Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

クロノス🕒

@Chronus_96R

  • いいね数 6,798/7,041
  • フォロー 179 フォロワー 699 ツイート 52,247
  • 現在地 アンビバレンス界の住人
  • 自己紹介 言動の全てに動機があり、無意識にも行動原理が影響を及ぼしている。 『その人の行動原理がなにか』がやたら気になり、詮索や分析がしたがるウザい奴。 それよりも、実は私は『○○○』なんです!(詳細はホームのURLに!) リプくだされば相互フォローするかも? マシュマロ→ https://marshmallow-qa.
Favolog ホーム » @Chronus_96R » 2017年02月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月17日(金)

伊藤絵美 @emiemi14

17年2月17日

マインドフルネスのエビデンス(メタ分析)。薬物療法や認知行動療法といったアクティブ・コントロール群との比較では「効果なし」「不十分」
www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P...

タグ:

posted at 17:37:57

伊藤絵美 @emiemi14

17年2月17日

大谷彰先生の論文より引用:現時点のデータを検証する限り、臨床マインドフルネスの効果量は小から中規模(<.40)を示し、治療効力は無治療や支持療法などよりは有効であるが、従来の認知療法より優れているとは言えない。これが行動科学の導く理論であり、→

タグ:

posted at 17:54:09

伊藤絵美 @emiemi14

17年2月17日

→マインドフルネスを取り巻く最近のイメージとは大きく異なる。アメリカに倣い、日本においても今後予想される、マインドフルネスのさらなる人気と大衆化に備え、臨床マインドフルネスに携わる者はこのエビデンスが示す現実を銘記すべきである。(精神療法,42(4),p.494)

タグ:

posted at 17:54:18

相川晴(HAL) @halproject00

17年2月17日

今日はいじめのツイートしないし、通知がすごいので放ってたんですが。
私、基本的に平和主義というか、攻撃的なのは嫌いなんですけどね。
思わず晒しあげしようかと思うくらいのクソリプやってきました。
いじめられてた人間にそれを言うかー……?

いじめ問題、本当に根深い。

タグ:

posted at 19:39:23

相川晴(HAL) @halproject00

17年2月17日

クソリプ、意訳すると(本文はもうちょいまろやかな表現ですが)いじめられる人間は有能じゃない、遺伝子的に劣ってると。

こんな理論の人間が親や教師にいない事を、せめて祈るしかない。

以上。お目汚し、失礼しました。

タグ:

posted at 19:48:10

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

17年2月17日

RT)マインドフルネスは、「なにもしないよりかはマシ」程度の効果はないではないけど、薬物療法や認知行動療法の代わりになるほどの効果はない、ということか。タイミング見つけて記事に追記しないと…

タグ:

posted at 20:13:47

相川晴(HAL) @halproject00

17年2月17日

いじめ問題、どう考察しようと個人の自由です。
だが、私がいかに無能だろうと遺伝子的に劣ってようと、そうやって人を嘲る人間にならなくてよかった。
いじめられた人たちを蔑む人間にならなくてよかった。
心からそう思います。

辛酸舐めまわして生きてきた人間の底力、舐めんなよ。

タグ:

posted at 23:27:38

相川晴(HAL) @halproject00

17年2月17日

@kazuma_77 Twitterの使い方は人それぞれです。フォローリムーブご自由に。

タグ:

posted at 23:35:31

@Chronus_96Rホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

meigen 2chmatome news newsjp Miitomo きょうだい児 MeToo NLN 発達障害 私の語彙力は

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました