びっけ☆😸⋈ニャイセン団🥃♨
- いいね数 118,975/151,052
- フォロー 1,906 フォロワー 1,085 ツイート 257,168
- 現在地 (高尾山のふもと|田無|新宿三丁目)
- Web https://profcard.info/u/hxzluzcw3lMZC1PQ259nkXKHjVF3
- 自己紹介 ⚠🔄※多(^・ヮ・^)ต≒署名 3DCGで再現人👐🦉DM相互限 捨🔇⏏B解⚠ 初代パ自検王者タイ 📱Y! povo 馬骨2010 AIKA🐴阿藤式 🕹🎹🐈🚃🀄 #だてまき 1608🚨みんはや ZWGQWY LOCKOUT#172 2nd進出 #ビッカメ娘を描き隊 #再現編 20160426
2018年08月20日(月)

役員「社内サーバー管理者は売上が無いから働いてないのと同じだ!」
そうして社内からサーバー管理者が消えた。
その後、バックアップが稼働してないことが発覚したが、誰も復旧できない状態が続いた。僕は転職したのでどうなったかは分からない。会社はまだあるぽい
#本当にあったIT怖い話
タグ: 本当にあったIT怖い話
posted at 23:09:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

RTし直しですが
逆再生歌唱って、歌詞を一度ローマ字にして逆から読むって言うじゃないですか。
この歌詞を見てください。…つまり、教授の的確な歌詞起こしとサーチャーの再現力の成果かと! twitter.com/AIKAjikkenkobo...
タグ:
posted at 21:03:35

【研究レポート:第4回副次的文化系合唱祭】
AIKA実験工房が3度目の実験を行う舞台…かと思ったが、時は3年前に遡り、AIKA実験工房設立の秘密が明かされる
タグ:
posted at 21:00:56

プリキュアとポプテピとウマ娘とアイナナにはまってブロックされた→え…純粋に面白いのに悲しいなぁ…
金農応援しててブロックされた→こっちは100年に一度の奇跡に必死なんじゃ!!お前のことなんかお断りじゃ!フン!!
結論:金農のおかげで強くなったよありがとう
タグ:
posted at 20:57:17


先程練習時に録音した「第9曼荼羅」うぃ逆再生したところ、例の箇所しっかりと日本語で聞き取れた事を報告致します。
#副次的文化系合唱祭 #声宴 #AIKAの仕業 #逆再生歌うとか半端ないって
タグ: AIKAの仕業 副次的文化系合唱祭 声宴 逆再生歌うとか半端ないって
posted at 20:02:00

「第9曼荼羅」については厳かな雰囲気、曼荼羅感を前面に出しています。その為楽譜上では指示記号が1番少ないです。ピアノも歌も同じフレーズが続くので練習すると1番気力が持ってかれた曲(特に指揮者の消耗が激しかった)
#副次的文化系合唱祭 #声宴
posted at 19:42:13

「あの『第9曼荼羅』の歌詞は一体どういう風にした…?」と疑問に思われるかもしれませんが、こうしました
#副次的文化系合唱祭 #声宴 pic.twitter.com/vedr9hTgzl
posted at 19:21:47


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

闇鍋合唱団
当日のリハで初めていずみさんがエア譜めくりをしたのですが、最初は弾きながら笑いそうになってヤバかったです。
#副次的文化系合唱祭
タグ: 副次的文化系合唱祭
posted at 12:05:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

AIKA実験工房
今回登場した「古弓圭一」というキャラクターですが、これは「毛糸帽」→「けいとぼう」→「K(ケイ)とBow(弓/ボウ)」→「古弓」(頭文字がK)から来ています。
#副次的文化系合唱祭
#AIKAの仕業
posted at 11:49:55

AIKA実験工房
AIKA実験工房では編曲に関して「実験的な編曲をする」と毎年自分の中で決めており、今年はオーロラを混声8部合唱と3人連弾、というテーマで編曲しました。あと、衣装がメチャクチャ暑いうえに、メチャクチャ弾きにくかったです。
#副次的文化系合唱祭
タグ: 副次的文化系合唱祭
posted at 11:48:47

純也さんはガチの大学の先輩です。在学中は一緒にオペラを歌ったりしていました。当時から演奏会のMCはしていましたが、その後ゲーム音楽楽団のMCをしているところで再会。今回は長丁場なので司会も2名体制にしようと思っていたところでお願いをしました。技が増えてて驚いたw #副次的文化系合唱祭
タグ: 副次的文化系合唱祭
posted at 11:42:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

慰安婦問題に関する朝日新聞の報道ぶりは看過できない。英語版を含めて改めて調査を開始する。
産経
日本、慰安婦指摘に反論 「性奴隷は事実に反する」と主張 国連差別委員会
www.sankei.com/world/news/180...
朝日
国連委、日本の人権状況審査
www.asahi.com/articles/DA3S1... twitter.com/smith796000/st...
タグ:
posted at 09:32:19


それから、少しずつ少しずつ処理を足して行ったとき、どこかで「このままこの関数を太らせるのはまずい」として切り分ける段階が必要なのだろう。リファクタリングだ。しかしそこには一見停滞するかのように見える作業が発生してしまう。
タグ:
posted at 08:47:18

「一つの関数が数千行あるプログラム」というのは現場あるあるかもしれないけれど、それだけ「関数にして切り出す」というのは難しい作業なのかもしれないと脈絡もなく思った。まとまりをとらえるとか、少し抽象化するとか、問題の一部をパラメータ化して一般的に解くとか。
タグ:
posted at 08:44:14
@manndamm @joururi8284 大体ボランティアはタダという考え方が間違っていると思う。
交通費と宿舎の確保、食費など払うのが当然だと思います。
そして傷害保険も。
場合によっては日当も払っても良いと思う。
タグ:
posted at 08:33:47