Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

革命的小銃弾

@3006springfield

  • いいね数 322,243/565,572
  • フォロー 4,975 フォロワー 2,194 ツイート 240,021
  • 現在地 *やくしつのなかにいる*
  • Web http://www.youtube.com/user/Kemomimisky
  • 自己紹介 鉄砲とか好きです。 主に弾の出ない方のおもちゃの鉄砲とダミーカートとか実物マガジンとか。 アイコンはておどら(@TDItheod)氏謹製。 現在フォロー数上限到達の為フォロー返し不可。
Favolog ホーム » @3006springfield » 2023年02月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月26日(日)

ひきこうもりの影武者 @Hikikomori_1

23年2月26日

陰キャラにもコミュ障にもやさしい世界に転生したい

タグ:

posted at 23:59:09

ひきこうもりの影武者 @Hikikomori_1

23年2月26日

仕事行きたくなさすぎて泣いている

タグ:

posted at 23:54:34

戦う人@社畜 @fightingFperson

23年2月26日

先週は木曜日休みだったけどあんなにしんどくて、今週は5日連続で仕事
クソ憂鬱

タグ:

posted at 23:50:20

暗黒チー牛 @darknesstigyu

23年2月26日

乗ってた電車が飛び込みにあった事がある。
ブルーシートでてるてる坊主みたいに巻かれた遺体が、車に積み込まれる瞬間を見た。
死んだ瞬間、人なんてただの【物】なんだな。
電車賃返せよ。

タグ:

posted at 23:31:44

hamusuke㌠ @tomonasisan

23年2月26日

アメリカでは成功した側の黒人(高IQ、高学歴)が、そうでない側の黒人をバッシングするのが凄まじいそうで…。
どこかで見たことがある構図だなと思ったら、日本の発達界隈と同じじゃないか…🤮 twitter.com/jinseitumio/st...

タグ:

posted at 22:55:50

rei@サブアカウント @Shanice79540635

23年2月26日

弱者が優生思想を唱えるのは単純に「自分が切られる事を分かってない」以外に、「自分が色々諦めてるが故に諦めぬ他者を見ると“貴方は間違ってる”と言われてる気がして不安と怒りが湧く」ケースもあるんだよな。弱者界隈でも極端な悲観論に染まり、そうでない他者を不必要に攻撃する方はたまによくいる

タグ:

posted at 22:54:45

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB

23年2月26日

TLでロシア兵が予約した店に行ったことある人が複数人いてぶったまげる...

タグ:

posted at 22:48:01

you1126 @Rb3qzWR5AK5nooA

23年2月26日

ミスった。正確には「この日に200人で予約したいんやけど、近くに戦車とか停めれる場所あらへん?」やった。どっちにしろアカンわ。アホか。

タグ:

posted at 22:42:48

黒@アスペ女 @kuroASDgirl

23年2月26日

発達障害民のスマホ依存って、ADHDのドーパミン不足を瞬時に補えるからだけではなく、ASDの人間関係の不器用さやそれ故の不安を紛らわすために引き起こされてるところも大きいよな。つまり恐怖を感じる対象からの現実逃避。

タグ:

posted at 22:19:28

小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51 @yukikazemaru

23年2月26日

キエフのレストランに予約するロシア兵が話題ですが、昭和17年の日本海軍士官には「6 月から郵便物はミッドウェイ宛にしてくれ」と触れ回った人がいたとかいないとか。

(多分ガセネタ

タグ:

posted at 22:17:22

暗黒チー牛 @darknesstigyu

23年2月26日

理解のある彼くんの末路 pic.twitter.com/VfVLEcVODB

タグ:

posted at 22:09:07

you1126 @Rb3qzWR5AK5nooA

23年2月26日

戦車で行くから200人分の席用意しとけ言うてキエフのレストランに予約入れたロシア兵アホすぎやろ……。初っ端から情報管理ガバガバやんけ。そら負けますわ。

タグ:

posted at 22:03:26

ないさろーる @nysalor

23年2月26日

ロシア兵がキーウの店予約してたの、白骨街道を歩いて撤退してきた兵隊が、食料の足しに「インパール入場記念」の落雁を貰った話を思い出すな

タグ:

posted at 21:57:16

ポンデべッキオ @pondebekkio

23年2月26日

ロスジェネ世代は最初に日本衰退の大津波を喰らった世代なので目立ってるけど、ロスジェネ以降はもうずっと被災した状態から持ち直しきれないままズルズル交代しているのが日本なので、ロスジェネだけが特別悲惨というわけでもなくなってるんだのな。ただロスジェネの就職戦線の酷さだけはガチだった。 pic.twitter.com/Glry66ftPr

タグ:

posted at 21:47:37

おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

23年2月26日

ワイも最初はSTRIKE FACEっていうメーカーが有るのかと思っていたので共感する…. twitter.com/kohler_volnt/s...

タグ:

posted at 21:39:20

名無しほむほむ @nonameagent

23年2月26日

@3006springfield 指デコックの第一人者であるレヴィ嬢は片手で指デコックしているんだなぁ、これがw

(トイガンなら兎も角実銃のスプリングテンションでそれやるとほぼ事故る)

タグ:

posted at 21:29:58

rei@サブアカウント @Shanice79540635

23年2月26日

「女性Vtuberに尽くしたのに裏切られて暴力に走った男性はVtuberの恋愛テクニックや洗脳によって狂わされた被害者だ」が暴論なのは誰の目にも明らかだけど、コレの性別を入替えた新宿ホスト殺人未遂事件では上記の言説で犯人女性は被害者として広く同情を集め保釈金も集まりまくった現実があるんだよな twitter.com/neroopinion/st...

タグ:

posted at 21:09:27

Dropmeet/原田塩鳥 @Dropmeet

23年2月26日

モデルガンで反動(リコイル)の演技!タナカ デザートイーグル50AE #Shorts youtube.com/shorts/CAm6MCs... @YouTubeより :そうか!防音室ならモデルガンが撃てる!

タグ: Shorts

posted at 21:07:55

りーらい @ReliantPie34560

23年2月26日

ちなみにFM23-35では、個別安全注意事項として「実弾が支給される前に、拳銃を扱う際の重要な安全規則を覚える必要があり、それが習慣づけられるまで徹底的に訓練される必要がある」と書かれてるので、それを経てなおしょうもない事故起こす兵士は単に訓練不足なだけでは? twitter.com/ReliantPie3456...

タグ:

posted at 21:07:40

りーらい @ReliantPie34560

23年2月26日

「米軍兵士はバカだ」→「だから両手でないと撃てないようにした」ってのが当初の主張なんだろうけど、そのバカを使い物にするために教範ってものがあって、それに基づき訓練を施すんじゃないですか?

タグ:

posted at 21:03:53

LizAbell @HibikiEchoes

23年2月26日

シンリンオオカミには瞳が青い個体はいないらしいのでグレーと言い張ることもできなくはない感じの色に瞳をちょこちょこいじったり pic.twitter.com/nvBiYEhUCH

タグ:

posted at 20:59:18

りーらい @ReliantPie34560

23年2月26日

というか言ってることが滅茶苦茶すぎて最初から何を伝えたいのかよくわからないんだよなあ

タグ:

posted at 20:51:07

厚揚げ @AtuageNimono

23年2月26日

仕様を頑なに認めないのが面白すぎる

タグ:

posted at 20:46:37

LizAbell @HibikiEchoes

23年2月26日

尻尾見せてって言ったら特に何事もなく見せてくれる
野生0% pic.twitter.com/Ec28CtzCLT

タグ:

posted at 20:40:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワカメヘルメット @wakame_slrifle

23年2月26日

雑訳
コックされたハンマーを押し下げることで自動的にグリップセーフティが押し込まれることで、”片手で”ハンマーを下ろすことができる
またグリップセーフティは引き金を引く前に押し込んでおかねばならない

答えがここにありましたね
米軍の規範に書いてあって不可能なんてことはないでしょう

タグ:

posted at 20:33:32

アスペビト @RealAsperger

23年2月26日

発達障害の併発は大変である。「注意集中のASD」と「注意拡散のADHD」が組み合わさると、いい感じに中和されるのかと思いきや、実際は「最もアンバランスな人間」が爆誕する。

タグ:

posted at 20:30:00

ワカメヘルメット @wakame_slrifle

23年2月26日

1940年版米軍フィールドマニュアル
引用元(www.ibiblio.org/hyperwar/USA/r...)

SECTION IV
FUNCTIONING
項12. METHOD OF OPERATIONより

ここに片手でデコッキングできるという記述がありますね
C.より引用(続) twitter.com/OKA_NO_KAIZOKU...

タグ:

posted at 20:27:56

厚揚げ @AtuageNimono

23年2月26日

デコッキングおじさん、ガンスミスの人に噛み付いてんのめちゃめちゃ面白いな

タグ:

posted at 20:26:42

しがっこ @198004_hiro

23年2月26日

@tekidanhei 廃棄といっても食べられない部位なのか。コンビニやスーパーも確かに廃棄あるけど、リサイクルや堆肥など回してますよね。お隣の大国はお祝い事だとわざと残すぐらい出していたけど、今はやめて数年前から買い占めて備蓄して穀物の値段が…と聞いたことがあります。政変もあり買い占めで途上国が…。

タグ:

posted at 20:21:04

鍵屋明灯 @akari_kagiya748

23年2月26日

多分これで大筋は……なんか良いサプあったら教えてください…… pic.twitter.com/3dpq6jpunj

タグ:

posted at 20:09:06

Lyne@ @7_palms

23年2月26日

Lebel1886のカート式ガスガンほしい

タグ:

posted at 20:08:17

戦う人@社畜 @fightingFperson

23年2月26日

限界、限界、限界

タグ:

posted at 20:06:43

鍵屋明灯 @akari_kagiya748

23年2月26日

みんなエアソでかっこいい鉄砲組んでんのに私だけエロゲで鉄砲作ってはしゃいでるの、なんかこう、つらい

タグ:

posted at 20:04:45

Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars

23年2月26日

内筒にテープLEDグルグル巻は素直に凄えってなった。 pic.twitter.com/ePhedKAQJH

タグ:

posted at 20:00:38

Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars

23年2月26日

まさか具現化されるとは思わなかった。
a.aliexpress.com/_mMRCWcS twitter.com/apple_tea_ars/...

タグ:

posted at 19:58:52

犯ずきん @okazukinn

23年2月26日

男の娘ジャンルに触れて最初の頃に「男同士で肉体関係持つことに消極的な殿方に対して女性嫌悪を煽って自分に仕向ける男の娘」みたいなシチュエーションの漫画を読んですごい倒錯性を感じたのを久々に思い出した。この漫画も1ページで凄まじく倒錯的な関係性があって良い…… twitter.com/yukkuri495/sta...

タグ:

posted at 19:49:39

あさとし@依頼受付中 @asatoshi1

23年2月26日

久しぶりのアクション。V.I.P.見てオリキャラで作りたいなと探したら蹴りの強そうな子が見つかったので pic.twitter.com/aLRtjdOjsM

タグ:

posted at 19:46:32

はち @hathi2d

23年2月26日

@Gew88suko 実際、軍民問わずみんなが慣れ親しんだ銃の一つには関わってるから「取り敢えずブローニングが使った奴選んどきゃええべ」みたいな初心者サバゲーマーにマルイ勧める中堅から玄人みたいな心情なのかもしれませんね。

タグ:

posted at 19:45:30

hamusuke㌠ @tomonasisan

23年2月26日

自分の通院先の精神科でも、ダンナか彼氏らしき男性同伴の女性患者はよく見かけるけど、女性同伴の男性患者は生育歴聞き取りのために母親が一緒に来たのしか見たことがないのだ…。 twitter.com/psw_araisan/st...

タグ:

posted at 19:42:30

戦う人@社畜 @fightingFperson

23年2月26日

木曜日が休みだった
土曜日はかなり時間がゆっくり流れて感じた
日曜日のこの時間はもうダメ
激うつ、死にたい、しんどい
明日行きたくない

タグ:

posted at 19:37:03

5103 @X95_daisuki

23年2月26日

こいつ実マグ刺さるのか、一年以上勘違いしていた pic.twitter.com/u59QlVtD9E

タグ:

posted at 19:35:41

ニャン太郎 @koh0807

23年2月26日

@tekidanhei @tokumoto0 量販店で裏方をやると、お弁当とかおにぎりが大量に破棄されてるのを見て「もったいない」と思ってましたがそうでもないんですね。
勉強になりました。

タグ:

posted at 19:15:36

いけださくら @nibuzaki

23年2月26日

「ストライクウィッチーズ」
アレクサンドラ・ウラジミーロヴナ・リトヴャク中尉
合鍵は渡さない! pic.twitter.com/cACpTxdYWD

タグ:

posted at 19:15:34

NM16 @AG3MP5A2N

23年2月26日

@3006springfield 他でも重慶爆撃は無差別爆撃じゃない、東京大空襲は虐殺を繰り返し言ってる輩(前に凍結されて別垢で復活)も確認されてあれです

タグ:

posted at 19:07:12

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年2月26日

さらに、銃尾機関を抜くのがチョット大変なため、瓦斯喞筒と活塞が汚れる
しかも当時の弾薬はコロッシブだから、次第に瓦斯喞筒の内径や活塞の外径が減るので次第に故障が頻発するようになる

まあ、気合でどうにかなるくらいの故障なので気合で補え

タグ:

posted at 19:03:47

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年2月26日

『開口部が少ない』
嫌な予感がしたあなたは冴えている

水分が侵入すると出ていかない
また、当時の銃は銃口を上向きに保持する
よって尾筒後方に水がいって、最終的には銃床内の復座バネとバネ軸の入った筒に水がたまり、復座バネが死ぬ twitter.com/C11katao/statu...

タグ:

posted at 18:59:57

挽肉 @tadanohikiniku

23年2月26日

Z世代の方たち、偉過ぎるだろ…。

タグ:

posted at 18:59:46

吉良青劉 @redcrab_library

23年2月26日

これ、コーヒーに入れるクリーミーなどに有害物質が入ってる

という陰謀論ツイートに対して

ただの粉塵爆発

というツッコミ多数のせいでトレンド入りしてるんだがw

(親露派かつ反ワクチン派という役満アカウント) pic.twitter.com/RQGuRGgCkt

タグ:

posted at 18:59:09

鍵屋明灯 @akari_kagiya748

23年2月26日

でもさ ママかどうかってよりノースリーブニットって純粋にシコだよねっていう

タグ:

posted at 18:55:30

擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

23年2月26日

@koh0807 @tokumoto0 逆説的に言えば日本中の食品廃棄がゼロになっても貴方の食卓には1日に茶碗一杯程度の量が増えるだけでしか無い。
そして日本の肥満率は先進国トップレベルに低い。
こう書くとかなりカツカツなのが判るかと。

タグ:

posted at 18:54:23

漢陽造 @Gew88suko

23年2月26日

ブローニングが凡百の設計者と言いたいわけではないけど、過剰評価されがちな面もあると

タグ:

posted at 18:48:00

漢陽造 @Gew88suko

23年2月26日

米国のブローニング信仰はコレに近しいものがある気が… pic.twitter.com/jsuVcR0V9L

タグ:

posted at 18:46:49

ささぶね @sasabune_tw

23年2月26日

被害者が加害者を恨み続けるのは仕方ないことだが、服役を終えて新天地でやるべきことを見つけた元犯罪者に対し「絶対今も犯罪行為をしている」と根拠なく決めつけて不特定多数に言いふらすのは普通に誹謗中傷にあたる行為だと思う。
ちなみに本人は過去を隠しておらず「罪滅ぼし」と語っている。 twitter.com/aue_oeda/statu... pic.twitter.com/GXjXDVtyt8

タグ:

posted at 18:46:05

ぷろんてん @proproprontain

23年2月26日

現状弱者男性が最も幸せになれる方法が
「生まれない」なの救いがなさすぎるな

タグ:

posted at 18:42:49

失地王 @holylackland

23年2月26日

東大物理←→京大魔法

タグ:

posted at 18:32:10

人不全 @jinfuzen0325

23年2月26日

脳が傷んできた。「痛む」のではなく「傷む」。このダメージで使い物になっていかなくなる感じ。

タグ:

posted at 18:22:48

SlowLifer @SlowLifer935628

23年2月26日

プライマリはM&P、セカンダリもM&P、バックアップがんもM&Pとかできるじゃん
これでナイフもM&Pなら完璧だな…と思ったらあるやないけ
sheffield.rgr.jp/sw/SWMPF2BSCP_...

タグ:

posted at 18:13:03

Doe774 @Doe774

23年2月26日

1911の指デコ(片手)ってマニュアル外の操作だと思ってたからむしろデコッキングを安全にするためのフィーチャーだったの初めて知った
むしろ指デコだと潜在的に危険だからこそラドムVISには騎兵隊からの要求で専用のデコッカーが搭載されたのだと思っていた

タグ:

posted at 18:00:36

CB @CBvsMechaCB

23年2月26日

skeb途中。細かいところ直してたら鉄砲やらポーチが全く進まんかった pic.twitter.com/p9bBWRybu9

タグ:

posted at 17:55:18

名無しほむほむ @nonameagent

23年2月26日

@3006springfield キャップ火薬を使うモデルガンで遊んでいたら、M1911の指デコックなんて怖くて出来ないからね、ちかたないね(パンッいてて

タグ:

posted at 17:54:01

アイ @Ai_Xiphos

23年2月26日

これ言われるのが嫌すぎてどんなにお気に入りの作品がグッズ出てもオタクグッズに見えないオタクグッズしか買わなくなったな…プラモに限らず twitter.com/yukkuri495/sta...

タグ:

posted at 17:42:13

Yuki @Yuki191145

23年2月26日

@wvwRyUwvw そうなるとデコックの意味を理解してないという事になりますね
ハンマーにハーフコックノッチが有ろうが無かろうがハンマー又はストライカーを下ろす(射撃不可のレストポジション)動作をデコッキングと言います。

タグ:

posted at 17:39:22

ごま @gmgmgm0131

23年2月26日

「デート代は男が出せ」という論争を見てて震えた。俺には自分の分すら出せない。財布に400円しかないのだ。公園の砂場で泥団子とか、ブランコで遊ぶデートなら出来るが、食事は奢って頂くかお弁当を持参してください。好き嫌いは無いです。対戦よろしくお願いします。

タグ:

posted at 17:33:59

甲冑 @kattyuu01

23年2月26日

設計としては「意図的に片手で殆どの操作が可能なように」されてる事がわかった>1911

タグ:

posted at 17:33:24

甲冑 @kattyuu01

23年2月26日

「デコッキングは馬上での取り扱いを想定し、片手でも行えることを望まれてグリップセイフティが設計されている」
「しかしながら、教本上ではデコッキングを推奨しておらず、コックアンドロックを行うよう書いてある」
図らずして1911への知見が深まった日だった

タグ:

posted at 17:30:06

James H.Nichols @Lion_roundtop

23年2月26日

FMで答えが出てきた時点でもう議論は終わってるんだよなぁ

タグ:

posted at 17:21:52

漢陽造 @Gew88suko

23年2月26日

こう
単純にレバーアクションライフルを切り詰めただけのボルケーニックから発展して片手で操作が可能なリングトリガー式が発生し、そこから自動拳銃に繋がっていくという理解です。 pic.twitter.com/6pMBhz2w6t

タグ:

posted at 17:20:32

管理人@いちゃいちゃNavi @Flirting_navi

23年2月26日

長期失業していたら、「雇われて働く」適性無しと人事に判断されてしまい、雇用から排除される。
twitter.com/tomonasisan/st...

タグ:

posted at 17:18:58

漢陽造 @Gew88suko

23年2月26日

そもそも自動拳銃というモノ自体が片手操作への配慮から登場したモノだと思うので…
両手操作を前提とするなら極端な話Volcanicのようなレバーアクションライフルを切り詰めた鉄砲でもよいのです pic.twitter.com/e87ICWYqvE

タグ:

posted at 17:14:47

りーらい @ReliantPie34560

23年2月26日

誰か火元の人に「少なくともWW1期の米軍にデコッキング需要は無いです(FM23-35の19ページ要参照)」とか言ってきてちょうだい
変な引用されたくないから私は話しかけたくない

タグ:

posted at 17:14:07

Neol-ネオル- @ssssk54037770

23年2月26日

実はビームサーベルのメガ粒子の飛散で近くにいてもかなり危険なのだがこんな至近距離にいて助かったカーラはかなり奇跡的な事例

タグ:

posted at 17:11:47

hk @hk_Producer

23年2月26日

SW社、最近はM&P(自動拳銃)、M&P(リボルバー)、M&P(ライフル) みたいな状態になっており混乱が加速している

タグ:

posted at 17:11:33

Neol-ネオル- @ssssk54037770

23年2月26日

これこそ戦争だよ

ビームサーベルでモビルスーツや戦艦を切り裂くのと人を直で焼くのではこんなに違うのだと改めて理解できた
#サンダーボルト pic.twitter.com/BxdLUAJTjh

タグ: サンダーボルト

posted at 17:08:38

りーらい @ReliantPie34560

23年2月26日

これ要するに、「M1911は機能的にデコッキングはできないこともないけど、米軍からすれば大して必要とも思えない機能だった」ってことじゃないですかね twitter.com/ReliantPie3456...

タグ:

posted at 17:07:16

戦う人@社畜 @fightingFperson

23年2月26日

新卒の時に「会社で1番の営業マンになります!」と言ったあいつはみんなに笑われて、結局その後逃げるように辞めた後もみんなに笑われた
唯一無二の負けん気でもなければ余計なことを言うべきではない

タグ:

posted at 17:06:00

定量的たわけ @Groove211

23年2月26日

そっちのが安全だろうし

タグ:

posted at 17:05:03

定量的たわけ @Groove211

23年2月26日

SAオートでデコッキングする必要性is何?

デコッキングしてもハンマーを持ち上げる手間が掛かるんならコックアンドロックでよくね?

タグ:

posted at 17:04:41

BP/TS1974 SJT @STDelta13

23年2月26日

@3006springfield しかも片手デコッキングは開発当初の騎兵隊の要求で後にサムセフティ追加してコックアンドロックに方針変えているっぽい(M1911の教本ではコックアンドロック

タグ:

posted at 17:02:52

taka8492 @taka84921

23年2月26日

この背景があったからこそ、マッカーサーやパットン将軍が褒め讃えたと自分は考えている。
そして恐らくこの言葉は、米国本土の批評家達に向けられたのではなく、政府や議会、兵器局、スプリングフィールド造兵廠やウィンチェスターリピーティングアームズ等の職員達に向けれたはずと自分は考える。

タグ:

posted at 17:01:40

漢陽造 @Gew88suko

23年2月26日

あーでもコルト社って着脱ストック付き自動拳銃の開発実績がないのか
アメリカの文化的なものもありそうだしなぁ

タグ:

posted at 17:01:02

漢陽造 @Gew88suko

23年2月26日

M1911というか、そもそもコルト社販売のブローニング設計自動拳銃についてよく知らないんだけど
当時の軍用拳銃が両手前提で作られてるわけないだろとは思う。片手で連射できれば充分だし、精度が必要なら設計段階で着脱ストック用意すればいいし…

タグ:

posted at 16:58:41

定量的たわけ @Groove211

23年2月26日

ガチ勢
『は?お前や』

現場からは以上です

タグ:

posted at 16:58:13

定量的たわけ @Groove211

23年2月26日

『軍がデコッキングなんか信用するわけないやん、ハンマー降りてるしあんなん外力加わったらすぐ暴発するやろ?コック&ロックとかチャンバーエンプティとかの方が安全やろ』
『そもそも1911ってトリガー引きながらハンマー弄ればできるやん』

ある人
『あーまた1911否定論者かようーわ』

タグ:

posted at 16:58:12

定量的たわけ @Groove211

23年2月26日

ある人
『デコッキングとか出来ないやん』

ガチ勢
『デコッキングが必要なのは現代とかのDAオートやろ、SAオートにデコッキングつけて何の意味があるん?トリガー引いてもすぐ打てんやん』

タグ:

posted at 16:58:12

定量的たわけ @Groove211

23年2月26日

今回の騒動の軽いまとめ

ある人『1911って片手で操作が簡潔しないの安全で強い、ブローニング最高!!』

ガチ勢
『スライドストップもマガジンリリースもトリガーもコックも出来るやん?何が片手で操作できないなの?』
『そもそもWW1で両手で構えへんやろ(米軍の資料より)』

タグ:

posted at 16:58:12

りーらい @ReliantPie34560

23年2月26日

@hardboiledski45 その下の記述も合わせれば、拳銃の使用が予期されない場合はコンディション3で携行し、使用が予期される場合はコンディション1で携行、というのがWW1米軍式のようですね pic.twitter.com/gxZspGrOmP

タグ:

posted at 16:57:41

Astolfo @Astolfo50224287

23年2月26日

最低限、論語を雑語りしたり、中途半端でもいいから唐詩を諳んじるくらいには、
漢籍は読めてないと「いけない」ですよね、
…もし、(僭称でも)サムライとやらを自認したいのならば。 twitter.com/raven_6_trpg/s...

タグ:

posted at 16:54:59

りーらい @ReliantPie34560

23年2月26日

ところでWW1米軍のM1911教範(FM23-35)を流し読みしたんですけど、デコッキングではなくコック&ロックを行うよう指導してますねコレ pic.twitter.com/7IbNK3EOUY

タグ:

posted at 16:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もふ⋈きち @LCW_mofu

23年2月26日

オタクの基礎知識粉塵爆発!オタクの基礎知識粉塵爆発じゃないか!元気にしてたか!!!!!! twitter.com/08broc/status/...

タグ:

posted at 16:39:00

RAVEN_6(人民)@インボイス反対 @Raven_6_trpg

23年2月26日

「国士」気取りの「侍」大好きな人たちの中で、ちゃんと漢籍を読んだことがある人は一体どのくらいいることやら・・・・・・

漢籍は侍の教養ですよ。

タグ:

posted at 16:33:44

Pocket’s Gunsmithing @PocketPistolPTY

23年2月26日

1911だってデコッカーが欲しい…
ちなみにこのピストルではスライド上に設置されたこのレバーをハンマードロップキャッチと呼びます pic.twitter.com/rI05QnGhit

タグ:

posted at 16:30:10

まほうじじい @jinseitumio

23年2月26日

黒人だと言う理由で苦しんでる人に対して、「黒人でも成功してる人が〜」とか「俺の友達の黒人は〜」とか言う奴は滅多にいないけど、障⚫︎者に対しては同じことを言っても許されると思ってる健常者は沢山いる

タグ:

posted at 16:29:36

5103 @X95_daisuki

23年2月26日

@3006springfield 今までシリコンスプレー使ってたのですがロイコのガンオイルを注したら見違えましたwやはりしっかりしたオイルは大事ですね……

タグ:

posted at 16:20:23

ぽんぐ @mitsutoyo_nogis

23年2月26日

相変わらずガンマン気取りの何かは好きになれない

タグ:

posted at 16:19:26

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年2月26日

十四年式や九四式でまれにスライドストップがないことが色々言われるけど、スライドストップの有無が影響するほど敵が近いなら、銃から手を離して軍刀なり銃剣なりの腰の刃物抜いたほうがいいぞ

タグ:

posted at 16:19:13

taka8492 @taka84921

23年2月26日

批判した人の中に当時の兵士がいたでしょう。
しかし自分が言いたかった落第扱いとは、NRAがジョンソンライフルを当て馬に展開した批判キャンペーンの事です。
そして当時のM1はガストラップだった事もぜひ知って頂きたい。

NRAから見たM1ライフルvol.1|taka8492 #note note.com/taka8492/n/ndb...

タグ: note

posted at 16:16:38

Ol'_School_Ricky @1911Banana

23年2月26日

ちょっと話題になってる「ガバメントは両手云々」の一連のツイート、なにあれ?さすがにアホくさすぎる。ああいう見ててしんどくなるツイートは嫌ですね…

タグ:

posted at 16:16:37

ごろー @mattarhythm_com

23年2月26日

気が付いたらいつの間にか1000オーバーしてるだと…?自分の作ったモノでもここまでいったこと無いのに、複雑(笑)
20年前の超低画質かつ低ピクセルのものしか無いけど、床の方の他の写真も。 pic.twitter.com/e1pQfzKZI7

タグ:

posted at 16:11:39

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年2月26日

要するに射撃の再興があり得るなら薬室に一発残しておくっぽい

タグ:

posted at 16:08:32

5103 @X95_daisuki

23年2月26日

@3006springfield ありがとうございます!可動部が重くて不安ですが、とても楽しいです!

タグ:

posted at 16:06:57

ツチノコ スネーク @_KINAKO_PAN_

23年2月26日

ツチノ子ちゃん!画面の向こうのお友達に挨拶して!
ほら笑顔笑顔! pic.twitter.com/raZY5BdsOO

タグ:

posted at 16:05:07

人不全 @jinfuzen0325

23年2月26日

たぶん食料危機でコオロギ食う、ってレベルになったら、上級国民だけエネルギーのある昆虫食になって、下級国民はコオロギすら流れてこずまわりのやつを獲物にした人肉食へ至ることになる気がする。

タグ:

posted at 16:04:53

mitupuu @mitupuu1

23年2月26日

なぜ最初にHK15さんにツッコまれたとき撤退しなかったのか…

タグ:

posted at 16:02:13

柑橘系 @proximabergamia

23年2月26日

CZ75
DAなのにご安全デコッキングできないの意味がわからぬままずっといてる。

チャンバーに弾がいるときは常にハンマーがフルコックされているので。
初弾装填しなければハンマーダウンしておるが弾が入ってないのにトリガー引ける意味がない。

DAである意味を知りたい。

タグ:

posted at 16:00:53

Yuki @Yuki191145

23年2月26日

@OKA_NO_KAIZOKU アメリカのアリゾナ州にある Ghost Products CZ Custom というガンショップで6年、ガンスミスをしている私が保証しますが動画の1911の中身は軍用のGIガバと全く同じですよ👍️
ハンマーもグリップセーフティーもサムセーフティーも何も弄っていません。
ただ、指デコックは危ないという話なら納得です

タグ:

posted at 15:56:30

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年2月26日

@sojochusa 薬室に一発残っているけど、どうも『射撃を中止する場合』その状態で携帯するらしい

合理的なんだか非合理的なんだかはよく分からない

タグ:

posted at 15:50:20

甲冑 @kattyuu01

23年2月26日

1911が片手でデコッキング出来ようが出来まいが1911が歴史に残る偉大なピストルであることは間違いないのになぜそこまで両手撃ち前提の設計だった事に拘るのか

タグ:

posted at 15:47:18

5103 @X95_daisuki

23年2月26日

イージーマグ、動かす時に硬すぎて不安になる

タグ:

posted at 15:47:02

BP/TS1974 SJT @STDelta13

23年2月26日

グロック、激発の確実性と打撃準備状態を外部から視認確認出来ないという二点で劣るものの逆に言えばそれくらいしか欠点が無い。

タグ:

posted at 15:43:47

ねこめ(ミリ) @SyAnekoPure1

23年2月26日

無可動も動く箇所が有ったり無かったりするのだ、うちのMG34はチャージングハンドル“だけ”可動なのだ!(ボルトが入ってない個体だからできる遊びなのだ) pic.twitter.com/npMBe8BjT3

タグ:

posted at 15:43:46

赤みそ太郎 @akamisotaro

23年2月26日

だから何をもって初弾を送り込むのが遅いのかが全く分からない、単に慣れの関係しか無い所での問題提起をされてるだけではないだろうか?

タグ:

posted at 15:42:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年2月26日

ここに国ごとの考え方の差が出る

九四式拳銃は『将校の軍装用小型拳銃』の文脈なので少し異なるが、概ね十四年式の取り扱いに準ずる

ここで気がついたかもしれない
『弾倉を脱したら引き金が引けない十四年式や九四式なら本来の安全装置の性能が低下しても問題になりにくいな?』
そういうことらしい

タグ:

posted at 15:41:48

hk @hk_Producer

23年2月26日

どうしてもDAじゃなきゃヤダって人、あんまり居ないんでしょうね……

タグ:

posted at 15:41:27

りーらい @ReliantPie34560

23年2月26日

別にガバメント自体は否定しちゃいないんだよなぁ

タグ:

posted at 15:40:09

hk @hk_Producer

23年2月26日

ダブルイーグル、マグキャッチ周りのゴタゴタしたラインとか、右側面のカバーでごまかしてるゾーンあたりに「辻褄を合わすの大変だったんやろな……」という雰囲気がある。ダサかっこよくて好き

タグ:

posted at 15:40:04

赤みそ太郎 @akamisotaro

23年2月26日

初弾を送り込む話でもUSPSAで1911系とグロック系が使われる事が多いから、決して劣る訳じゃない、寧ろ上位陣ほど1911系だ

タグ:

posted at 15:39:27

擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

23年2月26日

日本レベルの食品保管と流通が完備された世界でこの程度のロスは許容しておかないと有事はもっと悲惨な事になる。

タグ:

posted at 15:39:22

BP/TS1974 SJT @STDelta13

23年2月26日

こう書いてくとグロックがいかに革新的かがわかる。ハンマーDAではなくトリガーセーフティ+ハーフコックストライカー、次弾以降はトリガーから指離さなければ(かつ戻しきらなければ)フルコックストライカーからの速射、トリガーに指掛けなければ安全。

タグ:

posted at 15:37:51

赤みそ太郎 @akamisotaro

23年2月26日

なんで初弾を送り込む話がデコッキングになってるんだろう…
比較対象もSAじゃないと意味がないでしょうに

タグ:

posted at 15:36:32

ちまき㌠ @U9Works

23年2月26日

血を茶色にするの、なんちゅうかこれはこれでこの光量の下でリアルな方向に寄ってるような感じも…

タグ:

posted at 15:36:22

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年2月26日

基本的には十四年式拳銃は弾倉を脱して安全装置して携帯する

だから射撃したいときは弾倉を装置するついでに安全装置を解く
射撃を中止するなら弾倉を脱して安全装置して嚢に戻す

だからこれで問題にならないと考えられていた pic.twitter.com/BihO26EH2I

タグ:

posted at 15:35:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

璱翀猇閄 @mount_low

23年2月26日

いえ、何でもないです……
どうか命だけは pic.twitter.com/eWrgonf1Ft

タグ:

posted at 15:35:48

名無しほむほむ @nonameagent

23年2月26日

早くても70年代以降、ワンダー9の普及と同時期で、M1911の拳銃格闘戦向けカスタマイズもピンガンなどのマッチガンからハッテンしているわね twitter.com/3006springfiel...

タグ:

posted at 15:34:39

hk @hk_Producer

23年2月26日

SWオート、性能はともかく、名前を覚えられないという問題があるので話題に出しにくい

タグ:

posted at 15:33:28

りーらい @ReliantPie34560

23年2月26日

「M1911発明以降の拳銃史の話を糧にガバメント否定論の展開」など言ってるけど、火元からは当時の教範や操法の話などが一切出てこないので、つまりそういうことです

タグ:

posted at 15:31:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

璱翀猇閄 @mount_low

23年2月26日

「現役のウマ娘」って言い方は自分が元現役でないと出てこない台詞ですよたづなさん pic.twitter.com/Swlq3gKRNA

タグ:

posted at 15:30:22

擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

23年2月26日

つか日本は1日あたり1人茶碗1杯分程度の食品しか廃棄されていないという世界で最も食品廃棄率が低い国なんだよな。
ちなみに途上国のような食品保管が厳しい世界ではこの数倍以上が廃棄される。 twitter.com/mattariver1/st...

タグ:

posted at 15:28:21

hk @hk_Producer

23年2月26日

最近のコンバット民だと、拳銃でもマガジン抜いてスライド2回引いてチャンバーガン見!安全ヨシ!ホルスターにイン!!をやってる感じなので、あんまりデコッカーの出番がなさそうな気がする。

タグ:

posted at 15:27:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青ちゃん!BATTLEFIELD7928 @GOLF7_GTI8810

23年2月26日

@fuwa_shop んじゃ、Num Lockは合掌したロックなお地蔵さんでお願いします🙏

タグ:

posted at 15:17:40

ておどら @TDItheod

23年2月26日

間違った知識を自慢げに披露すると正しい情報に燃やされて集合知が形成されるやつ 俺もやりてえ

タグ:

posted at 15:17:32

5103 @X95_daisuki

23年2月26日

スチールマグ pic.twitter.com/ptZGFGgzfv

タグ:

posted at 15:16:52

むへどるり @muhedoruri

23年2月26日

ウマヒト共学小学校、学年で一番かっこいい男の子(ヒト母生まれ)が(ウマ娘としては)一番足の遅いウマ娘と好きあってしまい、ヒト娘からもウマ娘からも睨まれて針の筵になる話が……読みたくない……つらい……

タグ:

posted at 15:12:09

人不全 @jinfuzen0325

23年2月26日

敗者なのでコンサル○ント、という言葉を聞くとじんましんが出る。

タグ:

posted at 15:12:00

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年2月26日

これを置き換えたのが二十六年式である

装填などの基本的な取り扱い法はスミスウェッソンに同じで、射撃はダブルアクションのみのため、連射時にはより安定して射撃できるからよりよく当たる
如何せん黒色火薬最末期の弾薬と同等性能の弾薬を与えられたため、かなり弾道の性能は悪いが、実用十分 pic.twitter.com/X5xgzOonSb

タグ:

posted at 15:11:03

ておどら @TDItheod

23年2月26日

M1911A1はトリガーちっちゃすぎて指の位置合わないから無印のほうがすき

タグ:

posted at 15:08:50

ておどら @TDItheod

23年2月26日

よく考えなくても自動拳銃の前に主流だったリボルバーは安全装置自体が稀だし、一度撃鉄を起こしたら抜弾も出来ずに親指デコックやるしかない ハンマーレスならリボルバーは激重トリガーだけだけど、オートは軽いから黎明期からトリガーロックする安全レバーがある 外装ハンマーならリボルバーと同じ

タグ:

posted at 15:04:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

甲冑 @kattyuu01

23年2月26日

「ファン交流会」←健全そう
「ファン直流会」←不健全そう

タグ:

posted at 15:00:59

ておどら @TDItheod

23年2月26日

1911は1907のマニュアルデコックによる安全化設計からどんどん機能を追加していって1911になってコック&ロックができるようになったってことは、逆にデコッキングなんかせずに安全レバーだけ弄っとけってことなんじゃないんですか?

タグ:

posted at 14:59:23

クソザコポーランドオタク @190dFw

23年2月26日

1911、確かにグリップの幅は広いけど薄いからなんとでもなっちゃうよねになる
ダブルカラムのハイキャパでもまぁ別に困るほどのもんではないと思う

タグ:

posted at 14:58:38

風咲ふれあ @Flame_tsukushi5

23年2月26日

本垢(@Flame_tsukushi)が凍結しちゃったので色々再掲します
凍結解除されるまではしばらくこのアカウントでやっていくので皆様よろしくお願いします pic.twitter.com/2QzbVYRgNK

タグ:

posted at 14:58:31

SlowLifer @SlowLifer935628

23年2月26日

ジェフ・クーパーが自身の射撃理論を確立したころあたりからだろうね

タグ:

posted at 14:57:07

とよた( ᷇࿀ ᷆ ) @toyota_GAD

23年2月26日

@nuoo15gjwdg 自分の親を見てたら結婚も子供もいやだな、としか思わないまま40女になりました。

甥っ子姪っ子もかわいいと感じないのでワイはどっかなにかがハズレてるのかも…

そして何者にもなりたくないです

タグ:

posted at 14:56:20

ゲルニュート @gellnyuto

23年2月26日

@kyosan_arai メガリア関連でフェミニストによる殺人&死体遺棄(と損壊)が起きてるのも怖すぎる

タグ:

posted at 14:54:53

(´・ω・`) @camel77598164

23年2月26日

淘汰される側の弱者が優生思想を支持してて感動してる。
自分が排除されても貧困と負の再生産を防ぎ、犠牲になる子供を減らそうってことだからね。自己中心的な老人と違って、かっこいいなって素直に思うよ

タグ:

posted at 14:53:47

遊民 @hachapin2

23年2月26日

人生は終わりがあるから尊いとか、働くから充実するとか、なんでそんな余計な理由付けするの?たとえば好きな理由は、そうじゃなくなったらどうするの?“そういう人”他にもいるよね?って話になるし、その後の面倒を考えたら理由創りなんてやめる一択なんだけど、なんでわざわざ自分の首をしめるのかね

タグ:

posted at 14:53:17

Janek Chenowski @chenowski

23年2月26日

1911でお太いとか言ってたらダブルスタックの現代オートとかどうすんだよ。

タグ:

posted at 14:53:13

ておどら @TDItheod

23年2月26日

アメリカ人もスライドストップに親指届くのかな

タグ:

posted at 14:53:00

Janek Chenowski @chenowski

23年2月26日

1911はグリップ太すぎて日本人には合わない理論、50年前ならともかく現代だとあんまり通用しないと思う。

タグ:

posted at 14:52:39

ヒカゲモノ&無能印刷 @N55W4GRjTFrtALs

23年2月26日

うちの部署、30代と40代がほぼいないんだけどもしかしてヤバい?

タグ:

posted at 14:51:39

daito@2日目東ア23b @daito2141

23年2月26日

@kattyuu01 ちなみに超余談ですが マルガバのガスブロでもこれできましたw

タグ:

posted at 14:50:06

りーらい @ReliantPie34560

23年2月26日

火の玉ストレートはやめてあげて…

タグ:

posted at 14:47:51

りーらい @ReliantPie34560

23年2月26日

例えばこれは米軍のM1911に関する教範(FM23-35)なんですけど、像が潰れているとはいえ、明らかに片手で射撃してるわけですよね twitter.com/ReliantPie3456... pic.twitter.com/vMBExpYpOi

タグ:

posted at 14:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

23年2月26日

おお!韓国でもやはり海苔は昔は高級品だったのか!
しかもすごい高い…

タグ:

posted at 14:41:07

りーらい @ReliantPie34560

23年2月26日

ところでこれはもっと根っこの部分の話なんですけど、M1911が設計された当時の拳銃って騎兵の装備でもあったわけなので、装填動作以外は片手で行えなければマズくないですかね?

タグ:

posted at 14:40:12

冬寂 @wintermute2022

23年2月26日

指デコやめろ高校校歌

デコッカー使わずデコックするな
指デコなんて 百害あって一利なし
不意の暴発 無意味な緊張
安全を何と心得る

素直に弾抜き安全点検
やっときゃ暴発 することもなし
それが嫌なら コック&ロック
中途半端が一番良くない

おお 指デコやめろ高校

タグ:

posted at 14:36:51

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

23年2月26日

そもそもアメリカは銃無くしても治安が悪い&銃無くしたらマッチョな奴が勝つようになって犯罪でもタチが悪くなるかも&国土が広すぎるのでクソ田舎で警察来るのに30分かかるので手放せない
という三つの懸念がNRA並びに銃規制反対派を支えている。
あと害獣の危険性。

タグ:

posted at 14:35:18

hk @hk_Producer

23年2月26日

.45ACPをクリップ装填して遊べるミニガーランドみたいな鉄砲があったら楽しそう。.30-06って気軽に撃って遊ぶにはちょっとデカが過ぎるので

タグ:

posted at 14:33:34

ておどら @TDItheod

23年2月26日

TTに関しては設計簡略化してもハーフコックがあるから寧ろ人権意識は高いんだよな 知らんけど

タグ:

posted at 14:31:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuki @Yuki191145

23年2月26日

@pe_pppppshi サンドブラストをかけて紙ヤスリを使ってピカピカにした後はブルーイングしましたよ😚
グリップセーフティーも最初はA1タイプだったのをドレメルを使って初期の1911と同じ短さにしました🤣

あれ?もしかしてエアガンの話だったんですかね?🤔

タグ:

posted at 14:30:07

ちまき㌠ @U9Works

23年2月26日

好きなものがこういうきっかけで嫌悪されるようになるの見たくない

タグ:

posted at 14:29:12

厚揚げ @AtuageNimono

23年2月26日

当時論と現代論区別せぇ言ってるのに当時論で両手グリップはお門違いだろ

タグ:

posted at 14:28:21

りーらい @ReliantPie34560

23年2月26日

トカレフの安全装置云々のやつも、結局はその国その当時の拳銃の操法を理解しなければ、軍の要求でそうなったのか、合理性を求めた結果として設計者がそうしたのかわからないと思うんですけど、少なくとも「人権意識が薄い」は間違いだと思うんですよね>RT

タグ:

posted at 14:28:13

鍵屋明灯 @akari_kagiya748

23年2月26日

ロアレシーバー2種とロアパーツキットを配布しました。HF Patch v3.19環境です。

※一部パーツはUNKOWN氏(@ AFMC3378)の製作物を基に二次改変したものです。アッパーアセンブリやその他アクセサリは同氏uploaderよりDLしてください。

#コイカツ

ux.getuploader.com/koikatsustadio... pic.twitter.com/jihwGjNUAy

タグ: コイカツ

posted at 14:26:49

厚揚げ @AtuageNimono

23年2月26日

デコッキング頻繁にやるタクチコーな場面が20世紀にあったんですか?

タグ:

posted at 14:26:21

棒人間 @yamatodamasii75

23年2月26日

>デコッキングが出来ない
東京マルイのガバの話してます……???

タグ:

posted at 14:26:11

厚揚げ @AtuageNimono

23年2月26日

うだうだ言ってるけど手が小さいただの1911アンチ?

タグ:

posted at 14:25:23

ちまき㌠ @U9Works

23年2月26日

もしそういうの全然見たいと思ってない人が見て嫌悪したとしても責任なんて別にとらなくていいから気軽にやってるのかもしれないけど

タグ:

posted at 14:22:19

ちまき㌠ @U9Works

23年2月26日

アマプラがハートフルにメイドインアビス入れるの、本気で嫌がる人がいるから本当にやめてほしい。配信元がやることじゃないでしょ。

タグ:

posted at 14:19:04

ておどら @TDItheod

23年2月26日

逆に両手じゃないと操作できないようなフェイルセーフを持つ拳銃って現代にもあるの? ARピストルですら片手で撃たせようとしてるのに

タグ:

posted at 14:18:07

ておどら @TDItheod

23年2月26日

1911を(装填動作以外)両手じゃないと操作できない人、手が小さいとしか……

タグ:

posted at 14:14:13

名無しほむほむ @nonameagent

23年2月26日

@Lion_roundtop @3006springfield ワルサーPPK「ダブルアクションオートをアンロードしないでリホリスター出来るギミックってさ」
ワルサーP-38「まるっきり警察向けで、軍隊向けには全くの新機軸だったんだ」

タグ:

posted at 14:13:47

kyu190a @kyu190a

23年2月26日

(ヽ´゜ω゜)子供には無限の可能性が~っていう話、どうしても「じゃあ俺たちは何だ、成れの果てか」となる

タグ:

posted at 14:12:10

冬川2号 @5Q1F7A4QeMsaNnD

23年2月26日

仲良しの二人、夜の露出食べ歩き😍 pic.twitter.com/3bXA15Wdhq

タグ:

posted at 14:07:31

ハメル @BGenHummel

23年2月26日

むしろ片手での操作性を維持しつつどう安全にするか?の結果がグリップセイフティやサムセーフティー、ハーフコックポジションなんだろうし。

タグ:

posted at 14:06:52

ハメル @BGenHummel

23年2月26日

あえて両手のでの操作を要求し、安全性を高めるというコンセプトがガバにあるか?というと、まあほぼほぼないわな。

タグ:

posted at 14:05:39

NM16 @AG3MP5A2N

23年2月26日

延々と間違ってて歪んだ発言をSNSで続けてるのは病気

タグ:

posted at 14:05:15

ておどら @TDItheod

23年2月26日

逆にSA主流期にデコッキング機構がなかったのに(設計難度、必要性など理由はともかく)DAで突然生えてきた理由がよくわからない 特許漁れ案件かな?

タグ:

posted at 14:03:42

ワカメヘルメット @wakame_slrifle

23年2月26日

…M1911、ここまでちゃんと調べたの実は初めてだったりするんですけど良く考えられてるなぁって
マガジンの装填くらいなんじゃないか?両手必要なの

タグ:

posted at 14:02:18

りーらい @ReliantPie34560

23年2月26日

ジョン・M・ブローニングは天才だとは思うんだけど、だからって過度に持ち上げるのも如何なものかと思うんですよ(ろくろを回しながら)

タグ:

posted at 14:02:11

ooi@n_m @JDSDE214

23年2月26日

@3006springfield 言う程酷くない、と言う事なのかなあとは。>それなりにどの工業製品にも問題有るように。

タグ:

posted at 14:00:36

沼男 @nuoo15gjwdg

23年2月26日

@nyoroko14 少子化対策のためだったり
出会い系の業者が若者に危機感持たせるために
そういったことを言ってるのかもしれませんが
意味があるかは分からんですね。

タグ:

posted at 13:59:30

ハメル @BGenHummel

23年2月26日

というか、デコッキングという機能、ほぼほぼダブルアクションとともに生じたものな気がする。シングルアクションのオートだとコック&ロックが普通な気がする。

タグ:

posted at 13:56:44

ておどら @TDItheod

23年2月26日

そもそもデコッキングがそんなに超重要なら1911が今も現役で今現在グロックが1911並みに普及しクローニングされている理由は? になってしまうんだよな

タグ:

posted at 13:56:07

きんちゃん @toshiokinawa

23年2月26日

いい年こいておもちゃのてっぽー持って遊んでるんだぞ、まともなわけないだろ!

てっぽーに載せてる光学一個で日頃の   服装一式より高価な頭おかしい奴もいる業界だ

タグ:

posted at 13:56:05

Yuki @Yuki191145

23年2月26日

@pe_pppppshi ありがとうございます!😚箱出し状態だとこんな感じだったのを頑張ってポリッシュしましたよ🤣 pic.twitter.com/GOuB0h2abz

タグ:

posted at 13:55:15

ワカメヘルメット @wakame_slrifle

23年2月26日

やはりM1911でもハンマーを押し込んでグリップセーフティの解除が出来るようですね
この動画で3:27〜あたりで実際にやってる様子が見られる

ここまでの要素を積み重ねると両手で扱う前提での設計ではないと断言できるのではないでしょうか

youtu.be/Dh6uJpwRBc4 pic.twitter.com/k7fgnBxyGg

タグ:

posted at 13:55:03

つむじ伯(混沌・善RX) @tsumuji_wind

23年2月26日

M1小銃以外に近距離で連射できる武器の選択肢と供給実績があるからなぁ、WW2米軍には

タグ:

posted at 13:54:58

つむじ伯(混沌・善RX) @tsumuji_wind

23年2月26日

主力小銃がM1903でも普通に勝ってたというのは、間違いなくそう

タグ:

posted at 13:54:58

ぼのぼの(・∞・)@デコンポーザー希望 @nyoroko14

23年2月26日

@nuoo15gjwdg 私、一応♀でもう還暦がチラつくような年で、つまりもう子供は産めない年なんだけど、一度も結婚も出産もしなかったことを1ミリも後悔してないのよねぇ。子供欲しいと思ったことなくて。

タグ:

posted at 13:54:57

BP/TS1974 SJT @STDelta13

23年2月26日

だから本当に装填デコッキング初弾DAが一般化したのはM9(ベレッタM92F)以降だし、それまではM1911系とブローニングHP位しかコンバットシューティングに適した自動拳銃は無いといっていい。

タグ:

posted at 13:52:54

廣島模造兵器廠 @SS400_Steel

23年2月26日

@C11katao モ式小銃ですら「半閉鎖で撃発できる」ので安全上問題だという記述も読んだことがあります。

米国在住の某氏は38・99式は槓桿に手が当たってほんのチョット動いた状態でも撃発できないのは過剰な気がする・・・とも

この安全精神は64式の引っ張って回す安全装置にも引き継がれたのかもしれません。

タグ:

posted at 13:49:45

ハメル @BGenHummel

23年2月26日

デコッキングってそんなに重要か?という。その辺が比較的完成をみたのはワルサーPPになる気がする。

タグ:

posted at 13:49:24

BP/TS1974 SJT @STDelta13

23年2月26日

ワルサーP38のDAはハンマーダウンでの携行ではなく不発時の再打撃が主。デコッキングで携帯しセーフティ無しで初弾DAってのはSIG P220からだし、導入した組織がそのように使うとは限らない(自衛隊とかね

タグ:

posted at 13:49:16

某国の民兵@レキー警察 @HETAXshooter

23年2月26日

1911を…デコッキング…?

1911は常にCocked and Lockedですわよ!!

タグ:

posted at 13:48:18

。。。 @qMBUh2spGW0zTHQ

23年2月26日

@livedoornews 母親とかに、将来子供が居ないと寂しいし頼れる人が居ないのは心細いよってよく言われる。
けど、退屈とか寂しさを紛らわせるために子供は産むものでは無いし、子供が真っ直ぐ育つ確信も無いのにどこからその自信は来るのかとよく思う。

タグ:

posted at 13:45:32

ワカメヘルメット @wakame_slrifle

23年2月26日

サムセーフティじゃねえな、グリップセーフティだ

タグ:

posted at 13:45:28

ハメル @BGenHummel

23年2月26日

同世代の銃でデコッキングレバー的なものが付いている自動拳銃なんかあったかな…

タグ:

posted at 13:45:22

偏見で語る兵器bot @heikihenken

23年2月26日

冷戦期型の100mm対戦車砲を見ると「なんで通常火砲の対戦車兵器が廃れたのか」わかりやすいというか…

大戦を経て進化した戦車を撃破できるクラスの通常火砲は大きくて重すぎるんだよな。

こいつが2750kgもあるのに比べて、SPG-9無反動砲はちょっと射程短くてもたった60kgなんで文字通り桁が違う。 pic.twitter.com/N2Gak9Q2u1

タグ:

posted at 13:45:11

ワカメヘルメット @wakame_slrifle

23年2月26日

これを見る限り、この安全装置の類はブローニング氏の設計思想というよりも軍からの要求からくるものが大きいし、片手での操作がかなり意識されている

最終的なM1911でもハンマーを押し込んでサムセイフティ解除はできるんだろうか…こればっかりは実銃手にしないと分からんね…

タグ:

posted at 13:44:36

hk @hk_Producer

23年2月26日

MW2でしたっけ。飛行機にテロリストがめちゃくちゃいっぱい乗ってきてるステージがあるの

タグ:

posted at 13:42:16

hk @hk_Producer

23年2月26日

吉良邸からとんでもない人数の敵NPCがぞろぞろ出てくるやつだ

タグ:

posted at 13:41:24

BP/TS1974 SJT @STDelta13

23年2月26日

ややこしいので引用しないけど、デコッキングが安全装置として実用的になるのはAFPB出来てからだよなぁ。

タグ:

posted at 13:40:09

ワカメヘルメット @wakame_slrifle

23年2月26日

youtu.be/Wf-NwV-ydzg

引用元はForgotten Weaponsのこれ
まぁ下手くそな説明見るよりもこれを日本語字幕つけて見るほうが早いっす()

タグ:

posted at 13:38:43

ワカメヘルメット @wakame_slrifle

23年2月26日

●M1907は馬上でも片手でデコッキングできるようにハンマーを押し込むとグリップセーフティが解除される設計(画像の通り)
●M1909、M1910もグリップセーフティのみ
●M1911でコック&ロックが可能なようにサムセイフティが追加

って流れを辿ってる
基本的に片手だけで操作出来ることが前提みたいですね pic.twitter.com/icayX8iQxx

タグ:

posted at 13:37:39

Janek Chenowski @chenowski

23年2月26日

『47 RONIN』が出来たんだからタクティカル時代劇くらい何とかなるでしょ (適当)

タグ:

posted at 13:36:09

ワカメヘルメット @wakame_slrifle

23年2月26日

やっぱりこれは間違ってるのでは?
Forgotten Weaponsの動画からから掻い摘んで引用すると

●M1911のトライアルは騎兵隊が担当
●M1905(安全装置は皆無)がトライアルに提出され採用。軍からの要求でグリップセーフティが追加されたM1907が実地試験用に発注される

明らかに文字数足りないのでつづく twitter.com/OKA_NO_KAIZOKU...

タグ:

posted at 13:31:12

hk @hk_Producer

23年2月26日

幕末CoDなら鉄砲の種類ふやせて面白いかも
池田屋のマップ狭すぎてナイフ無双やんけクソゲー!!

タグ:

posted at 13:30:37

もぐお @05mogura21

23年2月26日

@SakuraOhmori @kamipapa_ro @FatCatSlim3GoGo それに元々の母語もロシア語らしいですね。
政治家になってからウクライナ語の特訓を受けたみたいですし。

タグ:

posted at 13:26:20

@Okaimono_3S

23年2月26日

@livedoornews とても現実的な思考回路の世代が育ってます

タグ:

posted at 13:25:53

Janek Chenowski @chenowski

23年2月26日

もうリアリティとか拘りすぎるとキリないから、300連発ト厶ソン軽機関銃抱えて手榴弾ひとつでタイガー戦車を爆発炎上させるようなWW2映画の方が安心できるかもしれない。

タグ:

posted at 13:23:33

Janek Chenowski @chenowski

23年2月26日

『1917』は露骨にライフルの操法だけが『1995』くらいの勢いだったと思う。 twitter.com/chenowski/stat...

タグ:

posted at 13:16:30

Janek Chenowski @chenowski

23年2月26日

Shipment 1655 (出島)

タグ:

posted at 13:14:19

Janek Chenowski @chenowski

23年2月26日

シノビPerk (足音が小さくなる)

タグ:

posted at 13:10:34

みちほし@あっさり縞ぱんの一夜漬け @mitihosi

23年2月26日

いやまぁゲームだけどwww ってゲラゲラ笑いながら
AKで撃てるトカレフの弾撃ってたよね

タグ:

posted at 13:07:32

Janek Chenowski @chenowski

23年2月26日

5キルストリークで石火矢による火力支援が受けられる。

タグ:

posted at 13:07:08

Janek Chenowski @chenowski

23年2月26日

・KUNITOMO precision sight
・SAKAI 33 Heavy Barrel twitter.com/chenowski/stat...

タグ:

posted at 13:04:43

Janek Chenowski @chenowski

23年2月26日

Tanegashima Matchlock LV.20

タグ:

posted at 13:00:34

甲冑 @kattyuu01

23年2月26日

(空中投下される行李)

タグ:

posted at 12:59:20

Janek Chenowski @chenowski

23年2月26日

CoDヴァンガードのにほんへの「敵のスナイパーだ!! (日本語)」の正しいけど間違ってる感じがとてつもなく好き。

タグ:

posted at 12:56:17

ひげおじさん彡 @nut_king_call

23年2月26日

火縄銃にダットサイトとかホロサイトつけれるの?

ストライクパッケージは騎馬隊??
大筒の効力射???

タグ:

posted at 12:56:12

Janek Chenowski @chenowski

23年2月26日

Call of Duty: 忠臣蔵

タグ:

posted at 12:54:38

Janek Chenowski @chenowski

23年2月26日

「All callsigns, Jackpot! I say again, Jackpot! Kira is EKIA」

タグ:

posted at 12:52:43

Janek Chenowski @chenowski

23年2月26日

ハイレディ火縄銃で城門の脇に並んだ足軽が次々と突入する映像が見たくないかと言われたら、そりゃ見てみたいけど。

タグ:

posted at 12:44:40

Janek Chenowski @chenowski

23年2月26日

最近のWWIとかWW2の映画、たまに「装備は当時の物なのに役者の動きや構え方が超モダンウォーフェア」みたいなミスマッチが目立つ気がする。

タグ:

posted at 12:39:32

某国の民兵@レキー警察 @HETAXshooter

23年2月26日

そういやランサーのマガジンはM249にぶちこんだらどれくらい撃てるんやろか

タグ:

posted at 12:21:42

土と油 @tutitoabura

23年2月26日

ミラーシャがショットガンを撃つと散弾が的を避けて同じような命中痕が発生する。人間を撃つと漫画みたいに背後の壁に人の形が残る。(なんだそれは?)

タグ:

posted at 12:18:37

土と油 @tutitoabura

23年2月26日

一般レベルの教官ウィッチが「一体どうやればこんな出鱈目な射撃ができる?」と匙を投げるも。感知系魔法持ってるウィッチが見ると。「たぶん射撃の瞬間に全力で念動系魔法使ってます。弾道があまりにも不自然すぎます」と気付くパターン?

タグ:

posted at 11:49:00

土と油 @tutitoabura

23年2月26日

「ここまできれいに外すのは逆に高度な射撃では?」とか言われていたわけだが。全く自覚していない固有魔法がおかしな形で発動してる可能性ですと?絶対に命中する「マジックミサイル」とか「魔弾」の類が逆に働いてるとか?>RT pic.twitter.com/1uB2324ZdJ

タグ:

posted at 11:40:25

James H.Nichols @Lion_roundtop

23年2月26日

ピストルは基本的に片手で撃つものなんですけど……(19世紀〜20世紀初頭並感)

タグ:

posted at 11:36:26

オクトパス @saltwalk12

23年2月26日

めっちゃかわいいガチャガチャがあるー!と思って見てたらその隣に思想が強すぎるガチャガチャ置いてあるのズルいじゃん
説明にパワーワードしか書いてない pic.twitter.com/FmFHccqAmD

タグ:

posted at 11:26:41

Akkola @4kkola

23年2月26日

'INDEX'
Reboot of an old OC. pic.twitter.com/SdNGtENfsC

タグ:

posted at 10:50:07

ぼに~@C102(日)東C-10b @bonnie_3404

23年2月26日

先生、見てますか?ピースピース pic.twitter.com/uyTqZSGEQM

タグ:

posted at 10:45:08

びっと @pps43

23年2月26日

ロシア軍に鹵獲されたMG42/59 とM2ブロ-ニング YPR-765 と共に鹵獲際捕獲。 MG42/59 鮮明な刻印がある。1964年製造 pic.twitter.com/8ZmjtBUVhh

タグ:

posted at 09:37:01

月と夜桜 @Kleinnachtsturm

23年2月26日

ちさたきやネームド級のリコリス達の華々しい活躍の裏では、こうして何人もリコリスやリリベルが20歳を待たずに日本の平和のために散っていってるのかと思うとリコリコの世界って、見方を変えたら本当は物凄く残酷…。 twitter.com/tabunninu/stat...

タグ:

posted at 09:22:24

NCB管制 @ncbcontrol

23年2月26日

まさかの「F-16AJ」…提案はされたものの採用に至らずペーパープラン※で終わった機体(※この辺りの経緯は色々ややこしい)
WTはどうやらF-X選定でF-2採用に至らなかった世界線に行ってしまわれた模様
(たぶんF-2作るの面倒&一部装備が今のラインナップではハイテク過ぎるので忌避された?) pic.twitter.com/5h1d4abAPr

タグ:

posted at 08:16:16

虫よけパール @YazawaOwl

23年2月26日

でけた(*'ц')っ
ほぴスポさん( @ZC32S_KB )とこのやまぐちちゃんにうちの子の衣装を着せてみました…僭越ながら!
これはこれで…ムフ~ pic.twitter.com/HckPOtXP5W

タグ:

posted at 07:59:00

Malinda @TreasChest

23年2月26日

Tip: If it's raining and you don't want to get wet, you can launch the Javelin from the window

BARTENDERS ✙✙✙ pic.twitter.com/VooVkLhqLp

タグ:

posted at 07:49:01

某国の民兵@レキー警察 @HETAXshooter

23年2月26日

ハワイで老後をエンジョイしてらっしゃる… pic.twitter.com/FwCv96TE89

タグ:

posted at 05:50:42

某国の民兵@レキー警察 @HETAXshooter

23年2月26日

7.62×61ってなんやねん×63や
7.62x66BRで切腹いたす

タグ:

posted at 05:35:48

にくじる @adhd11510717

23年2月26日

母の手口をここに書こうかと思ったのですが、母と同じく「毒親側」の人材が私のツイートを見ている可能性が否めないのでここには書きません。皆様、お気遣いありがとうございます。

タグ:

posted at 05:16:09

GondolaGunGuild @GondolaGunGuild

23年2月26日

@Rasmus5seven It is pretty nice is this your only bake mag? pic.twitter.com/rWqP7qEsOB

タグ:

posted at 04:53:05

gunbaka @gunbaka1

23年2月26日

良い出会いに恵まれて3丁コレクションが増えました2丁目はH&K P7PSP。中でも1997年に少数再生産された珍しいPSPで付属アクセサリーが全部付いて、さらに撃った痕が無いミント状態。 pic.twitter.com/DrlCrHAF8e

タグ:

posted at 03:40:12

某国の民兵@レキー警察 @HETAXshooter

23年2月26日

普通に「犯すぞと脅された。生命の危険を感じた」と警察に突き出せばいいやん。
せっかく相手が証拠残してくれてるのに… twitter.com/shin_shr190506...

タグ:

posted at 03:06:57

えびふらい @ebifly857

23年2月26日

87年前は、今日と違って雪だったとか pic.twitter.com/WYjmdzOJ0b

タグ:

posted at 02:26:59

ねいろん和えまぜカプリチオ @neironYshino

23年2月26日

カービィとマホロアはズッ友ダヨ pic.twitter.com/w2FVJ4w2Mh

タグ:

posted at 01:49:28

島田フミカネ fantia https: @humikane

23年2月26日

ミューフェスマリアとおそろいマナchangで2月最後の成し遂げとす pic.twitter.com/RuHoZFJx0p

タグ:

posted at 01:20:03

やばい犬 @TabunnInu

23年2月26日

「ちゃんとよていきめといてくれました?」 pic.twitter.com/iNIdtHuwRs

タグ:

posted at 00:52:53

ᶜᵃᵐᵒᶜᶜʰⁱ @camocchi

23年2月26日

F-16AJっていうの、塗装のセンスが無さすぎる(日の丸適当に入れただけやん)

タグ:

posted at 00:23:35

Zephyr@C102 日曜東ア26b @Zephyr164

23年2月26日

F-16AJとは・・・?????? (再掲) pic.twitter.com/5QNB1QjIJS

タグ:

posted at 00:19:14

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

23年2月26日

F-16AJではないが、DCSではF-16CJが飛んでいるぞ。 pic.twitter.com/VqMiICi1lw

タグ:

posted at 00:18:38

千石千鵆 @sengokuchidori

23年2月26日

ニーアコス⚔️ちさたき #ニーア
👗2B⚔️共闘⚔️A2🩱 #リコリコ pic.twitter.com/xPRo7AI6Sp

タグ: ニーア リコリコ

posted at 00:00:05

@3006springfieldホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 ドルフロ 艦これ 少女前線 pixiv リコリコ ドールズフロントライン 소녀전선 garupan 少女前线

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました