Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

(´・ωp【やっぱりエロが好き】q

@CHIAKI_AUTUMN

  • いいね数 6,922/8,866
  • フォロー 162 フォロワー 246 ツイート 19,550
  • 現在地 東京
  • 自己紹介 エロさ余って下記サイトに投稿したエロ小説も4作になりますた。今のところヘテロものだけですけど今後はBLも投稿したろかと思とりまつ。忌憚ないご意見・ご感想お待ちしておりまつm(_ _)m → http://syosetu.net/pc/author.php?no=1452
Favolog ホーム » @CHIAKI_AUTUMN » 2012年02月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月08日(水)

アキミ @AKMI0

12年2月8日

みんなの殿堂入りBL作品を集めてみた! t.co/2t2Byu9O どぞー! RT @MikaUehara 【殿堂入りBL】ちょっと俺得企画!みんなの殿堂入り商業BL教えてくりー(^○^)タグ #殿堂入りBL でつぶやいてねん

タグ: 殿堂入りBL

posted at 22:54:34

あ @areyoume55

12年2月8日

村上さん(@takashipom)東さん(@hazuma)の対談、思いがけず感動してしまった。命懸けてやってきたからこその逆説的な転換。ジャンルは違えど、同じ高みに居るからこその内容でしたね。そして日本への愛をお二人から強く感じました。こりゃ御礼にカタール行くしかないかな・・

タグ:

posted at 21:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なまりんぼ @namarinbo

12年2月8日

村上さんも、東さんも、二人とももとは単なる偉大な「ぼやきスト」だったのが、震災を界に政治的なアクティビスト(活動家)化したんだよな。彼らが変わったというだけじゃなく、自分たちの受け止め方が変わったというのもあるけど。 #nicoron #geisai

タグ: geisai nicoron

posted at 20:26:18

横尾忠則 @tadanoriyokoo

12年2月8日

芸術的生き方というのは拒否する生き方ではなく、受け入れる生き方だ。自ら決断するのではなく、相手や自然が勝手に決断することに従えばいいのだ。そのことで問題は解消される。ストレスもない。

タグ:

posted at 15:49:58

横尾忠則 @tadanoriyokoo

12年2月8日

絵も老齢になると自然に変ってくる。時代の要求や流行から離れるけれど、自然や本性の要求に近づいていく。だから老齢こそ最も芸術的生き方に接近するチャンスなのだ。

タグ:

posted at 15:49:51

Shiro Yasuhara @shirotheworld

12年2月8日

"la musique commence là où la parole est impuissante"(言葉で表現できなくなった時、音楽が始まる)C.Debussy

タグ:

posted at 15:11:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうひまわり @YuugaoHimawari

12年2月8日

ちょっと我慢できなくなった。6話と7話を見て確信した。日野を脚本から排除すればAGEは絶対3割増しになる。6話の脚本があのまま通したことが正直信じられない。仮にもサンライズなのにプロとしてあるまじき事だ。権力を持つ側の暴走がいかに恐ろしいかを思い知らされた。

タグ:

posted at 13:21:31

takashi murakami @takashipom

12年2月8日

t.co/POPCqCLX ニコニコ、今日も生放送します。東浩紀@hazuma ×岩渕貞哉@iteiya らと。

タグ:

posted at 13:02:05

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年2月8日

ぼくの思うに、宗教は哲学より偉いし、哲学は批評より偉い。そして現代美術はたいてい批評で対処できる。哲学が必要なのはごく少数。しかし村上隆の新作五百羅漢図は宗教の領域に、つまり祈りとか救いとかの世界に届いている(とぼくは思う)。完敗ですよ。。

タグ:

posted at 07:45:54

古賀(笛育市) @kokogaga

12年2月8日

「自分の感動に素直」と見えるのは東さんの美点とはいえるだろうな。

タグ:

posted at 07:41:06

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年2月8日

それは村上隆本人がなんども答えている。日本の美術館は村上隆に機会と費用を与えないから。RT @psychewatarunn: @hazuma なんで日本でもやってくれないんですか? めっちゃみたいけど、スペインいるしみれない。 お金ない学生にも見る機会が欲しいです。

タグ:

posted at 07:35:09

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年2月8日

村上隆は、現代美術家を(あえてこういう言い方をするけど)超えようとしていると思う。それが感動した最大の理由です。

タグ:

posted at 07:33:38

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年2月8日

というわけで、メモ終了! 「東興奮しすぎじゃねw」とかいう反応はむろん自由。しかしぼくは感動したし、多くのひとが来るべきだと思いました。そして、そういう価値判断とは別に、日本政府はこの機会にカタール政府との関係を深めるべきだし、マスコミはフェアに報道すべきだと思いました。

タグ:

posted at 07:27:55

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年2月8日

というわけで、日本の「クール・ジャパン」政策をやっているらしき担当者の方は、いますぐ最低限の現代美術の常識を叩き込んだうえで、カタールに飛ぶべき。それはあなたたちの職務ですよ。

タグ:

posted at 07:24:45

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年2月8日

村上隆氏の活動については、昨年末のNYクリスティーズでの震災支援オークションの報道も日本では驚くほど小さいものでした。日本政府、および日本マスコミはいったいなにをやっているのでしょうか。日本のトップアーティストがこんなすばらしい活動をしているのに、全面無視。義憤すら感じます。

タグ:

posted at 07:22:05

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年2月8日

この個展、きわめて大規模で、しかもカタール王室の全面的支援で成立しています。王女は埼玉の村上さんのアトリエも訪れたとのこと。つまり外交の最大のチャンスなのです。にもかかわらず、驚くべきことに、在カタール日本大使館の支援もなければ、大手新聞社の取材もまったく来ていないとのこと!!!

タグ:

posted at 07:20:46

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年2月8日

しかしそれが、カタールという、美術市場からもあるていど離れ、また日本からも遠い、しかし(海の)シルクロードとは微妙に関係がないではない、そんな土地で公開されることによって、作品の宗教性が純粋なかたちで迫ってくる。それは得難い経験でした。

タグ:

posted at 07:18:11

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年2月8日

というのがまずは感想ですが、そこにさらに付け加えると、この作品、カタールで見ることができてよかったとも思います。もしこの五百羅漢図がNYやパリで公開されていたら、やはり見る側も美術市場を意識せざるを得ない。また日本で公開されていても、震災の記憶が鑑賞を妨げたでしょう。

タグ:

posted at 07:16:59

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年2月8日

村上氏はいままで露悪的に「商売人」を演じ、そのせいで反発を買ってきましたが、その見え方が決定的に変わる可能性がある。とにかく、多くの人々に見て貰いたい。カタールは遠いですが、展示は6月まで。訪れる価値は十分にあると思います。村上さんと出会って13年、最大の感動がありました。

タグ:

posted at 07:15:14

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年2月8日

言い替えれば、この五百羅漢図の出現によって、いままでの村上隆の作品の見え方もまたかなり変わらざるをえない。村上隆は、この10年で世界のアートマーケットのルールをハッキングし、勝利を収めてきた。しかし、村上の視線はいまそんなマーケットの外に向かおうとしています。

タグ:

posted at 07:12:37

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年2月8日

村上さんの新作、幅100メートルの超大作の五百羅漢図はすばらしい作品でした。もはや現代美術の範疇に収まらない。むしろ宗教画に近い。ひとを救うための絵です。実際村上さん自身も、3.11のために描かれたと言っています。村上隆というアーティストのキャリアの転回点になると思います。

タグ:

posted at 07:10:42

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年2月8日

本日、カタール/ドーハでの村上隆氏の大規模な個展 Murakami-Ego を拝見してきました。たいへん衝撃を受けました。理由は要約すれば一点。

タグ:

posted at 07:07:53

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年2月8日

今日も午後2時(日本時間午後8時)よりニコ生があります。そのためのメモ投稿。

タグ:

posted at 07:07:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@CHIAKI_AUTUMNホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

hijitsuzai NHK TwitPict bookmeter eiga genpatsu kirakira jipo save_fukushima 名言シャッフル

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました