Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

(´・ωp【やっぱりエロが好き】q

@CHIAKI_AUTUMN

  • いいね数 6,922/8,866
  • フォロー 162 フォロワー 246 ツイート 19,550
  • 現在地 東京
  • 自己紹介 エロさ余って下記サイトに投稿したエロ小説も4作になりますた。今のところヘテロものだけですけど今後はBLも投稿したろかと思とりまつ。忌憚ないご意見・ご感想お待ちしておりまつm(_ _)m → http://syosetu.net/pc/author.php?no=1452
Favolog ホーム » @CHIAKI_AUTUMN » 2011年10月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月08日(土)

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

11年10月8日

キエフで買い物したのに、この袋なう。何のジョークw t.co/3QXgz4f0

タグ:

posted at 23:15:26

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年10月8日

ダメだ。これは、号泣ものだね。 RT 日本語版 Steve Jobsへのtributeの、Think Different t.co/XJ4D4tT2

タグ:

posted at 08:55:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鳥山仁 @toriyamazine

11年10月8日

(3)つまり、文章はそもそも多ネタ的な作り込みに適した表現方法ではないのだ。それ以上に問題なのは、ネタを集めるのに拘泥して各シークエンスの作り込みがおろそかになってしまうことで、「話はどうなってるの?」という質問に対してネタで返答されるというちぐはぐなやりとりが行われる事が多い。

タグ:

posted at 03:36:44

鳥山仁 @toriyamazine

11年10月8日

(2)また、多くのネタがあれば、そのどれかに読者が引っかかってくれる期待値が高くなるので、フックが多いと好意的に解釈できなくもない。しかし、小説は映像ではないので本筋が流れている背景に「ネタ」が隠されている……といったような隠し味としての使い方はまずできない。

タグ:

posted at 03:33:55

鳥山仁 @toriyamazine

11年10月8日

(1)最近になって、多ネタ主義の作家について、ようやく何を考えているのかが分かってきた。ひとことで説明すると、話のアウトラインを引いて、そこに細かいネタを詰め込んでいれば作品になると思っているのだ。確かに、ネタがあればあるだけ文章の量が増えるので作品にはなる。

タグ:

posted at 03:31:50

NHK広報 @NHK_PR

11年10月8日

3時 へ(゚∀゚へ)~ だよ。

タグ:

posted at 03:00:05

ゆーみんぐ @yumingway

11年10月8日

すばらしいエロ本やエロ動画にめぐり逢えたら神に感謝しないんですか!?(仰天

タグ:

posted at 00:06:51

(´・ωp【やっぱりエロが好き】q @CHIAKI_AUTUMN

11年10月8日

\エロ本が特に好き/

タグ:

posted at 00:05:13

ゆーみんぐ @yumingway

11年10月8日

エロ本が好きという人は今となっては文化的です。

タグ:

posted at 00:01:48

@CHIAKI_AUTUMNホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

hijitsuzai NHK TwitPict bookmeter eiga genpatsu kirakira jipo save_fukushima 名言シャッフル

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました