直にある士官は袖の階級章から機関長である
そして、ボイラ室の描写で写り混んでいる士官も階級章からして機関長である
(※民間船で階級章の金線が4本になるのは船長と機関長だけ)
よくみたらキャストが同じか?みたいなミス pic.twitter.com/mWXMM6U7et
タグ:
posted at 19:42:08
いやまあ『貝になった男 直江津捕虜収容所事件』にこのへんの話が載ってるんだが(肝心の本は手放してしまったので手元に今無いのでアレだが)このブログ記事とかに書かれているように「ゴボウを食わせた『だけ』で死刑になった人は居ない」のよね。
apeman.hatenablog.com/entry/20060828...
タグ:
posted at 19:40:59
Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao
映画タイタニックを母方の祖父と見ていて、『機関長が二人おらんか』みたいなミスを見かけた他は楽しかった
タグ:
posted at 19:34:40
粗食と言っても「健康的な生活」などではないぞ。栄養失調で死ぬレベルの食事。って話やな。
まあ、ゴボウを食わせただけで死刑になったのは嘘だが『数ある殴打や栄養失調で重労働を課すなどの虐待の一つとしてゴボウを木の根と勘違いした』って話やな。
タグ:
posted at 19:26:39
うーん、「米兵にゴボウを食わせたら死刑になった」って話、やっぱ今でも言う人居るんだな。
確かにそう言う訴えがあったのは事実なんだけど、日常的に捕虜を殴打しまくったりとかの虐待や、粗食(ここでゴボウ云々が出てくる)が原因なんだけどね。というか米兵じゃなくてオーストラリア兵だしな……
タグ:
posted at 18:58:45
タニャおじは「自分が知り得る最良」を常に信奉しているので、一見すると合理的に感じられても端々に致命的な利己主義と柔軟性の無さがあるのがかわいい。
あとその合理性はタニャおじの主観でのみ培われているので、組織全体を見る視点が不足していて自らの魔力や大隊在りきという辺りもまたかわいい pic.twitter.com/U7zKe703Pw
タグ:
posted at 17:51:57
声優・古川登志夫(青二プロダクション) @TOSHIO_FURUKAWA
都内某所でのラジオドラマの稽古終了。有楽町パトレイバ―展へ❗ pic.twitter.com/9fB4JNgOre
タグ:
posted at 17:22:15
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2
個人的にはウミネコの
ミャァー↑ミャァー↑ッミャ↑ミャミャミャミャミャー↑ミャー↓ミャア↓ミャア↓ミャア↓ミャア…
って定型句みたいなあの鳴き声(動画の最後に一部聞こえるやつ)が北海道の沿岸部の日常を思い出して本当懐かしいし好き…。
タグ:
posted at 16:22:59
道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2
錯視の一種だけど、本当に階段の先に空が広がってるようにしか見えない。不思議…。 pic.twitter.com/697NEUdANy
タグ:
posted at 16:12:01
道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2
浜から飛んできた泥や砂が堆積したところに雨水が溜まって鏡面になってるわけである。不思議…そして磯の匂いが濃い。山と川と盆地をたっぷり味わったので、今日からは平野と日本海をですね。 pic.twitter.com/UAPLU9cWzu
タグ:
posted at 15:07:32
道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2
港の脇にあった地下階段降りようと思ったら中で空間転移してる。 pic.twitter.com/IcMGB7OSVa
タグ:
posted at 15:01:04
「畜生! 田舎者め! ハプスブルク家を知らんのか!」
せっかくの国賓訪問でオーストリアはアメリカが本当にオーストリアと言うものを何一つ知らない国で、なかなか無神経な事を善意でやってくると言う事だった。
ヨーロッパでこそ古い馴染みの中では名門だけど、新大陸では通用せんわね。
タグ:
posted at 12:37:19
その後、ロサンゼルスを訪れた際、キルヒシュレーガーをもてなしたのは半ズボンにチロリアンハットの芸人達だった。
それは確かにオーストリアのものだ。ただし、オーストリアの田舎の、観光客向けのダサくて洗練されてないもので、日本人で言うなら国賓訪問で安来節をやられたようなもの。 pic.twitter.com/FH3wMFEQf5
タグ:
posted at 12:35:06
アメリカ人の過半数は、と言うか九割九分九厘まではオーストリア国歌を知らなかった。日本人も知るまい。エーデルワイスがオーストリア国歌だと勘違いしてた。レーガン大統領も得意げに歌っててキルヒシュレーガーも突っ込むに突っ込めない。アメリカのミュージカル音楽だぞ。
タグ:
posted at 12:32:02
「国賓訪問だぞ! ダンス音楽なんか流せるか! ガチガチの曲目で固めろ!」
そんな訳で欧州屈指の技量を抜群に活かすウィーンフィルだけど、なんだか物々しさを覚えるアメリカ人。すれ違い。
さて、満を辞してキルヒシュレーガーはアメリカを訪問する。
途端に流される『エーデルワイス』。
タグ:
posted at 12:30:23
「ウィーンフィルなら流石に知ってるだろ。毎年衛星放送で流してるし」
と言うことで先遣隊としてウィーンフィルが派遣される。流石のアメリカ人もウィーンフィルは知ってた。ただしニューイヤーコンサートのイメージでしか知らず、ワルツでも聴かせてくれるのかと新聞に載る。
タグ:
posted at 12:28:01
1984年、これまであまり関わりのなかったアメリカをキルヒシュレーガーは公式に訪問することになった。小国とは言え欧州の名門オーストリア、格式は国賓と言うことになったんだけど、懸念が一つ。アメリカ人はどれだけオーストリアを知っているのか? ラがつく方と間違えられるのでは?
タグ:
posted at 12:26:41
お昼のTIPS。
ルドルフ・キルヒシュレーガーは1974年から86年までの長期間、オーストリアの大統領職にあった名政治家。当選時の得票率は80%にも登ったと言うから驚き。どこぞの独裁国ではなく、オーストリアでこれだけ支持されるのはよほどの事ね。
さて、そんな名大統領も泣きべそかいたことがある
タグ:
posted at 12:24:38
カナダでの新型コロナの死者が第二次世界大戦での戦死者数(約4万人)を超えた、と言うニュースが回ってきてうーむ、と難しい顔をしつつ諸外国の感染者・死者数を調べてみたら米国の感染者1億人弱、死者104万人、ここ2年で平均寿命が2.7歳減少と言う恐ろしい数字を見てビビってる。
タグ:
posted at 11:57:59
実はアリサカの38式実包とマルティニヘンリーの.577/450はエネルギーだけなら両者とも2600J前後でほとんど変わらない。弾頭重量はマルティニの方が3倍くらい重く、初速はアリサカの6割くらい。
タグ:
posted at 11:54:11
一応日本も30年式から尖頭弾化する際に、英国式の弾芯の前半分をアルミニウムにした弾丸を試製してたりする。
この試製弾は優秀な性能を発揮したそうだけど、小さい6.5㎜弾で被甲、弾芯前半、後半を結合して生産するのは困難で、大量の廃品が発生した。 twitter.com/Gew88suko/stat...
タグ:
posted at 11:23:42
わい『ホーンボタンこれ、ラッパだし大丈夫ですよね?』
検査官『無理wwwwwww(爆笑)』
無理!!!!!! pic.twitter.com/YKUozYSsyj
タグ:
posted at 10:17:50
@TakoMaruP アドレナリンどっぱどぱだからそう簡単には死なんのやろなぁ……って思っててもいや死ななすぎだろ!ってなるシーンがちょくちょくあるので多分筋肉で弾いてると考えるのが妥当(?)
タグ:
posted at 09:37:25
WW1以降は機関銃に適した大口径弾の改良が主流となり、日本も九九式実包/短小銃を採用するがそれはさておき。
殺傷能力の話は以前オマケ動画に載せたが、1870年代までの軍用弾や民間の狩猟用弾薬では鉛が露出しており体内で粉砕して甚大なダメージを与える。
タグ:
posted at 08:51:23
逆だったかもしれねェ…
#ウマ娘 #リコリスリコイル #イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #イラスト練習中 pic.twitter.com/6oqDij0coP
タグ: イラスト好きさんと繋がりたい イラスト練習中 ウマ娘 リコリスリコイル 絵描きさんと繋がりたい
posted at 08:46:34
明治の銃が威力低いとかいうツイートを見て。
1880年代までの主力小銃は弾頭重量が大きく初速が小さい、つまり対人殺傷全振りで過剰とも言える威力があった。それに対して1890年代は弾頭を軽量化、初速もそれなりに上げて弾道性能を上げた小口径弾が流行した。日本のアリサカライフルは後者の銃。
タグ:
posted at 08:34:27
実マグ通らないってそりゃ現地でカツカツに持たせてれば需要供給だし
日本側だって暗殺あったから薄っすらグレーだったのが黒に近くなっちゃったよねで通したくねぇよなぁってなる
タグ:
posted at 08:21:55
マドセンの自動小銃は、タイ王国が主力小銃をマンリッカーストレートプルから更新する際に候補の1つに上がったらしい。結局マウザー98を日本で代理生産する事になったけども
タグ:
posted at 07:15:25
> ほとんど強制的に連れていかれ、ろくな装備も与えられずに最前線で消耗品扱いされてるDNR/LNRの徴集兵
ロシアを擁護している連中は、「今回のロシアによる侵攻ドネツク人民共和国の人民を保護するためにやった」
と言っているが、こういう話を聞く度にあからさまに怪しくなってくる。 twitter.com/nagato1941/sta...
タグ:
posted at 06:46:35
@Aran_Saijo @rumrumrumrum 習俗的に水子と言う概念は、日本ではなかったらしいですね。昭和辺りから寺社ビジネスとして流行したっていうのどこかで見ました
タグ:
posted at 06:45:21
どうにも観察していると、老化や精神疾患で頭の働きが落ちている人は「申し訳ない」と思ったときヘラヘラ笑うバグが起きるんですよ。これは本当に本当に煽り性能が高い。
タグ:
posted at 06:26:27
@rumrumrumrum 詐欺でらや!
廃墟探索で2回行ったけど、宗教の怖さを体感しました。
現在は火災のため、1部が損壊している模様です。
茨城県の山奥にあります。
詐欺寺、ブラ寺(ブラジャー寺)などとも呼ばれています。
タグ:
posted at 06:15:44
例え当人の意思によらない結果であっても、一度「向こう側」の烙印を押された人たちのことは一切の事情を想像せずに「敵」として扱う冷淡な人が案外多いんだなというのは感じてしまう
タグ:
posted at 03:53:30
DNR/LNR軍もピンキリで、東部紛争で実戦経験を積んで下手なロシア軍部隊よりも練度が高い部隊・将兵もいれば、文字通りその辺で捕まえた成人男性に銃を持たせただけの即席兵士もいる
前者はロシア軍の一員として数えてもいいかもしれないが、後者は本人の意思とは無関係に侵略者の仲間にされた被害者
タグ:
posted at 03:46:57
ほとんど強制的に連れていかれ、ろくな装備も与えられずに最前線で消耗品扱いされてるDNR/LNRの徴集兵、命令通り戦うか死ぬか以外の選択肢がほぼ無いし、海外ではそんな事情など関係ないネットユーザーから「質が低いロシア兵」として嘲笑されコンテンツとして消費されるの、本当にこの世の地獄
タグ:
posted at 03:38:58
拳銃と言えばネタ帳に、別の世界線の自衛隊が「旧軍にならい幹部の拳銃は自費で購入する事」と通達が来て、マニアな隊員さんは外国製の最新拳銃購入し、お金掛けたくない隊員さんは安い拳銃を購入し、そして弾の補給が大変な事になる話とか。(9mmパラ以外の補給はしらん!体制に移行)
タグ:
posted at 02:53:41