Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

革命的小銃弾

@3006springfield

  • いいね数 322,243/565,572
  • フォロー 4,975 フォロワー 2,194 ツイート 240,021
  • 現在地 *やくしつのなかにいる*
  • Web http://www.youtube.com/user/Kemomimisky
  • 自己紹介 鉄砲とか好きです。 主に弾の出ない方のおもちゃの鉄砲とダミーカートとか実物マガジンとか。 アイコンはておどら(@TDItheod)氏謹製。 現在フォロー数上限到達の為フォロー返し不可。
Favolog ホーム » @3006springfield » 2019年12月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年12月31日(火)

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

19年12月31日

除夜の鐘はうるさいからやめろと言われて中止になった大晦日に、ニュースで「ゴーン」「ゴーン」「ゴーン」と108回以上連呼されてるの、現代のツィッター落語が綺麗なオチをつけたなあと思う。

タグ:

posted at 19:24:58

りくはら @hosyukeisabu

19年12月31日

ゴーン被告の件、フランス革命前に起きた「首飾り事件」を連想してしまいます

犯罪者が他国に渡り、いかに自分が正しいか、本当に悪いのはかの国だと声高に叫び、何も知らない外国の民衆は、よくぞ悪を告発したと信じて誉めそやし、犯罪者が被害者になり、国は世界で悪者に変わるのです

タグ:

posted at 19:04:09

とっしー@はあとん @toshi_180sx

19年12月31日

ゴーン出国してたんか!!もしかしたら、日本で最後にお送りしたタクシードライバーになってしまったかもしれん(*^_^*)普通に良いおじいちゃんの印象やった pic.twitter.com/lUOHMmseKJ

タグ:

posted at 18:01:46

2019年12月30日(月)

|日0☆TK @kyuumaruTK

19年12月30日

ぱんころ~(幻聴

タグ:

posted at 23:20:34

HK15 @hardboiledski45

19年12月30日

「どうしたんですIWSさん」
「ああっ。わたし、ライフル銃身じゃない」
「ええっ」
「どどどどうしよう。わたし。わたし。ワタシ」
アイデンティティ・クライシスである!
「落ち着け! 深呼吸!」
「フウーッ、スウーッ、ウーン」
「だめだーっ」

タグ:

posted at 20:02:12

HK15 @hardboiledski45

19年12月30日

逆に、どんなにライフルのように見えても、ライフル銃身を備えていないのであればライフルではないので、たとえば村田銃改造の散弾銃はライフルではない。アウト~! なのであった。

タグ:

posted at 19:55:25

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

19年12月30日

公園の噴水(ノズル部分) pic.twitter.com/kZgbxn7oTX

タグ:

posted at 19:47:02

HK15 @hardboiledski45

19年12月30日

「これはライフルではありません。破壊装置です。わかりましたか」
「わかりません」
「このくされ傭兵め。知能指数ゼロめ。許さん。再教育キャンプ送りだ。ネオNFAを暗記するまで返さない」
「そんな非人道な話があるか」
「やかましい! 貴様に人権はない……」

タグ:

posted at 19:14:55

HK15 @hardboiledski45

19年12月30日

NTW-20だってライフル区分なんだもの、さらに大口径でもライフル区分でいけるでしょ……ということで、カールグスタフ無反動砲をライフルと言い張って……(ネオBATFに襲われる流れ)

タグ:

posted at 19:11:54

HK15 @hardboiledski45

19年12月30日

これがぜんぶ〈ライフル〉区分で一括りなんだもんなあ。ライフル銃身を備えた銃なら、みんなライフルとして登録できそうに思えてくる

タグ:

posted at 19:09:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろねり〜 @Lonery903

19年12月30日

なんでこのコスプレしようと思ったんや

#C97コスプレ pic.twitter.com/dUGLjAvfnP

タグ: C97コスプレ

posted at 14:14:21

HK15 @hardboiledski45

19年12月30日

qsy-complains-a-lot.tumblr.com/post/189941090...
へえ、びっくり。第一次大戦中の1915年、イタリア戦線で発見されたガードナー(Gardner)機関銃の写真だそうです

タグ:

posted at 13:01:26

品場諸友 @shinabamorotomo

19年12月30日

つまり君が欲しかったのはカイザーM274って事だw pic.twitter.com/Vb4ZHhSf2E

タグ:

posted at 10:21:31

おうやん @ouyanhai

19年12月30日

(余禄2)それでも開発の方に来た人達は幸せな方だと思う。製作所にもコンサル派遣された筈だけど、自分の経験からすると会議室で野武士みたいな百戦錬磨の作業長の群れに囲まれこてんぱんにされた挙句、「そげに言うならお前がやってみいや」と部品一式渡されてラインに放り込まれる想像しかない。

タグ:

posted at 00:49:45

おうやん @ouyanhai

19年12月30日

(余禄)その時会ったのが、背広を着た男女一組の若いペアで、清潔感あって口は立つし資料もパワポできれいなのを作ってくる。でも、見る人が見れば、その資料何にも書いてないよね、というのがわかってしまう。こっちが赤面しちゃうレベルで、どうしようかと思ってたが何回か会議したら来なくなった。

タグ:

posted at 00:36:46

おうやん @ouyanhai

19年12月30日

多くいた昔なら兎も角、今の製作所やディーラーで扱ったら不具合爆発で工賃も高くなり、全体コストが上がることは目に見えてる。技術の進歩とユーザー要求の向上を全く考えてない。それで、コンサルというのは全く底の浅い連中だなあと思った。1か月必死でお勉強した程度ではそんなもん、という話。

タグ:

posted at 00:21:42

おうやん @ouyanhai

19年12月30日

自分はアクスルの取りまとめをしていたので、会社の全部の車をこの古いアクスル構造に統一すれば安くなるという有難い提案を受け、お茶吹いた。その構造は組立と整備に高度なスキルが必要で、それでも不具合が多かった。人件費が安くユーザーは不具合に寛容で、製作所やディーラーに手練れが(続く)

タグ:

posted at 00:16:12

おうやん @ouyanhai

19年12月30日

マッキンゼーの話題がちらほらあるので思い出話。昔、会社がヘマしてどん底にあるとき、上の方がその会社の人達を雇ってコスト削減に乗り出した。その人達はなかなかの手際で歴代のアクスルの価格を横並びに表にして、一番古い構造のアクスルが一番購入価格が安いことに気がついたらしい。(続く)

タグ:

posted at 00:10:04

Mei Kaigai @Mitchan_599

19年12月30日

伝統あるイギリス海軍(本物)の行進 pic.twitter.com/2DKwhf0JxL

タグ:

posted at 00:03:22

2019年12月29日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長官P@2日目(日)東R52b 関西総局 @keihansin

19年12月29日

リストバンドを見せる関係上、全体主義国家か管理社会に見える pic.twitter.com/01RqMCV3Jo

タグ:

posted at 18:56:03

郷サン @d_trigger

19年12月29日

(アウターとチャンバーの隙間にはみ出してた接着剤、取らないほうが抵抗感が実際にバレルがロックアップしてるっぽくてよかったかもしれない……??)

タグ:

posted at 16:46:50

郷サン @d_trigger

19年12月29日

V10のスライド、引き始めと閉鎖直前に抵抗感があり…アウターバレルの動きが渋いようなので、チャンバーの固定ネジを外してみると、緩み止め剤がはみ出して、アウターが前後する部分に薄く固着していました
引っ掻くとすぐ剥がれて、抵抗もなくなりました
動きが渋いという人は見てみてもいいかも…?

タグ:

posted at 16:44:15

楓 @_kaeden_

19年12月29日

F-14トップガンデイズ読了
著者の経験が率直かつ謙虚に記されているんだろうなという印象です。F-16のパイロット自伝が自惚れクソ野郎(ひどい)らしいのでそっちも今度読んでみたい

タグ:

posted at 16:41:37

郷サン @d_trigger

19年12月29日

World of Gunsで気になること、分解のときにマガジン外そうとしてマグキャッチをクリックしたらダメだったり、スライド外そうとして分解レバーをクリックしたりしたらダメなところ(追加されたエアソフトのG17を眺めながら)

タグ:

posted at 15:53:05

ンョジバード @JohnTorinoA4

19年12月29日

そういえば、ドルフロでは普通古い銃の方が姉、年長者と言うキャラ付けのはずよね
jの常識の64式は訓練用で新兵、89式の方が先輩で階級上なの周知になりつつある...気がする

タグ:

posted at 15:02:53

かにさわ @kanikama25

19年12月29日

割り箸を使って銃剣道の解説をし始めた飲み会の時の64式自ちゃんです pic.twitter.com/bGObXJcsdo

タグ:

posted at 14:51:47

K1 @k1_jpn

19年12月29日

フル装備してみた pic.twitter.com/sSiJjlBqFS

タグ:

posted at 12:35:07

ぶらっく @black_burakku

19年12月29日

【R18】>催眠されてエロ蹲踞ポーズで人間に服従宣言しちゃう影狼ちゃん下さい。 #odaibako_black_burakku odaibako.net/detail/request... おそらく今年最後の投稿。今年も終始こんな感じだった。よいお年を~。 pic.twitter.com/nAJTSzFx1C

タグ: odaibako_black_burakku

posted at 12:08:42

ツチノコ スネーク @_KINAKO_PAN_

19年12月29日

ピストン捍止め用バネピン式自の色紙
完売しました!

タグ:

posted at 10:32:04

ツチノコ スネーク @_KINAKO_PAN_

19年12月29日

式自の撃ち空薬莢式自
完売しました

タグ:

posted at 10:20:43

青空 @ao_zooora

19年12月29日

#アニメブームの1990年代

この時代のアニメに出てくるロボットは人間臭い印象。その中でも勇者警察ジェイデッカーのブレイブポリスの人間臭さは群を抜いて人間臭い。とにかく感情と表情が豊かで好き。 pic.twitter.com/3Bjw4sJczr

タグ: アニメブームの1990年代

posted at 10:13:07

平野耕太 @hiranokohta

19年12月29日

#アニメブームの1990年代
やっぱ1995年ヤバいよ
数年に一本レベルゴロゴロしてんのヤバいよ
テレビつけたら
エヴァンゲリオンとスレイヤーズとGガンダムと
ガンダムWとママレード・ボーイとジェイデッカーと
天地無用とふしぎ遊戯とロミオの青い空と
エルハザードと魔法陣グルグルやってんのヤバいよ pic.twitter.com/kDuWVW4KHq

タグ: アニメブームの1990年代

posted at 09:53:46

ガウルンさん @i83472366

19年12月29日

当時の少年少女達を盛り上がらせ、ガンダムの歴史を変えてくれたアナザーガンダムシリーズ
#アニメブームの1990年代 pic.twitter.com/L0zZlUisP6

タグ: アニメブームの1990年代

posted at 08:58:23

«< 前のページ1234567のページ >»
@3006springfieldホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 ドルフロ 艦これ 少女前線 pixiv リコリコ ドールズフロントライン 소녀전선 garupan 少女前线

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました