ぼっくん
- いいね数 295,217/271,250
- フォロー 1,668 フォロワー 1,358 ツイート 150,100
- 現在地 パラ宿…から電車でxx分のところ
- Web https://www.eventernote.com/users/BokkunPokemon/events
- 自己紹介 女児アニメ、ごはん、イベントのオタク。
2019年05月23日(木)



たまちゃ〜〜ん🌼
今日は百地のたまちゃんのお誕生日!
おめでとうございます!!✨✨
ももちもちもち!!
ずーっと大好きたまちゃんです!!(^O^)💕
またみんなに会いたいなあ…✨
#スロウスタート #百地たまて生誕祭2019 pic.twitter.com/6y4WYq4PH0
タグ: スロウスタート 百地たまて生誕祭2019
posted at 09:47:27


アニュータのランキングをマジマジと見てみるとウィークリーのTOP100にけいおんとかハルヒとか入っててすごいなぁと。
一方でμ'sの曲は一曲もなくて、ラブライブ!はそこまでになれなかったのか、それともAqoursに「移行」した人が多いのか、なんて考えている。
タグ:
posted at 10:10:04

締め切りが近いょ🤗❤
RT @milkyholmes: 【FC限定BDBOX】内容はてんこ盛り!18年2月の中野、秋の仙台×2と大阪、年末のアニメ&みるみる、19年始フェザーズ×2を収録!!もちろんファイナルライブも!ミルキィ卒業アルバムもつけちゃいます!受注は5/31(金)まで!milky-holmes-ofc.com
タグ:
posted at 10:27:40

今日はつばいだ🤗❤そらまるおねえさんのインタビューが載っているよ🤗✨
RT @ciao_manga: 『キラッとプリ☆チャン公式ファンブック JEWEL2』は、ジュエル2弾スタートに合わせて、明日5/23(木)発売💫💍✨ぜひチェックしてお店のゲームで遊んでね! pic.twitter.com/ENUrHQFqUf
タグ:
posted at 10:30:17

Hisasi@C102 日曜日 東 ス- @nekomanHisasi
カウントダウン!
イロドリミドリライブまで残り3日!
今回はギター担当の五十嵐撫子!
撫子は元気一杯、猪突猛進な感じですね。
今回、初参戦という事でどんな感じなのか楽しみです。
声を担当頂いている花井さんも初見なのでどんなキャラか楽しみです(笑) pic.twitter.com/WZhopxScSo
タグ:
posted at 12:52:22

【運営より】和泉一舞役津田美波さんのラジオ番組より。4:30くらいからひなビタ♪SSMについて熱く語られております!必聴!│ 津田のラジオ「っだー!!」2019年5月22日 nico.ms/so35158823 #daaaaa
タグ: daaaaa
posted at 13:38:23

【運営より】『いいえ、キスするだけじゃ足りないんだもん もっと永遠の気持ちだよっ』 #キスの日 #ひなビタ #走れメロンパン pic.twitter.com/i9kZjYzO6M
posted at 13:59:11

SILENT SIREN (サイサイ) @staffsaisai
よろしくお願いします!!!! twitter.com/frederitter/st...
タグ:
posted at 14:45:36


ぱいちゃんの好きな曲3つにすら絞れないから、強い曲を合成させて択を絞りたい
例:(合成前)「脳内ドリーマー」 + 「Lost Paradise」 = (合成後)脳内 Paradise
タグ:
posted at 15:15:47

みなさんごきげんよう✨
だいたい ごじまりか ですわ✋!
打ち合わせをしてきましたの。
楽しみながら頑張りますわ🥴💪!
色々たのしみですわ☺️!!💓
応援よろしくですの!!✨
打ち合わせ前に飲んだ、スタバのプリンアラモードフラペチーノが美味しすぎて驚いた私を置いておきますわ🤭💕 pic.twitter.com/xHuD6zT3oe
タグ:
posted at 17:15:53

#オタク度数診断
名前:king君@ 八月のif〜🌉BIG BRIDGE FAMILY🌉〜
推し:木谷(敬称略)
生き甲斐:ゆっきー
オタク度:91
立派なオタクです!
appli-maker.jp/analytic_apps/...
タグ: オタク度数診断
posted at 17:18:57

【緊急告知📢】祝・ラブライブ!シリーズ“9”周年🎉
記念すべき9周年を迎えるにあたり、様々な企画を発表する生放送番組の配信が決定しました❗
■日時:5月30日(木)17時~
■出演:新田恵海(高坂穂乃果役)、伊波杏樹(高海千歌役)、大西亜玖璃(上原歩夢役)
詳細は⇒www.lovelive-anime.jp/otonokizaka/ne...
#lovelive pic.twitter.com/DXM6morhqw
タグ: lovelive
posted at 18:13:24

TVアニメ『ご注文はうさぎですか?』 @usagi_anime
本日の『ご注文はうさぎですか?』シリーズ楽曲毎日紹介は、Petit Rabbit’sの「一匙のお姫さま物語(あいすくりーむふぁんたじあ)」です♪ぜひチェックしてみてください☆www.gochiusa.com/5th_anniversar... #gochiusa #ごちうさ5周年 pic.twitter.com/zgV2MPFvlx
posted at 19:00:00


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


実はスター凛は、「空を飛べる能力」を持っています!知ってましたか?
#あなたが隠し持っている能力は
shindanmaker.com/899034
まあカービィだからね
当然だよヾ(⌒(_*`꒳´)_
タグ: あなたが隠し持っている能力は
posted at 19:56:56

知ってましたよ
山口ですもんね
“山口”ですもんね
「「「山口」」」ですもんねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! twitter.com/revuestarlight...
タグ:
posted at 20:02:00

5/25、オンゲキライブやりますよ!
絶賛準備中です!
アステリズムはよく重なって休憩します
だいたい下から春野、赤尾、久保田になります pic.twitter.com/SAD50ic48y
タグ:
posted at 20:10:57



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#俺が選ぶみゅーず声優ソロアルバムベスト3
第1位 SHOWCASE (ぱいちゃ)
↪︎逆にこれに勝てるアルバムを探してる
第2位 rippi-holic (りぴ)
↪︎曲順が常に熱い、パスポートからの流れが宇宙
第3位 tone.(みもっ)
↪︎そもそも単体だけで強い曲多い過ぎる件についてラノベが出来ても良いよ
posted at 21:40:06

イロドリミドリのライブまであと3日!
メインストーリー途中で新曲のフルも聴けない状態でのライブとあって、全ての予想が覆される可能性もあり、期待と不安でドキドキさせられています。
しかし!伝えたいことがいっぱいあるってことなので、信じてライブに馳せ参じる所存です。
タグ:
posted at 21:40:31


Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary
今日で9周年でした! pic.twitter.com/fWCtqFh1zQ
posted at 22:33:06

#俺が選ぶみゅーず声優ソロアルバムベスト3
アップルミント
カタルモア
カレンダーのコイビト
コンセプトがはっきりしてるやつが好き
posted at 22:34:58

イロドリミドリでもしも「conflict」が来たら、「いいよ お姉ちゃん×3」のところはコールして良いんですよね?
JAEPOではここコールする人少なかった気がしたけど、妹パートの大部分はクソコールで間違いないはずw
タグ:
posted at 22:51:02

「最後の花火」のイントロは、EW&Fの「宇宙のファンタジー」からの影響が。
そしてギターソロは若い頃必死でコピーした高崎晃氏やポールギルバート氏の影響が現れてます。
このように、様々なジャンルを吸収してきた結果が今の僕をカタチ作ってるのです。
タグ:
posted at 23:06:27

この作詞、作曲ラッシュを
乗り越えたら
部屋の一つをゲーセンにすることに
決めた。
独身大人の特権を行使するゼ
ゲーム機のハードを
スイッチャーですぐ切り替え
友達と対戦ゲーが出来るように
アケコン常備
ゲーム専用モニター
ウーハー
色々考えるぞー!
目標ができた
がんばる!
タグ:
posted at 23:14:44

ちなみに「Breezin’」のブラスアレンジ等は桜田淳子の「気まぐれヴィーナス」からの影響が色濃く出てるのであります。
僕の中では、あの曲を聴くとダン池田氏が指揮棒振ってる映像が頭に浮かぶのであります。
タグ:
posted at 23:26:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

要するに何が言いたいかというと、作家やアレンジャーのバックボーンを知りルーツを掘り下げるのも、音楽をさらに楽しむ方法の一つですよ、と言いたいのであります。
タグ:
posted at 23:31:24

さらにちなみに「最後の花火」のサビのコード進行には「少し強がってる女の子」の心情を表現するため「4-5-3-6」という僕が「泣き笑い進行」と呼んでるコード進行と、ミュージシャンの中では常識の「Two of Us進行」と呼ばれる「熱いコード進行」を使ってるのであります。
タグ:
posted at 23:44:33