Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

クロノス🕒

@Chronus_96R

  • いいね数 6,798/7,041
  • フォロー 179 フォロワー 699 ツイート 52,247
  • 現在地 アンビバレンス界の住人
  • 自己紹介 言動の全てに動機があり、無意識にも行動原理が影響を及ぼしている。 『その人の行動原理がなにか』がやたら気になり、詮索や分析がしたがるウザい奴。 それよりも、実は私は『○○○』なんです!(詳細はホームのURLに!) リプくだされば相互フォローするかも? マシュマロ→ https://marshmallow-qa.
Favolog ホーム » @Chronus_96R » 2017年01月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年01月25日(水)

のーないすこうぷ @nonaiscope

17年1月25日

相手はプロなんだから男女関係ないというのは、僕らはそうあるべきなんだけど、そういうことを(相手が病院・医者であろうと)主張できる世の中になったことむしろ喜ばしいことだと思っているし、そのおかげで相当考え方変わったと思うよ。今の診察風景なんて、10-20年前じゃ考えられない。

タグ:

posted at 08:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@CyMuPe

17年1月25日

とりあえず、男性保育士の評価を正当に行いたいなら、性加害を心配する親の気持ちも適度に尊重しないとゼロリスク傾向が加速するんじゃ?とか思いますハイ
何かあったときに親の責任を世間が問うようじゃそりゃリスク回避に動くでしょ…

タグ:

posted at 09:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

べちか @10chf

17年1月25日

「男性医師はいいのに保育士はダメというのは保育士という職業を差別しているからだ」というのが散見されたけど、診察は横に親がついていられますからね。抵抗できない乳児を預けるから心配なんですよ。

タグ:

posted at 11:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

17年1月25日

「夫婦を超えてゆけ、二人を超えてゆけ」…愛について考えてみました。:ロマンスと結婚の永続的両立は可能なのか? ―「逃げ恥」をたたき台に decinormal.com/2017/01/25/rom... pic.twitter.com/CscBNW0yJi

タグ:

posted at 19:18:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドゥーリィ @dulcineal

17年1月25日

さくらももこ先生の名作「ちびまるこちゃん」に、まるちゃんが幼稚園児だった頃のエピソードが番外編的な感じであるの。そのお話で、まるちゃんは幼稚園のプールを嫌ってるんだけど、その理由が「男の子も女の子もみんな一緒の部屋で着替えさせられるから」なのよ。恥ずかしいからイヤだって。

タグ:

posted at 23:19:38

ドゥーリィ @dulcineal

17年1月25日

まるちゃんはお母さんにそれを伝えるんだけど、取り合ってもらえなくて悔しがってて。いやなものはいやだよねぇ~って、まるちゃんに同情したわ。30年くらい前のこと。

タグ:

posted at 23:24:23

@Chronus_96Rホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

meigen 2chmatome news newsjp Miitomo きょうだい児 MeToo NLN 発達障害 私の語彙力は

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました