大隊長は中程度の知性を有する焼き鳥です。
- いいね数 2,396,246/2,791,740
- フォロー 5,000 フォロワー 3,015 ツイート 1,516,189
- 現在地 もう一つの地球。
- Web http://twilog.org/8492Squadron
- 自己紹介 気付いたら32超えて33が見えてきているというね。びっくりだよ。
2021年03月14日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【ついに】HORIのGCコンに「ワイヤレスモデル」参戦!
news.livedoor.com/article/detail...
Proコン同様に加速度センサーやジャイロセンサーが搭載されている。4月発売で値段は各6578円。 pic.twitter.com/p1MisWIBsp
タグ:
posted at 22:35:51

ミャンマー軍、抗議デモの犠牲者の墓を掘り起こして「治安部隊の発砲が原因ではないことがわかりました!」とかやってるの、本気でそれで世論が落ち着くと思っているのかよくわからないがとにかく正気ではない。
ミャンマー国軍、犠牲者の墓掘り起こす 発砲の責任否定
www.asahi.com/articles/ASP37...
タグ:
posted at 22:33:06

裁判所がめちゃくちゃになって、職員の安否確認に追われ、疲労困憊しているところに、我が子が嫌な思いをしないように瓦礫の中を歩いて裁判所まで来て子供の改姓を申し立てたお母さんを見て、家庭裁判所の使命を再想起させられて奮起するの、本当にいい話だな。
タグ:
posted at 22:07:22



これのせいで改訂がぬるいデッキを全部「腰振った」と呼ぶようになってしまった。「瑞々はえっちなダンスでも土下座でもなんでもします♡だから老々と九龍だけは許してくださいKONAMI様ぁ♡」
タグ:
posted at 21:39:25

お久しぶりですじわじわウマ娘はまりました。
ゴルシちゃんがプレイ前とプレイ後でかなりイメージ変わりましたスコ! pic.twitter.com/P2YdpFuZ5s
タグ:
posted at 21:32:55


双木 湊(なみきみなと)@C102 土 @Minato_Namiki
電車で入れ違いになった人がスマホ忘れてたのを急いで届けたのが本日最初で最後の善行です。えらい。
タグ:
posted at 21:21:11

yukishiro|在看mdzs @yukishiro4696
中国の推理小説で、クレジットもアリペイすらも使ってなくて行動が追えない、こいつこの時代に現金しか使ってないのか?!みたいなシーン出てきて、そっかあ…ってなった。
タグ:
posted at 21:14:53

競馬・ガチャと浪費癖がついてしまったronお嬢に金銭感覚矯正プログラムを実行します。
差分は今日中に上半身側、明日お尻側を上げる予定です!
#こっそりリオあーと pic.twitter.com/QIT66X5y4p
タグ: こっそりリオあーと
posted at 21:03:27



「十月二日、細雨時々降る。夜に至りて雨なく天色朦朧たりしが、亥の二点大地俄に震ふ事甚だしく…」
「地震の前兆、色々の談あり。又其の夜危難にあひし輩、さまざま話柄あり。ここに略す」
(『武江年表』)
タグ:
posted at 20:45:11

youtubeのチャンネルに動画を投稿してないやつは○○tuberと名乗ることが許されないしνティークにも掲載されないが、youtubeに動画をアップロードさえしてしまえばνtuberを名乗ってもよいしνティークにも掲載してもらえる
タグ:
posted at 20:44:12

#ホワイトデーは銀髪白髪を愛でる日
( ゚д゚)意外と描いてなくてびっくり pic.twitter.com/gFsNxR5q3J
タグ: ホワイトデーは銀髪白髪を愛でる日
posted at 20:43:54

ドーナドーナ いっしょによわいことしよう youtu.be/Ylmy3SLhYFI
ニコニコ動画の容量がMAXになってしまったので試験的にyoutubeを使ってみます
ツイッタ~で見れる動画しか上げないので別にチャンネル登録はしなくていいです よろしくおねがいします
タグ:
posted at 20:39:40

「昔は良かった。今はダメ」は古今東西あらゆる分野で言いたがるヤツがいるとは思うけど『屈辱 ある死刑囚の獄中日記より』という本で、大阪拘置所の課長が「(終戦直後は)死なせるのには惜しいような多彩な人間が多かった。今の死刑囚は、それに比べると質が落ちた」と発言しており、笑った
タグ:
posted at 20:35:37

藤田東湖は、安政江戸地震の際、水戸藩江戸上屋敷にいた。一度屋外に脱出したが、火鉢の火を心配して家に引き返した母親を助けようとして、落ちてきた鴨居の下敷きになり圧死したと言われている。
藤田東湖 護母致命の処(文京区)
www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kanko/sp...
タグ:
posted at 20:28:12

安政江戸地震は、1855年11月11日(安政ニ年十月二日)。安政東海、南海地震の約1年後。発生は午後10時頃。M7前後、震源は東京湾北部付近か。深さやメカニズムは諸説ある。下町等で建物倒壊と火災が多数発生。死者は江戸だけで7千以上とも。藤田東湖らが圧死。震度分布(地震調査委員会1999) #青天を衝け pic.twitter.com/upecPY0j2v
タグ: 青天を衝け
posted at 20:19:48

●鼻うがいイラストのココがすごい
・(たぶん)未開拓の性癖!
・普段の姿とのギャップの破壊力!
・描いてる人が殆ど居ないのでG◯ogle先生が乱れて自分の絵を拾ってくる!
●鼻うがいイラストのココがだめ
・需要がない! pic.twitter.com/t0pixGTc9u
タグ:
posted at 20:17:01


がしみや @C102 2日目 東T-02 @gashi_miya_
車内販売でアルミスプーンを販売しているJR東海の姿こそが、小泉環境相の思い描く未来なのかもしれない(適当)
タグ:
posted at 19:52:09

mickey・dünn@Road cre @aceofspades398
武蔵ちゃん塗り中。
これから背景
🇺🇸🎸🍺♠️ pic.twitter.com/yfM29Acc4O
タグ:
posted at 19:32:31

ウマ娘のゲーム内だとレース場の構造とかルートとか俯瞰で見られる場面がないのでピンときてなかったけどこうして見ると確かに中山の直線は短いし、坂道は思ったよりも多かった pic.twitter.com/Cps0C9u6hP
タグ:
posted at 19:30:12


2/23の朝日の記事が流れてきたんだけど「*は人生に不要で無用」と書いていて、*にはなんでも入るわけだけど、よくこんな傲慢なセリフを言えるもんだと心底気分悪くなった。記事では*にはゲームが入っているが、音楽・読書・映画・演劇、簡単に書けばあらゆる娯楽と文化は全てここに入る。
タグ:
posted at 19:26:02


『お姉様、咲夜、ごめんねえ♡フランは吸血鬼やめてご主人様専用のオナホールになっちゃいました♡』
「なるほど、ダブルピースは双子、ハートマークは心臓……つまり殺人と近親相姦の暗喩ね」
「めんどくさいボカロ厨ですか」
「そして身体中にまとわりついた粘液は性行為の暗喩ね」
「直喩ですよ」
タグ:
posted at 19:16:15

桜井のりお@僕ヤバ⑧発売中&TVアニメ2 @lovely_pig328
あなたには真実が見えましたか? #ホワイトデー twitter.com/lovely_pig328/... pic.twitter.com/P54fZFq8Kv
タグ: ホワイトデー
posted at 19:02:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

大黒ではベンベがイキリダッシュして散り事故渋滞、鳥居原は従業員にヒリついて閉鎖、道志はバカが横転と来たので
やっぱ車輪付き乗り物好きは総じて愚かだし、国家権力の介入の必要性を痛感する感じになった
タグ:
posted at 18:16:52

勘違いしてはいけないのは、中国にも「選挙はある」ことですわ。
選挙法は頻繁に改正されてるけど、選挙は一応ある。
中国共産党推薦の、どこの誰か分からない候補の名前を書くことが出来ます。
でも肝心の指導部を選ぶことは出来ない。
タグ:
posted at 18:16:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


BL同人()で一時有名になった、あの、「ふゅーじょんぷろだくと」関連の新規事業だそうで。不治のクズにつける薬はないだけなのと違いますかねえ… twitter.com/keitaboo2000/s...
タグ:
posted at 17:26:42


獣医師の方が上げた馬のMRI撮影の画像に、「青少年も見ているし、あんまりだから通報した」と息巻く女性。
そして「基本的馬権」というパワーワードが爆誕。
「へぇ、こうやって撮るんか」としか思わなかったから、その想像力についていけなかった… pic.twitter.com/gBI6TC6MvX
タグ:
posted at 17:06:54


しかし、こうして見ると、日本人はパンも食わなきゃ羊も飼わないわけで、宣教師が「このパンはイエスの肉だ」とか「迷える子羊よ」とか言っても、全く理解できないのは当然だよな。日本の風土は本当にキリスト教と相性が悪いww
タグ:
posted at 16:57:58


ヨーロッパにおける「農業」は、牧畜(≒肉食)と麦作(≒パン食)が一体となった概念であり、日本列島の風土はそのような「農業」を成立させる要件を完全に欠いていた。故に日本社会には牧畜もパン食も根づかなかった。
タグ:
posted at 16:51:51


ヨーロッパは土地生産性が低いものの、1人当たり耕地面積は日本よりはるかに広く、この広大な面積を人力のみで耕すことは不可能だった。家畜飼育から切り離された麦作は実在しておらず、日本の稲作に当たるヨーロッパの「農業」とは、麦作と牧畜の両者を包括する概念である。
タグ:
posted at 16:27:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


この10年間で製品の主要人が定年退職するのでその製品が作れず終焉するというのをよく聞くんだけど、結局若い方達へ継承を怠っていた企業の責任だと思ってる。どの企業がというわけでなく大手でも中小でも一緒な事が起きている。尤も最初からEOL考えていたのであれば別だけど
タグ:
posted at 16:18:48

スパッタガン(アメリカ)
1986年に民間人のマシンガン(トリガーを引くと2発以上発射する銃)保有が禁止に。トリガーじゃなきゃいいんな?とボルトを開けたら全弾発射。
な訳ねえだろ!と警察に怒られリコールになったが一丁も売れてなかった。 pic.twitter.com/hXtTGYFga9
タグ:
posted at 16:18:27

「ボドゲ好きな人と付き合いたいです〜!」というのは、おしゃれなカフェで軽ゲーをわいわい遊ぶ人を探しているのであって、1ゲームに1日かかるような重ゲーを囲んで「その手は利敵行為では?!」などと一般人には理解できない深読みをして興奮する異端者を探しているわけではない
タグ:
posted at 16:14:13

有料ガチャは天井を設けないといけなくなったので、突き抜ける青天井ガチャで爆死する古き良き興奮体験を再びユーザの元へお届けするべく設計されたミニゲーム。またの名をビンゴ。
タグ:
posted at 16:07:45

いやこのボス、BGMも演出も本当美しくて、幼少期の頃死ぬほどぶっ刺さったんですよ。これ以来、ゲームのラスボスは顔面がないヤツしか魅力的に感じなくなった。ウニに見えませんか? pic.twitter.com/2jn1OlmXLS
タグ:
posted at 16:04:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ウニ関係の取材を受ける際「ウニに関心を持ったきっかけは何か」という質問を良く頂き「図鑑を眺めていて、不思議・魅力的な生物だなぁと思った」という一応普通の解答をすることが多いのですが、実際は星のカービィ64のミラクルマターに性癖破壊されたのがキッカケでしかない。
タグ:
posted at 16:01:28

na-ru//なる 夏コミ2日目ソ21a @chitolon
ウマ娘プレイしてから初めて本物の競馬に触れるっていう人が多い時期に5億5千マン総取りなんていう夢を見させるんじゃない!!!
タグ:
posted at 15:59:24

今週のWIN5
金鯱賞で最低人気のギベオンの勝利も絡み、的中票数1票
当たった人は5億8454万円の勝ち pic.twitter.com/fpdSn0JtN0
タグ:
posted at 15:55:25

そうか新劇しか見てない人はTV11話のマトリエル戦を見てないから、冷房がつかないネルフ本部でみんなが悪戦苦闘してるなか涼しい顔していつものポーズで司令席に座りながら素足で氷水張ったタライに足つっこんでるゲンドウを見たことがない!?
タグ:
posted at 15:45:02


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

TCG昔話。
世の中には英語のカードしか存在なかった。意外と遊べた。
月刊誌が最速の情報ツールだった(インターネットはまだない)。
日本最初期の草の根大会は、100人規模で優勝賞品はMoxクラスだった。
DCIセンターができるさらに前、渋谷にはオフビートという店があった。
タグ:
posted at 15:36:20

スターバックスのサンドウィッチを作っているトオカツフーズで、技能実習生がパワハラ・セクハラを受けたあげく強制的に帰国させられた。
SDGsを掲げるスターバックスは、そのヴィジョンに相応しい社会的責任を取るよう求めます! レギュラーカスタマーだからこそ。
#スタバアクション0314 pic.twitter.com/WANhakhk0t
タグ: スタバアクション0314
posted at 15:30:43

冒頭の『岩波国語辞典』の原文を添付しておきます。「ひとりごつ」を〈今も気取って言う人がある〉と言うのは、ちょっと厳しすぎるような。「ひとりごちた」などは「ひとりごつ」を活用させたものと捉え、上一段の「ひとりごちる」と区別しています。でも、「ひとりごちた」は上一段でいいでしょう。 pic.twitter.com/WzkkZfZfiv
タグ:
posted at 15:26:13

「災い」しか見せないから地球すりおろしエンドか賢人一人が犠牲になって地球無事エンドしか観測出来なくて賢人が病んじゃったんだと思う(上條さんも仲間と協力するトゥルーエンドを見せて貰えなかった可能性がある)
タグ:
posted at 15:25:46

月闇の未来予知はある程度最近のバッドエンドしか見れない感じかな(なら歴代カリバーの奇行にも納得が行く) pic.twitter.com/enNMJO3K0M
タグ:
posted at 15:21:35

NERV本部のアナウンスを林原めぐみさんが兼役でやってるせいで「アナウンスを嫁さんの声にしてるあのヒゲグラサン気持ち悪いな……」みたいになってしまうのよくない。
タグ:
posted at 15:21:14


「ね゛え゛え゛え゛え゛え゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛!!!!! マヤノちゃんの貴重な温泉入浴シーンがあああああぁぁぁぁぁ!!!!!」
「賢さが不足しているようなので重点的に鍛えてみましょう。」
タグ:
posted at 15:13:05

㊗️んまちゃん1巻発売中㊗️ @Mizunouchilucia
ハルウララ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/yJkvG50cdi
タグ:
posted at 15:11:33

「お腹すかせたケモノみたいに 恋をした♡」ってかわいい歌詞とともに流れる映像がこれなんだが (顔面に向かって飛んできた投球を大根切りで打ち返そうとするも球威に負けて脳天に直撃、ヘルメットを叩き割るの図) pic.twitter.com/lbpIqvIvZU
タグ:
posted at 15:11:02

お題箱「諏訪子に弾幕ごっこで返り討ちにあいボコボコにされ完全敗北した霊夢さんが搾精されてしまう絵」 odaibako.net/detail/request... pic.twitter.com/gwAx6RtzjS
タグ:
posted at 15:10:28

The disinformation tactics used by China: www.bbc.com/news/56364952 Comments: news.ycombinator.com/item?id=26452966
タグ:
posted at 15:10:03

恵まれない生活をしているから差別に反対している人に対して思うのは反差別運動やって成功したら、まぁ、次の世代は救われるかもしれないけど、あんたは別に救われないよみたいな話です
タグ:
posted at 15:09:56

トレーナー室でスキあらばイイ雰囲気になってネイチャとトレーナーの距離が物理的に近づくたびにマルゼンスキーお姉ちゃんがロマンスの神様やラブ・ストーリーは突然にをセットしたラジカセ担いで突撃しにきてうやむやになるるーみっくわーるどみたいなラブコメの日々なんだよな
タグ:
posted at 15:09:56

自分の書いた絵が海外で海賊版に使われてたら、とりあえず自分の絵だとはどこにも一切書かずに忘れるか、版元に(自分の絵が使われてることには一切絶対触れずに)通報するに留めた方がいいと思います。
万一、海賊版に絵を提供したと誤解されたら面倒ですよ。
タグ:
posted at 15:08:23

◆リップクリーム
文房具に一個
医療キットに一個ずつ入れる
これもほっとくと痩せるので、ビニールに入れ、定期的に見直そう pic.twitter.com/uzIdqgqC6Q
タグ:
posted at 15:07:51

◆水筒
ビニール水筒3.9L
一個あれば便利。給水所で2日分の水をもらえる。その場で飲めば、3日間耐えられる。 pic.twitter.com/f9yMUsQWZZ
タグ:
posted at 15:06:19


はてなブログに投稿しました #はてなブログ
ゲームをすると精神的な健康度が上がり幸福度が上がるが、ゲームを規制するとその恩恵が得られなくなる - 井出草平の研究ノート ides.hatenablog.com/entry/2021/03/...
タグ: はてなブログ
posted at 15:01:43


いつも応援ありがとうございます💐ご報告です。頸椎ヘルニアの首が悪化。昨年のストレートネック状態を通り越し、逆S字になり痛みが出ているとの事で、リハビリに入ります
配信時間と頻度がまた不安定になりますが、キャス始動や配信内容見直しなど色々工夫致しますので見守って頂けましたら幸いです
タグ:
posted at 14:52:08

エヴァはアニメ録画視聴が難しい時代だったので皆本編を繰り返しては見ていない、という、失神しそうな歴史改竄ツイートが流れてきたけど、LDではなくDVDと書いている時点で、それは貴方が(家庭内の録画権が無い)小さなお友達だっただけです……
タグ:
posted at 14:47:55


ともあれ、1930年代にすでに「ひとりごちる」と言っていたとすると、少なくともこれ以降の「ひとりごちた」「ひとりごちて」は、それぞれ「ひとりごちる」の連用形と説明するのが妥当だろうと考えます。ちょっとマニアックな話になりましたか。
タグ:
posted at 14:43:01

「ひとりごちた(て)」でなく、「ひとりごちる」とはっきり書いた明治・大正の例があればいいのですが、そこまで古い例はありません。Google Booksでは、雑誌『国語と国文学』の1935年の号に〈…とひとりごちるのである〉とあり、昭和10年まではさかのぼれそうですが、それ以前の例を私は知りません。
タグ:
posted at 14:42:45

「ひとりごつ」の連用形なら「ひとりごった(て)」となるはずで、実際に以下の例があります。▽加能作次郎「厄年」(1911)〈平七は独語(ひとりご)つて〉▽豊島与志雄「月明」(1921)〈独語(ひとりご)った姉の言葉に〉。つまり「ひとりごつ→ひとりごった」「ひとりごちる→ひとりごちた」です。
タグ:
posted at 14:42:25

「満ちた」は「満ちる」の連用形です。同じく「落ちた」は「落ちる」の連用形。そして、「ひとりごちた」は「ひとりごちる」の連用形と考えるのがすっきりします。なるべくイレギュラーな説明をしないですませるのが、文法の説明としては望ましいはずです。
タグ:
posted at 14:41:53

「ひとりごちる」が現代語であるのは動かないと思います。ところが、『岩波国語辞典』では「ひとりごちた(て)」は(「ひとりごちる」でなく)「ひとりごつ」のイレギュラーな連用形である、といった意味の説明をしていて、どうも気になります。でも、この説明はやはり苦しいでしょう。
タグ:
posted at 14:41:45

何かを規制したいときは、規制を求めている全体の1割りが働きかければ、規制の方向に動くことがよくあります。「不安がある、恐れがある」という呼びかけは本当に強いんです。でも、規制をやめましょうと1割の人が言っても「本当に大丈夫? 保証できる?」で、ほぼ無視されてきた歴史があります。
タグ:
posted at 14:39:36


सायलियमपीサイリウムPಸೈಲಿಯ @PSYlliumP
「クラブ行くのに付き合ってほしい」というのは、いっしょに軽く酒飲んだり体揺らしたり、ナンパ屋から守ってもらうことを期待してるのであって、推し曲かかったとたん話途中でも最前に駆け込んで絶叫したり床に倒れこんだりDJに罵声浴びせたりする異常行動者を想定してはいない。
タグ:
posted at 14:24:09


「表現の自由」を掲げることは、ハイリスクハイリターンでもあるので、票田を目指すなら規制側の方に立つ方がはるかに楽。それでも、こちら側になってくれる議員の方は、余程の信念と、知識が必要だとは思います。 twitter.com/zkurishi/statu...
タグ:
posted at 14:20:11


年取ると乃木坂46とかが皆同じように見えるのと同様の現象かも知れません。今流行りの絵って鼻が点で目が写輪眼みたいでまつ毛少ない、口も小さめ。これで絵の個性出すのも大変だと思いますが、皆様ちゃんとやっているようです😄😄 twitter.com/murasakityubei...
タグ:
posted at 14:06:22


このアルゴリズムのせいか現実みたいに差し追い込み馬が最後の直線で一斉に上がってきて逃げ先行勢を追い抜くみたいな展開がほとんどなく、前を走ってる1頭と後ろから抜けてきた1頭のマッチレースみたいな展開になりがち
タグ:
posted at 13:52:51

本来なら内を走れば経済コースで体力を温存できてラストスパートで脚が伸びるというのがパターンなんだけど、ウマ娘の場合前に馬がいるとそれだけで脚が止まってしまう(横に出ない)ので、内=負けになってしまう
タグ:
posted at 13:51:14


運ゲーなのは問題ないんだけどクリア条件が1着なのが多すぎるのもうちょっと何とかして欲しい。ほんとはクリア条件を期間内にXXXをX勝とかファン数XXXXX人以上とかにして欲しいんだよな
タグ:
posted at 13:45:54


彼「土日も学会なの?」
私「うん、でも興味あるセッションを自由に聴けるんだよ」
彼「ああ!フェスみたいな感じ?!」
学会は学術界のフェスだった…
土日挟むのも納得だよ…
タグ:
posted at 13:42:16

お昼。日替わりの焼き魚定食が鮭ハラスだったのが売り切れでサンマに。このふたつなら圧倒的にサンマを愛していますので嬉しゅうございました。春来たりなばサンマ遠からじ。 pic.twitter.com/In6PHvdw2V
タグ:
posted at 13:40:46

レガシー配信始まりました!
キャスト
店長
prosの大河くん
赤単YKZ氏
サリアの絵でおなじみ、さつさん
GP静岡2018ベスト8!柳澤流師範
フォロー・サブスク・コメントお待ちしてます!
www.twitch.tv/cardshopkujikara
タグ:
posted at 13:35:52

単独でも大きな障害なので、今月4度目の報告命令は不可難な感じがするんだけど、トラブルを起こした側の責任だから仕方がないにしても、これ報告と対策取るためにめちゃ大変なことになるんじゃないかって感じある。
タグ:
posted at 13:12:52


HW障害は仕方がないから、冗長構成をとる、その冗長構成に問題があったとしたら設計起因の問題、復旧確認に抜けがあってリランさせたら不整合が起こったとするとシステム運用手順の問題、締め切りに間に合わない状態が発生して回避する手段に着手できなかったなら業務設計の問題、
タグ:
posted at 13:07:09


@tubuann_only 苫米地先生は積み上げた論文の山がいくつもあって、でも何となくどの山にお目当ての論文を積んだのか、本人には分かる。それで、論文を整理整頓されちゃうと不都合が生じる故に、明らかなゴミを捨てるのみ依頼している。
分かるわぁ←執筆中は積み上げて、終わったら、片付けるタイプの私
タグ:
posted at 13:01:45

【世界観紹介】
// FILE.014〔カイザーPMC〕
「カイザーPMC」は、カイザーコーポレーション系列の民間軍事会社です。
退学した生徒さんや不良の生徒さんを集めて組織化している……という噂があり、膨大な人員に加え、ヘリコプターや戦車などの大規模な兵力を有しているようです。
#ブルアカ pic.twitter.com/DJc6Bm72gv
タグ: ブルアカ
posted at 13:00:03

障害自体は、ストレージ障害が発端だったみたいだけど、ストレージ障害自体はよくある話なので、冗長構成をとるのが普通だと思うけど、どうも機能してなかったのか、故障HWを交換して再開したらデータ不整合が発生して手でやり直したのか、締め切り時間を大幅に超過してしまった、という経緯みたい。
タグ:
posted at 12:59:55

国内の銀行同士の決済ではあるんだけど、外貨決済の場合は通貨の発行国のクリアリングハウスを使った決済になるので、締め切り時間が決まっていて結構シビアなシステムになる。性質上24時間稼働が大前提なので、一般の口座とは切り離された別システムで運用されてる。
タグ:
posted at 12:54:16

この状況、一番怖いのが逃げ馬なんですよね。
後続へのダメ押しとして所持していたデバフが前の馬に掛かってしまうと、こちらまで巻き込まれてしまいます。
逃げ馬だと馬群突破力なんて鍛えている余裕はないため、自分の欠けたデバフが原因で入賞すら逃す可能性まであります。
タグ:
posted at 12:50:58

竹中 治堅/ Haru Takenaka @westlinen
小池氏は宣言解除反対→第四波到来で、首相を批判→新党結成、という流れでは。|小池氏、コロナ対応“主導権”取り戻すか 自民幹部「油断も隙もない」(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/fc5ed...
タグ: Yahooニュース
posted at 12:49:52


小泉「スプーンを持ち歩く人が増えるだろう」
どうやったらこんなめんどい事を人がするって発想するんやろ、正解は「スプーンが必要な食べ物は売れなくなるだろう」でした。
タグ:
posted at 12:34:36

縄文時代からどんぐりパン作って食べていたし、弥生時代に米だけじゃなく小麦も入ってきてたのに、なんで日本にはパン食が根づかなかったのか?という素朴な疑問からいろいろ調べてみたら、思いもよらない結論に達してしまった。勉強してみるもんだなあ。
タグ:
posted at 12:29:48

なんか誤解してる人もいるみたいだけど、金曜日にトラぶったみずほ銀行の4回目のトラブルって、国内の銀行同士で外貨を決済する、国内外貨建て仕向送金というもので、主に法人の取引決済が多い(個人もある)んだけど、海外向けと違って期日着金性がある程度求められる決済なので、結構重大なトラブル
タグ:
posted at 12:28:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

サイゲからスカウト来てたんだけど、固定残業80はヤバすぎる
ウマ娘は多くの社員の死骸の上に成り立ってんだな…… pic.twitter.com/gCyXQyhzel
タグ:
posted at 12:02:16

@shizuku303 ボール自体にポケモンを従える強制力は無いです。 人間側の取り決めで所有権はゲットした人にありますが、ポケモン側はゲットされたので相手を認めて付き添っているだけでしかなく、関係が不満なら逃げられる、という設定だと思われます。
アニメは最新話配信中です!!!
タグ:
posted at 12:01:23

【4/17(土)発売 DAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)】✨『いくらの軍貫』✨収録❗️商品HPはこちら👉www.yugioh-card.com/japan/products...
シャリを握って闘う👏
新テーマ「軍貫(ぐんかん)」登場させていただきます🍣 pic.twitter.com/e75LN81nws
タグ:
posted at 12:00:01


カコミスル@「カコミスルちゃんねる」発売 @cacomistle_tail
メガネを守る守護霊。(再) pic.twitter.com/59n4JUGwlP
タグ:
posted at 11:40:35



北九州市、市民は自分の市がそれなりにメジャーだと思って「北九州」って言ってるけど、九州の外の人からしたら「佐賀と福岡と大分とかの事?」って認識らしいから観光に来てる人ら北九州特有の物に興味がない説があるな……
タグ:
posted at 11:26:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

アニポケで捕獲したポケモンのボールが破壊されると所有権を失うのではなく、捕獲したボール以外のボールでは収納できず、捕獲したボールが破壊されると未捕獲の状態に戻るだけ。サルノリの場合は所有者が犯罪組織なので救出扱いだが正規トレーナー同士なら泥棒。ボールに強制力は無いので逃げられる。
タグ:
posted at 11:22:06

それはマジでやめろ
「やめたほうがいい」じゃなくて「やめろ」
ウマ娘は馬の名前を借りている。つまり名前を貸すことを承諾してくれている馬主のおかげでウマ娘は存在できる
馬主を蔑ろにしてキャラのエロ絵グロ絵を描けば馬主の逆鱗に触れ、キャラがいなくなったり、絶対にアプリの寿命が縮まる pic.twitter.com/GkCgoGtYoT
タグ:
posted at 11:19:32

U-mu@同人サークル『I'm mora @NoMercy_U
昔、5chで「同人ゲーのグラフィックを描いてると最初の方と後半でクオリティ変わってくるけど、そんなの気にせずリリースできるものだけが発売に漕ぎ着けられる」みたいな書き込む読んだんだけど至言だと思う。この考え方がなかったらまた妻獲り迷宮作ってたかもしれない
タグ:
posted at 11:11:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

双木 湊(なみきみなと)@C102 土 @Minato_Namiki
寝て起きたらまたフォロワーが1人ウマに沈んでしまった。行こう、ここも直に飲み込まれる。
タグ:
posted at 11:04:24


マシュ、最近「この子を与太シナリオに出すとその……キャラの色彩と株価が、やばくないすか」「その、バラエティに出過ぎて与太芸覚えすぎたアイドルみたいな……」みたいな危惧でも湧いたのか、出てから早々にオペレーター役としてステイ入るようになったけど多分時既に遅いんだろうなって味が深い
タグ:
posted at 10:58:57

@tubuann_only ノーベル賞とられた山中先生のお話では、アメリカでは、研究のみすれば良いと。例えばネズミちゃんのお世話はお世話係がいるらしい。
脳科学の苫米地先生の研究室は汚部屋で、アルバイトの学生さんがお掃除に来ると。しかも、積み上がっている文献は触らないで、明らかなゴミだけ集めて捨ててくれると
タグ:
posted at 10:44:26

ちょっとバズったので補足。
このエピソードはこち亀40巻に収録されてます。
「ラオスのけし」は、ゴルゴ13のSPコミックス9巻(文庫では8巻)に載ってますよ。
タグ:
posted at 10:23:28


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この間、ついに「表現の自由を掲げてオタクにおもねる議員が増えててどうか」みたいな取材を受けたんだけど、子どもや女性政策に力を入れる人は素晴らしくて、コレはダメなのかな。「票が欲しいんですか?」とも聞かれたけど、都議でこのスタイルは集票戦略的にどうかと政治関係者にはよく言われてる。
タグ:
posted at 10:12:37

ゼンカイジャーの世界の人類は倫理観が令和なので、キカイノイドが侵略とか毒ガステロやっても昭和の人間みたいにキカイノイドを差別しない。
価値観のアップデートだ。
タグ:
posted at 10:03:27


水田の生産力が高すぎるせいで、日本の農民は厳しい収奪に苦しんだが、労働力をかければ増産を期待できたのに対して、ヨーロッパでは労働力をかけても穀物の増産は全く期待できなかったため、ヨーロッパの農民はしばしば忍従より反抗の道を選んだ、と。
タグ:
posted at 10:00:06

第1話「なんか並行世界からキカイトピアの人が侵略してきた!」
第2話「なんかキカイトピアがそこら中にキノコをばら撒いて毒の胞子撒いてる!しかもキカイノイドには効かないみたい!」
これでキカイノイド差別しないこの世界の人類マジで偉いよ……
タグ:
posted at 09:57:21

ヨーロッパの穀物生産力が19世紀はじめまで異常に低かったということは、実はパンがぜいたく品だったことを意味しており、逆にヨーロッパの肉食率が高いのは、ヨーロッパの風土が穀物で満腹することを許さなかったからだと。穀物だろうが畜産物だろうが、お構いなしに食うしかなかったのだと。
タグ:
posted at 09:54:50

年貢が五公五民でひどい収奪だったとか言われるが、生産力の低いところで収穫量の半分を取り上げられる権力者がいたわけもなく、日本の農民は水田の生産力があまりに高いために、かえっていじめられるという変なジレンマに陥っていたんだと。
タグ:
posted at 09:47:16

確かに種を播いても3〜4倍にしかならない麦畑と、30〜40倍になって帰ってくる水田では全く勝負にならんなあ。ここまで水田の生産力が高いと、気候の合わない東北でも米を作りたくなるのはよく分かる。
タグ:
posted at 09:42:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

13〜14世紀にはヨーロッパの生産力の実態をつかめるようになるが、収穫量平均は播種量の3〜4倍程度に過ぎない。19世紀初めでも5〜6倍のまま。対して江戸時代の日本の水田は、平均的な中田の収穫量が播種量の30〜40倍に達する。水田の異常な生産力の高さが分かる。
タグ:
posted at 09:37:15

無肥料連作を続けた場合、麦類は水稲の半分ほどの収量比しか確保できない。水稲栽培には20℃以上の気温や降水量が必要で、ヨーロッパはほとんど条件を満たさない。近代以前のヨーロッパの穀物生産力は著しく低い。
タグ:
posted at 09:31:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

士郎正宗はまだギリ59歳。攻殻機動隊1巻「ナメクジの交尾」シーンからエロ系の仕事が来て、特に区別なく仕事を受けた流れ。ちなみにナメクジの交尾シーン自体も掲載誌(ヤンマガ増刊)の雑誌カラーに引っ張られて描いたものらしいので、意外と柔軟な作家である。 twitter.com/dragoner_jp/st... pic.twitter.com/Da9yndNjK1
タグ:
posted at 09:30:12


山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全 @ikuto_yamashita
そういや、新世紀エヴァンゲリオンで最初に初号機等のおもちゃ出してくれたのは、玩具メーカーでなくSEGAなのですよ。
タグ:
posted at 09:06:00

『ねじまき鳥クロニクル』のワタナベノボルが現代思想家風ポピュリストだったことを考えると村上春樹のレッド・フォースはこの手の人士であったのだろうぬ。というか「アメリカは株式会社であったことが判明!!!」みたいなぶっ飛び方は如何に作家の想像力を以ってしても予期しがたかったというか
タグ:
posted at 08:49:16

村上春樹の短編で「ドーナツ化現象」というのがあり、一度ドーナツ化してしまった人は「人間存在が云々」と現代思想風の単語を並べるだけで全く対話不能の存在になってしまうんだけど、「家族が陰謀論化」はほぼこれに近いと思うんだよぬ
タグ:
posted at 08:46:29

Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672
スタンフォードの研究によると、「人は努力すれば能力を伸ばせる」と説得的にしっかり教え込まれた子供は、その後しばらくすると他の子供より成績が大幅に上昇していくらしく、子育てで最優先すべきは英語や習い事などの小手先のスキル習得ではなくまずは「やればできる」との「価値観」の教育。
タグ:
posted at 08:34:00


シリアで内戦勃発のきっかけとなった大規模な反政府デモが起きてから15日で10年。少なくとも約40万人が死亡し、国外に逃れた600万人超を含め、全国民の半数に当たる1000万人以上が家を追われました。
www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ:
posted at 08:15:21

子供は賢いな
区から配布のクロムブック、小学校でガチガチに規制されてYouTubeもみれないけど、コンバーター使って変換してダウンロードする技を見つけて来たヤツがいま、クラスで英雄らしい
先生たち、わかってるかなあ
タグ:
posted at 08:01:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Was browsing through some old, early/mid 90's decklists. Some of the creatures that were good back then (like top 8 of Worlds/PT good) are laughable by today's standards. Ironclaw Orcs was a x4 in Sligh (Red Deck Wins). Look at it compared to Robber of the Rich. pic.twitter.com/ysvi835U9a
タグ:
posted at 06:25:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Kaji@島根の特撮・ロボ好きおじさん @Kaji35636635
@chuuuuuuuuutoro 肝心の環境に無意味な事やってるのに「僕お仕事頑張ってますアピール」すんのやめてくれます?ついでに政治家活動も辞めてもらえます?
タグ:
posted at 06:15:17

この10年間で平均7.38%→9.23%に上昇した健康保険組合の保険料率。負担増加と年収減少のダブルパンチで、従業員の手取りが減った健保組合が出ています。
s.nikkei.com/3ezLBbH
タグ:
posted at 05:59:29


接種一時中断相次ぐ アストラゼネカ製ワクチン接種後に血栓複数報告 「有害事象」と「副反応」の違いとは(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/19c39... 、「有害事象」の報告は、「副反応」を明らかにするための一つのプロセス
タグ:
posted at 05:57:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

むしろ綾波以降、ご結婚されたこともあったのか、出演作を絞るようになったきらいさえありますからな。
まぁその、「あまりにもデカすぎて、見えなくなる」という話かもしれません。
マジで「時代の立役者」なんですよ。 pic.twitter.com/5xVxAGFbh7
タグ:
posted at 04:47:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

初期の頃は「美少女に宿った冷酷な怪物」イメージだった三只眼ですが、OVA版では両人格とも林原さんが演じ、結果としてダブルヒロイン状態となる。怪物だった三只眼が、もしかして本邦初の「ロリババァメインヒロイン」になったとも言えるのですよ。 pic.twitter.com/htNcvHEuCQ
タグ:
posted at 04:40:52


あとまぁ特筆したいものとして、「サザンアイズ」があるんですが、こちら「二重人格」キャラで、初期のドラマCD版ではもう一つの人格「三只眼」は数百歳の老婆だったので、別キャストだったんですよ、ちなみに野沢雅子さんでした。 pic.twitter.com/OMzEOnOiUs
タグ:
posted at 04:36:59

現在一線級の女性声優さんの多くが、林原さんに影響を受けたのは、簡単な話で、そんだけデカいからです。
個人的には、リナ・エレ・ヒミコ・アキを挙げたいところで、「戦う女」キャラでありながら、全く異なる魅力を見せつけたわけですわ。 pic.twitter.com/X9JqtaJHJq
タグ:
posted at 04:33:59

さらに二代目ミンキーモモに、「おそ松くん」のトド松と「バカボン」のバカボンと、二大赤塚作品の主人公格、そしてなにより、世界のキティさん。
これ全部「綾波前」とてつもない伝説級の活躍なんですよ。 pic.twitter.com/ABizCVZVw3
タグ:
posted at 04:26:07

林原さん、新人の段階ですでに異常な速度で走り続けていたからねぇ。
ガンダムヒロインに高橋留美子作品主人公、ハウス名作劇場主人公、藤子不二雄作品主人公と、これ全部で二十代でやってんじゃなかったか? pic.twitter.com/bfDUAHeqC0
タグ:
posted at 04:23:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



「幼馴染同士のロードムービー的な物語で…」
(ノクチルか…?)
「リーダーがカリスマ性にあふれてて…」
(ノクチルだ…)
「幼い頃の記憶がキーワードで…」
(ノクチルだ…)
「地底から現れた悪の帝国シャドーラインが世界を暗黒に包もうと…」
(列車戦隊トッキュウジャーだ!)
タグ:
posted at 00:42:59

戦国陸上してる時に同じようなボイスを連発しながらテイオーソングみたいなリズムでバクシンしてる武将ばっかりだしウマ娘は実質戦国BASARAXみたいなとこある
タグ:
posted at 00:15:00