Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

クロノス🕒

@Chronus_96R

  • いいね数 6,798/7,041
  • フォロー 179 フォロワー 699 ツイート 52,247
  • 現在地 アンビバレンス界の住人
  • 自己紹介 言動の全てに動機があり、無意識にも行動原理が影響を及ぼしている。 『その人の行動原理がなにか』がやたら気になり、詮索や分析がしたがるウザい奴。 それよりも、実は私は『○○○』なんです!(詳細はホームのURLに!) リプくだされば相互フォローするかも? マシュマロ→ https://marshmallow-qa.
Favolog ホーム » @Chronus_96R » 2015年09月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月25日(金)

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

15年9月25日

この半月ほど何度か話題にしている、災害支援としての過剰な物資送付の問題。

これだけ「現場の悲鳴」が上がっているのに、まだなぜか「善意を無駄にするな」論が幅を利かせる。配布現場で作業する人たちの「善意」が、それで無駄になっていることは完全に無視されている。

タグ:

posted at 09:17:35

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月25日

ようするに民間療法がはやるのは通常の医療で治らない病気がまだまだたくさんあるからだよね。

タグ:

posted at 10:08:32

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月25日

じぶんがわりと詳しい痔の治療について言えば,この20年位で標準医療の治療法がものすごく進歩して手術も手軽になって苦痛が軽減されたので,ヒ○ヤ大○堂とかに頼る人は確実に減ってると思うんだよね。

タグ:

posted at 10:24:47

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月25日

そういう意味では変な民間医療の被害者を減らすのに最も効果的なのは標準医療の進歩だといえる。とくに専門家は民間医療を批判する時間があれば標準医療を進歩させる研究や実践に費やしたほうが効果が大きいと思う。

タグ:

posted at 10:26:45

@PKAnzug

15年9月25日

「無効と知りつつお金のために代替療法を提供する詐欺師」への批判を、「詐欺師に騙されて有効だと信じて代替療法を選んだ患者」への批判だということにすり替えて批判者を批判する話術があるんですよね。信奉するものを批判された患者が批判者批判に混ざってくるのが悩ましいところ。

タグ:

posted at 11:14:59

iJohannes5430☢️ @iJohannes5430

15年9月25日

私が医学生だった15年くらい前は胃癌も大腸癌も抗癌剤なんて効かないというのが当たり前で私もそう教わったんだけど、今では普通に行われて普通に有効で、胆道癌も近くそうなると思うんで、専門家じゃない人は「胆道癌に抗癌剤は効かない」って信じ込まない方がいいです。この分野の進歩はすごいです

タグ:

posted at 12:43:36

@Chronus_96Rホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

meigen 2chmatome news newsjp Miitomo きょうだい児 MeToo NLN 発達障害 私の語彙力は

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました