Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

革命的小銃弾

@3006springfield

  • いいね数 322,243/565,572
  • フォロー 4,975 フォロワー 2,194 ツイート 240,021
  • 現在地 *やくしつのなかにいる*
  • Web http://www.youtube.com/user/Kemomimisky
  • 自己紹介 鉄砲とか好きです。 主に弾の出ない方のおもちゃの鉄砲とダミーカートとか実物マガジンとか。 アイコンはておどら(@TDItheod)氏謹製。 現在フォロー数上限到達の為フォロー返し不可。
Favolog ホーム » @3006springfield » 2023年02月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月22日(水)

PMシンイチ @gatsugouri

23年2月22日

今日は猫の日ですので… pic.twitter.com/dLJ9RZcat1

タグ:

posted at 23:53:22

Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars

23年2月22日

品質が悪化した時期は冷戦崩壊後だけでは無い事には注意だけど。

タグ:

posted at 23:49:31

Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars

23年2月22日

RT、よく纏められてるのでお勧め。
626ってのが慶華工具廠です。

タグ:

posted at 23:46:02

とーかい@知波田駅 @ryujiro0612

23年2月22日

昭和十七年の比島攻略戦で撮影された戦車第七連隊の八九式中戦車
フック部分の段差から見てわかる通り、追加装甲板をつけている pic.twitter.com/f79RV20B0o

タグ:

posted at 23:32:41

taka8492 @taka84921

23年2月22日

軍広報
①より強力な弾薬は戦闘に必要ない
②近隣住民を守れる範囲の訓練場が見つからないので危険がある

①に関しての本における見解
・迫撃砲によって長距離の機関銃射撃の必要性がなくなった
・新弾薬で銃身命数向上
・製造が容易になる

なんほどなぁ。

タグ:

posted at 23:16:20

taka8492 @taka84921

23年2月22日

あー!
.30-06のM2ball採用時に何でM1906ballに戻ったのか批判されており、理由も自分には不可解だった。
でも書いてあるわ。

タグ:

posted at 23:11:08

taka8492 @taka84921

23年2月22日

1940年までのM1ライフルにおける数々の不具合について

とある兵器局将校「ガーランド氏と綿密な打ち合わせすれば多くは避けられたかもなぁ」
他将校「我々に設計へ介入する権力がなかった。全てはガーランドが承認した事だ」

草w
責任の押し付けあいはあっただろうな。

タグ:

posted at 22:52:13

廣島模造兵器廠 @SS400_Steel

23年2月22日

九九式一号銃と二号銃の二十ミリ機銃弾
三式13.2ミリ機銃弾
.303ブリティッシュ

実物大模型というものは並べて比較するだけで面白い。 pic.twitter.com/sRfGn5SToN

タグ:

posted at 22:32:21

taka8492 @taka84921

23年2月22日

M1919やM2の製造ってどこだっけ?

タグ:

posted at 22:17:24

taka8492 @taka84921

23年2月22日

機関銃だと大分混乱してる印象を受けた。

タグ:

posted at 22:14:44

taka8492 @taka84921

23年2月22日

規則が同じ様に適用された訳ではなかった。
例えばGMでは、コルト社のサンプルと同様に仕上げたのにも関わらず、検査員が図面の公差を超えたとして不合格にしたという苦情もあった。

the corps of engineerより

タグ:

posted at 22:11:53

taka8492 @taka84921

23年2月22日

解決しなければならない問題があった。それは過去20年間、機関銃の生産が1メーカーと限定された小規模なものであった事に起因する。
大量生産技術を広範囲に適用する事ができなかった。
仕様、公差、検査は銃製造に不慣れな多数の生産者を指導しうる程詳細に検討されなかった上に、 twitter.com/mitupuu1/statu...

タグ:

posted at 22:03:09

taka8492 @taka84921

23年2月22日

まぁ一筋縄ではいかない。
戦後の日本だとSQCからTQCへと進展する……

タグ:

posted at 21:43:36

アキアカネ・高雄型重巡洋艦氏族・高雄 @AkiAkane13End

23年2月22日

@3006springfield studfile.net/preview/973872...
これっぽいねぇ ズブロッカって迫撃砲ありましたっけ?

タグ:

posted at 21:29:14

taka8492 @taka84921

23年2月22日

スプリングフィールド造兵廠内だと試験クリアという……

タグ:

posted at 21:22:46

mitupuu @mitupuu1

23年2月22日

もし、すべてのアメリカ製の銃がそんなにも素晴らしく、部品がぴったりと合うならば、なぜ我々アーモラーにこんなにもたくさんのヤスリが支給されているのだろう。

タグ:

posted at 21:16:25

mitupuu @mitupuu1

23年2月22日

部品の互換性は極めて重要だと、我々の士官たちは考えていたにも関わらず、ジャップの機関銃はメンテナンスの面で我々のものより問題を起こさなかった。戦闘中に機関銃が止まるのは最悪だ。バレルの交換でえらい目にあった多くの機関銃手が、スペアパーツで銃の機能を維持しようとするのは当然だ。続 twitter.com/taka84921/stat...

タグ:

posted at 21:16:25

taka8492 @taka84921

23年2月22日

出典
この332ページ辺りから

books.google.co.jp/books/about/Th...

タグ:

posted at 21:02:50

クソ雑魚頭マン @KusozakoAtama

23年2月22日

テンノーウヘイカ
万歳!!!!!!!!!!!で草を抑えきれない

タグ:

posted at 20:50:42

taka8492 @taka84921

23年2月22日

製造作業と工程内検査は製造部内で行われ、完成品は最終検査員に引き渡され合格か不合格か判断される。
最終検査員はM1ライフルの全構成品を統計的にサンプリングする作業を開始した。
総合的な結果は良好であったが、兵器局トップが望むレベルには達していなかった。

タグ:

posted at 20:48:11

taka8492 @taka84921

23年2月22日

④ゲージの定期点検。今までは摩耗したと判断した場合にのみ点検していたが、定期的に点検を行う。

William大佐(昇格?)の提案は工廠長からすぐに承認され、1944年の前半6ヶ月間行われた。
また1944年3月発行のArmy Supply Program検査マニュアルに従い、製造部門を兵器契約者と同様の立場に置いた

タグ:

posted at 20:36:51

taka8492 @taka84921

23年2月22日

1944年1月、生産圧力が緩和された為、William中佐が検査部の責任者となると精力的に品質改善運動を展開した。
前線から不良品のクレームはなかったが、造兵廠は可能な限り改善する事を決めたのだ。
内容
①製造部門の大掃除
➁工具・治具等のオーバーホール
③品質向上の教育。公差遵守の必要性を説く

タグ:

posted at 20:25:48

ホビーサーチ 鉄道模型 @hobbysearch_mt

23年2月22日

【予約開始】
#梅桜堂 #16番 #HOゲージ #鉄道模型
プレハブA [1/83・カラー] 組み立てキット
www.1999.co.jp/10963733
筋交いが使われている少し懐かしいタイプ。着色済みの硬質紙を使用。窓ガラス用にカット済みプラ板も付属。組み立てるだけで作例のように仕上がります。紙なので上から塗装も可能。 pic.twitter.com/G7LhsdodKW

タグ: 16番 HOゲージ 梅桜堂 鉄道模型

posted at 20:02:53

Шишки @fen7121

23年2月22日

RT これなんだよなぁ… pic.twitter.com/Re5WXv9Kin

タグ:

posted at 19:47:44

taka8492 @taka84921

23年2月22日

1944年、造兵廠のGreen女史はこう語った。
「月日が経つにつれ、仕事の水準が下がる一方であった。出荷される小銃は確かに機能試験をクリアしているのだが……部品の寸法が合わないという事がよくあるのだ。恐らく図面の公差が厳しいのだろう。しかし、小火器メーカーの手本となる工場とは言い難い」

タグ:

posted at 19:45:38

HK the BEAR operator @HK53

23年2月22日

証明書付いた古式銃の拳銃ですら難癖つけられてクソ面倒くさい目に合ってる人居たし、警察公安の拳銃アレルギーを舐めてはいけない。マジでコソコソ遊ぶに限るよ。異常者の趣味だからねコレ

タグ:

posted at 19:44:20

taka8492 @taka84921

23年2月22日

全てのライフルは、高圧試験弾を1発、通常弾を20発以上を試射した。また各ロットから少数を抜き出し、分解して互換性チェックを行い、6000発の耐久試験をした。
しかし、部品を図面通りに製造する事にこだわりはなかった。

タグ:

posted at 19:36:27

ミラー @miraa1812

23年2月22日

マジで試験するんですね。
これが実現したら、日本の歴史上、最もペイロードの多い爆装をするのがC-2になりそう。 twitter.com/comint44/statu...

タグ:

posted at 19:32:16

崩壊御殿 @PasibioX

23年2月22日

おお! これはほぼ完成じゃないかー!! pic.twitter.com/U0pNYNi4oo

タグ:

posted at 19:29:25

taka8492 @taka84921

23年2月22日

スプリングフィールド造兵廠の小銃検査の歴史は、WW2中の兵器検査官の苦労と品質向上の歩みに多くの示唆を与えてくれる。
平時の造兵廠では銃の生産が少数であり、高品質を求められた為に検査に時間と手間が掛けられた。
しかし1940年に100万丁単位のM1ライフルを要求されると、検査は後回しされた。

タグ:

posted at 19:27:23

アルタウ @Arutau51

23年2月22日

特に理由は無いけど再掲するよ
別に猫の日便乗とかそういうのは関係ないよ
ホントホント pic.twitter.com/7Z7cwhF7Qq

タグ:

posted at 19:18:30

mitupuu @mitupuu1

23年2月22日

海外銃器Youtuberからしか得られない栄養素がある。 pic.twitter.com/wJq2Gn9UBJ

タグ:

posted at 19:15:07

@airsofter_808

23年2月22日

POLICE KITCHEN でランサーの実マグ
買えるとか思わないじゃん??

#ポリスキッチン #POLICEKITCHEN
#LANCER pic.twitter.com/wnygWwYFcr

タグ: LANCER POLICEKITCHEN ポリスキッチン

posted at 17:51:33

こたつアイス @kotacha711

23年2月22日

@zero21ta152h1 減って中揺れる水缶担いで行軍…つらい…

タグ:

posted at 17:22:07

くりたしげたか(eR) @sigekun

23年2月22日

無料配布後、最初の作品がこれ…うん、知ってた!

キンタマハッカ気持ち良すぎだろ!
nico.ms/sm41832505?ref...

#sm41832505
#栗田まろん pic.twitter.com/r16LCX4phG

タグ: sm41832505 栗田まろん

posted at 16:48:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アウストラロピテクスうどん @zero21ta152h1

23年2月22日

@kotacha711 満缶より中途半端に減ってたほうが負荷高いやつ…w

タグ:

posted at 16:42:43

mitupuu @mitupuu1

23年2月22日

すべて軍用弾で、いくつか明らかに中国軍のものだった。日本人は多くの別種の同口径カートリッジを集めて同じ箱に入れていた。今になってもその理由はわからない。

タグ:

posted at 16:41:14

mitupuu @mitupuu1

23年2月22日

弾頭のほとんどが良いボートテール型をしており、鉄被甲もあれば、非腐食性合金のものもあった。そして数百発の質の良い銅合金製のもの。私は良さそうなものを1000発ほど選んで故郷へ送った。後でドイツ製ライフルで使うためだ。続

タグ:

posted at 16:41:14

mitupuu @mitupuu1

23年2月22日

私はまだアラビア数字の日付が刻まれた薬莢を数個持っている。その中に、ドイツ製で鉤十字の入っている薬莢があるのだが、日付が1924年になっている。つまり、その当時スワチカを使っているのはヒトラーだけではなかったということだ。続

タグ:

posted at 16:41:13

mitupuu @mitupuu1

23年2月22日

数千発の7.9mm弾が送られてきた。元はアメリカの物だった要塞から発見された弾薬で、ジャップが使っていたようだ。とんでもないマウザー弾コレクションだった。1918年から39年まで毎年の製造年のものがあり、英国、ドイツ、ベルギー、そして日本製まで、判別不能なものも含めて多岐にわたっていた。続

タグ:

posted at 16:41:13

みやざき @miya_eighteen

23年2月22日

これはおしっこの穴の所有権をつづみちゃんに奪われたささらちゃん pic.twitter.com/QQaaskUt9N

タグ:

posted at 16:40:53

こたつアイス @kotacha711

23年2月22日

あれ、けどガポガポ音が鳴るって事は満水じゃ無いよね…?? twitter.com/_KINAKO_PAN_/s...

タグ:

posted at 16:26:15

hamusuke㌠ @tomonasisan

23年2月22日

こんな激混みの医療現場で診察をこなす医者はガチで凄いと思うわ…。

タグ:

posted at 15:58:53

hamusuke㌠ @tomonasisan

23年2月22日

やっと診察と調剤が終わった…。
ここまで時間がかかったのは久しぶりだわ…。
発達障害を診られる医療機関や精神科医は需要に対して悲惨なレベルで不足してるよ😰

タグ:

posted at 15:44:41

ふぁるこ @falco_oekaki

23年2月22日

トキにピースピースしてほしかった絵 pic.twitter.com/bEubmUPIqV

タグ:

posted at 15:30:25

暗黒チー牛 @darknesstigyu

23年2月22日

子供産んだけど離婚しちゃお
子供の人生?
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
はい オッパッピー!

てめえの頭がオッパッピーだよ

タグ:

posted at 15:06:15

早く作曲しろなない @cloudy_raccoon

23年2月22日

@domor_i 結局男性客を煽って金払いを良くしたいとか、女性は出さなくて済むからまた来たいって言わせる店の都合よね

タグ:

posted at 15:04:54

吃音になったドモイさん @domor_i

23年2月22日

@cloudy_raccoon そんなに女に財布を出させたくないなら、店側が無料にすれば済む話なんだよなあ…なのだ。

タグ:

posted at 15:02:20

早く作曲しろなない @cloudy_raccoon

23年2月22日

@domor_i 店主が言うことじゃないねぇ……

タグ:

posted at 15:00:59

吃音になったドモイさん @domor_i

23年2月22日

「デート代は男性が出せ」の件で思い出したんだけど、作業所の男女数人でカラオケスナックに行ったら、会計のときに店主が「女に財布出させるなよ」とか言ってきたんで、「だったら店主のお前がこの子の分を負担すればいいですよね?」と言って、口論になったのを思い出してしまったのだ。

タグ:

posted at 14:58:20

ザヴォード木下 135造兵廠 @ZavodKinoshita

23年2月22日

チノモデルさんの上海特別陸戦隊のフィギュアで第一次上海事変(1932年)のジオラマを作っています。 pic.twitter.com/fiENhfUpsZ

タグ:

posted at 14:03:58

ほいみんのほこら@イラスト受付中 @box_hokora

23年2月22日

これが既に「太った」って事について差別してない?てか素朴な疑問として「性別」や「肌の色」表現を削除して、どうやって文章でキャラクターの事や状況を伝えるの??

変な言葉狩り自体が差別を生みまくってる気がして本末転倒感すごんい^^; twitter.com/itm_nlabenta/s...

タグ:

posted at 13:20:22

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

23年2月22日

つまりアフガンでロシア製のAK47を拾ったとしても50%の確立でソレが偽物でパキスタン製のAKである可能性があった。
また本物のロシア製のAKだったとしても、おおよそのパーツが現地の密造された安いパーツに交換されてる可能性が高く、そんなAKを撃とうものなら射手の手のひらで爆発する恐れがあった

タグ:

posted at 13:11:56

毒玉リオ @gokurezi

23年2月22日

2月22日はニャァニャァニャァで猫の日らしいので pic.twitter.com/zutjwV3jtQ

タグ:

posted at 13:02:58

@Scorpion_tail_0

23年2月22日

そもそも全ての人間が繁殖など決してしてはならんのは当然だが、その上貧乏で力のない奴が産み出したら子供が迷惑どころでは済まないなんて想像するのがそんなに難しいのか?

タグ:

posted at 13:01:44

@Scorpion_tail_0

23年2月22日

「まず金銭の余裕もねえくせに勝手に子供作っておきながら何言ってやがるんだこの馬鹿共は」
といきなり苛々させられる
(情けねえおどおど声にも地味に腹が立つ)

タグ:

posted at 13:01:44

@Scorpion_tail_0

23年2月22日

地元の県民共済のCMが嫌いだ
漫画動画風で、赤子を抱いた若そうな夫婦が
「月の保険料が~」と情けない声でわめく所から始まるんだが不快な理由は明確だ

タグ:

posted at 13:01:43

空飛ぶミニットマン @Uncleminute

23年2月22日

オタク君……フィリピンとか…キューバとか行きたくない? pic.twitter.com/Q0qwy57OXk

タグ:

posted at 12:41:44

ぴくナゲplus WW. @babaoliley

23年2月22日

ライブハウスなエーリカ
過去絵 pic.twitter.com/9K1b1afBro

タグ:

posted at 11:51:33

ヤルセナイン @naitomisuto1

23年2月22日

@nuoo15gjwdg 求められる作業レベル。仕事の複雑化についていけないのが障がい者ですって世間がいい加減認めて欲しい。障害者認定出し渋る精神科も障害者手帳出し渋る役所も障害年金出し渋る政治もいい加減認めて欲しい

タグ:

posted at 11:27:26

漢陽造 @Gew88suko

23年2月22日

シュルツェ社の製法は木綿ではなく粉砕した木材を利用しており、散弾銃などでの使用を想定して民間販売された。その辺の山から刈りとった木材から火薬を作れたため比較的安価だったのも強み。
ただし燃焼速度がかなり速かったらしく、装薬量の多い軍用銃には向かなかったのではと言われている… pic.twitter.com/27SmrBmsSD

タグ:

posted at 11:23:50

漢陽造 @Gew88suko

23年2月22日

それがホワイトガンパウダーことシュルツェ社の無煙火薬である。
元々プロイセンの砲兵将校だったエドワード・シュルツェが創業者だが、工場を爆発させて倒産したためその後はイギリス資本となってハンプシャーで営業していた。
nico.ms/sm40897554

タグ:

posted at 11:23:48

漢陽造 @Gew88suko

23年2月22日

一応ローレンツM1862では銃身を従来のマスケットよりも強化してあるが、それでも危険性は高く製造工場での爆発事故をきっかけにオーストリアは一度無煙火薬の使用を中止するに至る。
ただし、これ以降フランスでB火薬が採用される1886年まで無煙火薬が使われていなかったかというとそうでもなく。 pic.twitter.com/3WyBFxVbZp

タグ:

posted at 11:23:47

漢陽造 @Gew88suko

23年2月22日

B火薬が画期的だったのは一度ニトロセルロースを溶かしてシート状にしそれを加工する事で粒子の大きさ(≒燃焼速度)を自由に調整できるようにした点なのだが、ウォルフスベルグ氏の無煙火薬はニトロセルロース化した木綿を圧縮しただけのペレットであり、燃焼速度が安定せず危険だった…

タグ:

posted at 11:23:46

漢陽造 @Gew88suko

23年2月22日

無煙火薬(ニトロセルロース)が各国で軍用に普及したのはフランスのB火薬(1886年採用)以降だけど、実はそれ以前にオーストリアではウォルフスベルグ男爵の方式で製造した無煙火薬ペレットをローレンツM1862で使用していた。 twitter.com/gew88suko/stat... pic.twitter.com/e0NyWi6jYO

タグ:

posted at 11:23:45

コトブキヤ宣伝 @kotobukiyas

23年2月22日

【本日よりご予約開始】
創業70周年の記念として、壽屋本社ビルがプラモデルになってコトブキヤショップ限定で登場!

屋上にあるプレハブを取り外すとおなじみの3mm穴を採用しているため、様々な拡張部品を取り付けてカスタムする事ができます。

www.kotobukiya.co.jp/product/produc...
#コトブキヤ #kotobukiya pic.twitter.com/5RXHlBRWI6

タグ: kotobukiya コトブキヤ

posted at 11:00:11

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年2月22日

@T72BV 三十年式銃剣の刃くらいから…?

タグ:

posted at 10:44:31

PKウェーブ @PK_WAVE

23年2月22日

セロックスラピッドは体内の機能に依存することなく止血を行い、短時間での処置により傷病者の生存率は大幅に向上、また複数の傷病者の処置も可能とし、部隊全体の生存率の向上が認められています。

#止血剤
pk-outlet.com/?pid=173233984 pic.twitter.com/dbTynFuA6p

タグ: 止血剤

posted at 10:44:08

PKウェーブ @PK_WAVE

23年2月22日

現在、全イギリス軍ならびに米陸軍の半数近くがセロックスラピッドを採用。
長年使用されてきた競合商品に代わり、世界30を超える軍隊、法執行機関等に使用されている止血剤ガーゼです。

#CELOX
pk-outlet.com/?pid=173233984 pic.twitter.com/vEtd0JwYie

タグ: CELOX

posted at 10:43:48

わかったぞ…45ACPとは……”命”とは @Giro_45ACP

23年2月22日

ダイハード3見た時の感想「マクレーン、本当に公務員だったんだ……」

タグ:

posted at 10:23:47

hamusuke㌠ @tomonasisan

23年2月22日

俺の脳味噌を発達障害が不法占拠している件。
強制立ち退きさせたいわ。

タグ:

posted at 10:20:40

hamusuke㌠ @tomonasisan

23年2月22日

うちの母は欧州への海外旅行でTGV、Thalys、ICE、AVEに乗ったそうだけど、「新幹線のほうが車内が広くて快適」、「車体が汚れていた。あまり洗車していないんじゃないの?」とか言っていたわ🤣

タグ:

posted at 10:14:01

ヒカゲモノ&無能印刷 @N55W4GRjTFrtALs

23年2月22日

一日が長すぎる。はよ終われや

タグ:

posted at 09:55:13

みいグループ @Nhom_Mi

23年2月22日

肉あぶく先生で思い出したのだが、一部ベトナム人の間で流行ってると教えてもらった「恋人の写真をはめて作るぬいぐるみ」普通に狂気だし、夢に出そうな怖さがある。 pic.twitter.com/P2aSfrn0Nx

タグ:

posted at 09:37:33

東雲みかん @hokgousa2_club

23年2月22日

@Perfall1224 そもそも占領された時に占領軍に協力したらなんとかなると思っている奴はアフガニスタンの空港動画を見ればいいんだ。
これ見て遊んでいると思っている奴はうん。

youtu.be/jAVnPAezk9g

タグ:

posted at 09:27:53

石川重工 C102(日)東G54a @T72BV

23年2月22日

長乳の閾値が分からない

タグ:

posted at 08:45:27

rei@サブアカウント @Shanice79540635

23年2月22日

富・名声・力。この世のすべてを手に入れた女、フェミニズム王上野千鶴子。彼女の死に際に放った一言は、人々を絶望の海へ駆り立てた。「実は結婚して女としての幸せを手に入れていました」

タグ:

posted at 08:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きんだいち @kanedaichi6

23年2月22日

すみませんがとても賛成できません
障害を遺伝させられた人の話を多く聞きますが、ほとんどの方が非常に強く親を恨んでいます
また、今後は日本の経済が良くなる見込みはなく、これから生まれる子供は障害がなくても辛い人生しか歩めないと思います twitter.com/T2UDFSTpiRw7D4...

タグ:

posted at 08:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城私心@C102(土)西つ-12b「め @yuukisisin

23年2月22日

間違いなくこの人次代の神絵師だなって思った人が三年くらいネット音信不通になってるのを見るとあたいはいたたまれないよ

タグ:

posted at 08:21:03

hamusuke㌠ @tomonasisan

23年2月22日

企業勤めのサラリーマンなら職場で孤立したり、上司や同僚から叱責されたりするような風変わりな言動や振る舞いがあっても、よほど酷いものでない限りは、患者からは「先生だから」で許容されやすいというのもありそうですね…。 twitter.com/drmiidr/status...

タグ:

posted at 08:11:25

secret agent(いかなる時も良 @aslaclyne

23年2月22日

@kiriki_haruomi 尤も、必要となる「保存用」は都合で即破棄しますけどね笑

タグ:

posted at 08:04:29

桐木春臣@土曜東ア16b @kiriki_haruomi

23年2月22日

オタクは「保存用」「観賞用」「布教用」なんて言葉があるけれどオタク差別して叩いて女性の権利を訴える人達の界隈や都庁では支援金受け取る為の活動報告書などの書類や公文書に「公開用」と「偽造用」なんてもの存在するんだなぁ。

タグ:

posted at 08:01:56

雨宮純 @caffelover

23年2月22日

コロナ・マスク・ワクチンの陰謀論三種の神器に続く存在として、昆虫食は今や陰謀論界隈の一大ブーム。傾向としては、陰謀論では危険性や押し付けが煽られがちで、「タンパク源として効率的なのか」という観点での批判はあまり見ません(陰謀論界では効率性や合理性は闇側思考として嫌われます) twitter.com/dragoner_JP/st...

タグ:

posted at 07:36:03

暗黒チー牛 @darknesstigyu

23年2月22日

この暴言で【違反ではない】は流石に笑う pic.twitter.com/tMzlszA0WH

タグ:

posted at 07:02:11

gangsta @renkun870

23年2月22日

あとエアガンより実銃のAKの方がめちゃくちゃリロードしやすい

タグ:

posted at 03:50:30

gangsta @renkun870

23年2月22日

エアガンだとAKのフルストローク目指すけど実銃だとそのストロークが効率化されてないからリコイルバッファー入れてストローク短くしてエアガン並みにした方が連射も上がるしリコイルがアホみたいに減るからなんだこのジレンマ

タグ:

posted at 03:46:07

How_Are_You @Yoku1u

23年2月22日

Imperial German tropical Uniform pic.twitter.com/Iabvp2ryqq

タグ:

posted at 03:23:49

@3006springfieldホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 ドルフロ 艦これ 少女前線 pixiv リコリコ ドールズフロントライン 소녀전선 garupan 少女前线

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました