Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

クロノス🕒

@Chronus_96R

  • いいね数 6,798/7,041
  • フォロー 179 フォロワー 699 ツイート 52,247
  • 現在地 アンビバレンス界の住人
  • 自己紹介 言動の全てに動機があり、無意識にも行動原理が影響を及ぼしている。 『その人の行動原理がなにか』がやたら気になり、詮索や分析がしたがるウザい奴。 それよりも、実は私は『○○○』なんです!(詳細はホームのURLに!) リプくだされば相互フォローするかも? マシュマロ→ https://marshmallow-qa.
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月06日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年04月01日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年03月31日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年03月29日(金)

権藤 @gonnabe72

13年3月29日

善意でやってる面もあるだろうがスタンドプレーに走る面もある。両面あるならブレーキはかかりにくい。受け入れ側も「医療が解決してくれるなら安心」と丸投げするので歯止めがきかない。カウンセラーに働く場所を作って、当人らの自力で解決する道をふさいでしまうような事は本当に問題だと思う。

タグ:

posted at 11:23:20

権藤 @gonnabe72

13年3月29日

精神科の分野は何にでも首を突っ込み過ぎる。事件や災害があればすぐに医療がすべてを解決できると思ってるかのように「心のケア」と称してカウンセラーを派遣。本人が自分で悩んで苦しんで大いに時間をかけて解決するのが本筋だと思われるような所にどんどんでしゃばって入っていく。

タグ:

posted at 11:17:58

2013年03月23日(土)

精神科医 片山信吾 @Katayama007

13年3月23日

(うつ病は脳の病気であって、それだけではない)うつ病では脳内アミンの変化が生じているが、それがうつ病の原因ではない。心理的変化の結果、脳に物質の変化が生じているのである。だから脳に働く抗うつ薬だけ飲んでいれば良いというのは間違いである。心理教育と個々に適した精神療法が必要である。

タグ:

posted at 00:35:26

2013年03月14日(木)

Dr.Snowman @doctorsnowman05

13年3月14日

何年やっても人の心を扱う仕事は難しい。悩める人と向き合うたび自分も試される。だが人が同じ人の心を扱うことはそういうものだと謙虚に認め、専門家面し過ぎることなく、多職種とも連携して、相手の心とのバランス、距離感を保ちながら真摯に向き合うことで、必要な援助も見えてくるような気がする。

タグ:

posted at 20:48:43

2013年03月10日(日)

きょう @kyo556

13年3月10日

精神科の治療には、薬物療法と精神療法がある。薬物療法は無くても良いけど、精神療法は必須。だから最初にガッツリ精神療法の勉強をすべきなんだけど、なぜか薬物療法中心の勉強となりがち。研究会や学会も、そうだものね。精神療法の治療効果判定やデータ化が難しいって背景もあるのだろう…

タグ:

posted at 08:27:58

きょう @kyo556

13年3月10日

精神科医は医師としての教育は受けるけど、心理学はまったく学ぶ機会もなく、臨床の場に出るわけで。診断と薬物療法は学ぶけど、精神療法についてどこまで真剣に勉強するか。働く環境にもよる。医局制度の崩壊により、同門の先生達から学べずに偏った精神科医が生み出される恐れが。怖い話です。

タグ:

posted at 01:47:34

2013年03月03日(日)

ようこ☆Yoko @PYokonow

13年3月3日

パーソナリティ障害とは - 上手に悩むとラクになる - アピタル(医療・健康) apital.asahi.com/article/nayamu...

タグ:

posted at 18:51:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年02月25日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年02月21日(木)

レトロバスのキッチンカーのミグさん @Mig_No14

13年2月21日

ちゃんとお別れが言えるって幸せな事だね…(இдஇ)

タグ:

posted at 21:52:20

2013年02月20日(水)

精神科医 片山信吾 @Katayama007

13年2月20日

どこでもそうですが、精神科医療は治療者と当事者の共同作業です。其々役割があります。両方の力が合わさった時に最大の効果が表れます。どちらか一方の力、意欲が足りなければ良い結果には結びつきません。

タグ:

posted at 00:24:11

2013年02月11日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

maya❀ @maya0520

13年2月11日

イジメ反対という人が、イジメ的発言をしていることは、良くあるんだよね…。そういうの気を使いつつ、本人に言ってみると、通じなかったりするし(´・ω・`)

タグ:

posted at 18:03:28

2013年01月04日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年12月10日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年12月03日(月)

エターナル総書記 @kelog21

12年12月3日

あなたが借金をして、執拗な取り立てに悩むことがあったら、弁護士事務所に連絡して欲しい。
「弁護士介入通知」を金貸しに送れば、金貸しは直接債務者に接することが禁じられる。
これは警察を呼べば逮捕出来るということ。
金貸しはこのことを知っているので、あなたへの取り立ては止まります。

タグ:

posted at 20:33:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年11月25日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年11月22日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年11月21日(水)

精神科医 片山信吾 @Katayama007

12年11月21日

赤面恐怖、対人恐怖には最近、社会不安障害または社交不安障害という診断名が使われています。パニック障害などと同様にSSRIが有効なことが多い症状です。SSRIの量はうつ病より比較的高容量を要します。同時に(認知)行動療法を組み合わせるのがよいでしょう。

タグ:

posted at 00:16:59

2012年11月19日(月)

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年11月19日

似非科学や似非心理学、ボッタクリに怪しい宗教とありとあらゆる魑魅魍魎が跋扈。以前から漏れ聞いてたが、最近は被災地の草の根からやけに出始めている印象。げに恐ろしきは人間の所行。被災地ではむしろ亡くなられた方の御霊にお会いしたい気持ち。幽霊の方がよほど人間的と思える世相とは一体。。。

タグ:

posted at 14:33:36

2012年11月13日(火)

クロノス @Chronus_96R

12年11月13日

『携帯電話で「死ね」と書き込んだ女子高生を逮捕』 痛いニュース+ - 2ちゃんねるDays -PLUS- t.co/W0ORIUsw @2chdays #2chdaysdqnplus1296895747さんから

タグ: 2chdaysdqnplus1296895747さんから

posted at 21:29:11

2012年11月10日(土)

精神科医 片山信吾 @Katayama007

12年11月10日

<双極性うつ病の治療>気分安定薬で予防するのが基本だが、それでもうつ病相に入ってしまった場合は①世界的にはセロクエルの追加が最も推奨されている(日本では保険未適応)②日本ではジプレキサ追加が保険適応③抗うつ薬の追加は前述のごとく意見が分かれる④リーマスの血中濃度を0.8以上に保つ

タグ:

posted at 21:44:20

2012年11月09日(金)

HANAEGA @egacchie

12年11月9日

↓ツイッターでよくある人探し系は胡散臭いから拡散しないことにしてる。いるんだよ、DVが嫌で逃げ出した彼女を探してたり怨恨を晴らしたくて探してたりってのが。ペット探しも話題になりたくて失踪してもいないのに捜索願をツイートする奴もいるがそれよりずっとタチが悪い。

タグ:

posted at 19:41:37

2012年10月29日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年10月28日(日)

精神科医 片山信吾 @Katayama007

12年10月28日

うつ病を理解しなおすには、この本がいいと思います。→→t.co/YEVZlFk5 「うつ病がよくわかる本」  うつ病の本質・うつ病からの立ち直り方・うつ病のあるべき治療  鍋田 恭孝 著

タグ:

posted at 12:42:59

2012年10月23日(火)

精神科医 片山信吾 @Katayama007

12年10月23日

(うつ病は脳の病気であって、そうではない)うつ病では脳内アミンの変化などが生じているが、それがうつ病の原因ではない。心理的状態の変化の結果、脳に物質の変化が生じているのである。だから抗うつ薬だけ飲んでいれば良いというのは間違いである。

タグ:

posted at 14:42:40

クロノス @Chronus_96R

12年10月23日

お薦めはeGoという機種で、TANKカートリッジです!電子タバコはドラッグストアなどで売っているのは高いだけの粗悪品と考えて間違いありません。t.co/5MBzFecx @yamachan1gou

タグ:

posted at 14:18:50

@Chronus_96Rホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

meigen 2chmatome news newsjp Miitomo きょうだい児 MeToo NLN 発達障害 私の語彙力は

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました