びっけ☆😸⋈ニャイセン団🥃♨
- いいね数 118,975/151,052
- フォロー 1,906 フォロワー 1,085 ツイート 257,168
- 現在地 (高尾山のふもと|田無|新宿三丁目)
- Web https://profcard.info/u/hxzluzcw3lMZC1PQ259nkXKHjVF3
- 自己紹介 ⚠🔄※多(^・ヮ・^)ต≒署名 3DCGで再現人👐🦉DM相互限 捨🔇⏏B解⚠ 初代パ自検王者タイ 📱Y! povo 馬骨2010 AIKA🐴阿藤式 🕹🎹🐈🚃🀄 #だてまき 1608🚨みんはや ZWGQWY LOCKOUT#172 2nd進出 #ビッカメ娘を描き隊 #再現編 20160426
2019年01月29日(火)

◆医師が電話取材された話
テレビ局「インフルの予防法教えて」
医「予防接種です」
テ「もっと裏技的な食べ物とかは?」
医「予防接種以上の技はない」
テ「テレビ映えしないんですが…」
医「それでも予防接種」
…結局使われなかったらしい。
王道をカットするメディアはインフルを蔓延させる。
タグ:
posted at 08:46:18

むしろ歯が弱かったり食の細い高齢者にこそ手軽に飲めるプロテインをお勧めしたいし、高齢者を苦しめるサルコペニア(筋肉量の減少)において高タンパクな食生活はとても有効なので超プッシュしたい。70歳以上の人には国がプロテイン供給。70歳以下は国が7割負担でお願いします。プロテインに保険適用。 twitter.com/kawamorinaoki/...
タグ:
posted at 10:02:04

プログラミングの上級者というのは「エラーを出さない人」というよりは「あらゆるエラーを経験した人」だと思うので、初学者の人にはエラーを出すのは恥ではなくむしろ実績解除であると前向きに伝えたい思いが個人的にある。いくら間違えてもPCが爆発したりしないのがプログラミングの良さだと思うし。
タグ:
posted at 10:47:51

彼氏の車がパンジャンドラムでした。死にたいくらい恥ずかしくて惨めな思いのデートでした。
乗るとこ狭いし、真っ直ぐ進まないから車検通らなかったって。
ブレーキ無いから道から飛び出して「コマンドーかよ」って感じですw
あたし何かおかしいこと言ってますか?
普通の感覚ですよね? pic.twitter.com/4UqhNLT6Vz
タグ:
posted at 11:04:13

こんにしだっべぇ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
フォロワー6,000人ありがとうございます‼︎॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
今日も元気によろにしだっべぇ〜(๑ơ ₃ ơ)
#池西たん #6000人 #ありがとうございます pic.twitter.com/6qr3fj4sM0
タグ: 6000人 ありがとうございます 池西たん
posted at 13:32:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

宿でも観光地でも家電でもデジタルデバイスでも、実際に行って/使って書いた記事なのか、ネットで情報集めて書いた記事なのかを、タイトルだけでわかるようにして欲しい
タグ:
posted at 14:54:15


デスクトップパソコンは壊れます。ノートパソコンは盗まれます。アカウントはBANされます。USBメモリは落とします。一箇所にあるとアクセスできなくなったら終わります。独立した複数箇所にあれば飛躍的に安全になります。「どこまでやるか」は「そのファイルを失ったらどれだけ困るか」に依存します。
タグ:
posted at 15:53:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro
自閉症をメディアで取り上げることは誤解や偏見をなくし、理解を深めることに一役買うとは思うんだけど、例として出される人がいちいち、一度聴いただけでピアノで曲が再現できるみたいな「特別な才能を持った人」なので、それはそれでまた別の誤解が生じるんじゃないかと思ってしまう。
タグ:
posted at 21:54:43