Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

クロノス🕒

@Chronus_96R

  • いいね数 6,798/7,041
  • フォロー 179 フォロワー 699 ツイート 52,247
  • 現在地 アンビバレンス界の住人
  • 自己紹介 言動の全てに動機があり、無意識にも行動原理が影響を及ぼしている。 『その人の行動原理がなにか』がやたら気になり、詮索や分析がしたがるウザい奴。 それよりも、実は私は『○○○』なんです!(詳細はホームのURLに!) リプくだされば相互フォローするかも? マシュマロ→ https://marshmallow-qa.
Favolog ホーム » @Chronus_96R » 2017年04月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年04月05日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Saussure @mamiyac330

17年4月5日

「自分の思い通りにならないことに対する報復措置」を躾や指導にすり替えると、躾や指導は善意の発露ということになり反省の契機を失う。何となれば「善意だから酷いことを言っても許される」ということになり易い。けど、ご存知の通りASD者は報復措置を取る対象に心理的報酬を与えることが下手。

タグ:

posted at 06:04:33

Saussure @mamiyac330

17年4月5日

要するに「自分の思い通りにならないことに対する報復措置」というのは心理的報酬を期待してのことだから、「善意の発露として指導しているのに」という不満をASD者に抱き易くなる。ゆえに更に其が躾や指導に名を借りたハラスメントを増長させてしまう。善意だからハラスメントという自覚に欠ける。

タグ:

posted at 06:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

✴︎TKタケヒロ/YUU(TKマガジン꧁ @Takeru_FTX

17年4月5日

子ども達に優劣や上下などない。存在そのものが、全て。一人一人、大切な命。個性をつぶされることなく、生きていくための様々な力や知識を蓄える期間が義務教育であってほしい

タグ:

posted at 21:51:44

@Chronus_96Rホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

meigen 2chmatome news newsjp Miitomo きょうだい児 MeToo NLN 発達障害 私の語彙力は

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました