Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

クロノス🕒

@Chronus_96R

  • いいね数 6,798/7,041
  • フォロー 179 フォロワー 699 ツイート 52,247
  • 現在地 アンビバレンス界の住人
  • 自己紹介 言動の全てに動機があり、無意識にも行動原理が影響を及ぼしている。 『その人の行動原理がなにか』がやたら気になり、詮索や分析がしたがるウザい奴。 それよりも、実は私は『○○○』なんです!(詳細はホームのURLに!) リプくだされば相互フォローするかも? マシュマロ→ https://marshmallow-qa.
Favolog ホーム » @Chronus_96R » 2015年09月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月01日(火)

みぃ(復活) @_high_dry_

15年9月1日

@Chronus_96R そうそう、手放しで褒めちぎってる訳では無いですけど、安定度は抜群ですものね♪
まぁ対抗馬のGalaxyが嫌いなのもありますが、私もずっとXperiaです(`・ω・´)

タグ:

posted at 08:30:25

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月1日

もちろん「学力による序列化だって差別だ」という考えは社会学者や教育学者によって昔から繰り返し主張されているものだ。

タグ:

posted at 07:50:53

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月1日

コミュニケーションについてはまったくそうで,コミュ力なんかなくても仕事がある時代にはコミュ力で序列化しても文句をいう人は少ないが,コミュ力がないと食えない時代にはコミュ力のないことが障害になり,それで区別することが差別になる。

タグ:

posted at 07:48:49

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月1日

勉強ができなくても食う方法がいくらでもあった時代には学力による序列化が差別とは言われにくかったが,勉強ができないと食えない社会になったら勉強ができないことで不利になる仕組みは差別と言われるようになるのではないか。

タグ:

posted at 07:47:35

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月1日

「その特徴を持つせいで食えなくなる人」が多くなれば,その特徴で序列化することが差別と捉えられるようになるのかもしれない。

タグ:

posted at 07:46:29

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月1日

そう考えると「学習障害」みたいなものが障害と捉えられるようになってきているのだから学力による序列化もそう安泰ではないのかもしれない。

タグ:

posted at 07:45:10

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月1日

コミュニケーションの障害が中心になる「発達障害」が障害と認められるようになったことは「コミュニケーションで序列化すること」が差別と捉えられるようになることと表裏一体だと思う。

タグ:

posted at 07:44:13

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月1日

「学力で差をつけるのは差別と言わない」というのはなんだかんだで今後も維持されるだろうが「コミュニケーション力で就職や生活が左右されること」は徐々に差別と考えられるようになっていくと思う。

タグ:

posted at 07:40:38

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月1日

「学力」と「コミュニケーション」だけはそれで序列化しても差別と言われないことに疑問を持つ人がいるのは当然。

タグ:

posted at 07:38:50

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月1日

コミュ障が苦しむ「コミュニケーションハラスメント(コミュハラ)」:哲学ニュースnwk blog.livedoor.jp/nwknews/archiv... @nwknewsさんから

タグ:

posted at 07:36:23

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月1日

最近はクソリプもパターン化してしまってつまらない。収斂する必要のないものまで収斂してしまうのは「収斂する必要のある時に収斂できないと命の危険がある」からだろう。

タグ:

posted at 07:34:03

@Chronus_96Rホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

meigen 2chmatome news newsjp Miitomo きょうだい児 MeToo NLN 発達障害 私の語彙力は

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました