Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

クロノス🕒

@Chronus_96R

  • いいね数 6,798/7,041
  • フォロー 179 フォロワー 699 ツイート 52,247
  • 現在地 アンビバレンス界の住人
  • 自己紹介 言動の全てに動機があり、無意識にも行動原理が影響を及ぼしている。 『その人の行動原理がなにか』がやたら気になり、詮索や分析がしたがるウザい奴。 それよりも、実は私は『○○○』なんです!(詳細はホームのURLに!) リプくだされば相互フォローするかも? マシュマロ→ https://marshmallow-qa.
Favolog ホーム » @Chronus_96R » 2017年05月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年05月22日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

そらみん @qyq733

17年5月22日

@Chronus_96R そうですね。全く未知の人には良い機会ですね、感覚の違いとか分かりやすかったと思う

タグ:

posted at 05:14:16

@Living_With_SAD

17年5月22日

Shizu さん、私があなたに関して言えるのは、あなたは広告塔として複数の極めて危険な団体に利用されたということ。すっかり洗脳されていて、もう誰がどう丁寧に説明しようとしてもお話が成立しなくなっていて、結果として害悪を振りまいているということ。

タグ:

posted at 08:17:48

@Living_With_SAD

17年5月22日

あなたが悲しいとかどういう思いであるかとかそういうことに私は全く興味がないんだ。障害児家庭が、誘導され、洗脳され、お金も正気も失っていき、被害者が加害者と化し被害が拡大していき、不幸が増大していく事態、それは看過できない。

タグ:

posted at 09:13:08

やさしい薬の説明書 @kind_pharmacist

17年5月22日

今回は片頭痛治療薬のイミグランについて解説します。ぜひご覧になって下さいね。
for-guests.com/sumatriptan/

タグ:

posted at 12:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ベニコザ | イラストレーター @BENICO_nigaoe

17年5月22日

@witnessme__ 既にご存知でしたらすみません。アメブロの掲載記事が古いので、現在の情報か確証がありませんが…東京都内に住んでいたようです。 pic.twitter.com/6khElHvaAj

タグ:

posted at 12:45:51

ベニコザ | イラストレーター @BENICO_nigaoe

17年5月22日

@witnessme__ 彼がツイッタープロフに載せている、「小豆の作業室」さいとから飛びました。URLは以下となります。
m-pe.tv/u/page.php?uid...
ameblo.jp/dmwpgwm pic.twitter.com/hYGlH0RXkk

タグ:

posted at 12:49:52

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

17年5月22日

昨晩21日の放送の実況TLと当事者としての感想をまとめました。 #NHKスペシャル #発達障害 :NHKスペシャル発達障害 当事者によるまとめと感想 #発達障害プロジェクト decinormal.com/2017/05/22/nsp... pic.twitter.com/1hmLuu4Gm6

タグ: NHKスペシャル 発達障害 発達障害プロジェクト

posted at 14:57:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

九曜@navagraha_@mastod @navagraha_

17年5月22日

「子どもがアトピーだと、一般的に○○な思考をもっているママが多い 花粉症なら、○○の思考をもっているママ 湿疹は、○○の思考・・・などと、それぞれの症状に対して、ママがもっている思考」うっわ / “山根貴子さんのアトピー・アレル…” htn.to/Lvt9s

タグ:

posted at 17:58:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やーや@怪獣の母 @yayatomaritori

17年5月22日

だから鍵っ子にするのを悩むんだよね…怖い世の中だよ twitter.com/chronus_96r/st...

タグ:

posted at 19:36:47

Eiko Yamashita @Eiko_Yamashita

17年5月22日

どういう分野でもそれは同じだと思う。美術だって経済だって、人類にとって大事だと思ってやっているのには違いない。でも科学の分野で美術や経済を科学同様に重要だと考える人はどれくらいいるのかな?

タグ:

posted at 20:42:15

Eiko Yamashita @Eiko_Yamashita

17年5月22日

結局そういうお互いの齟齬というのは普通にある事なんだと思う。違う分野の人の間の齟齬は普通なのだ、という前提で動くから、イギリスにはサイエンスコミュニケーターなりキュレーターなりがいる。「大事さをわかってもらえない」と嘆くのはいいが、わかっていない相手に責任があると思うのは間違い。

タグ:

posted at 20:44:54

Shizu 発達障害子育て本著者 @oshizu11750

17年5月22日

@Living_With_SAD それぞれ良さもあり欠点もあります。何かが100%いいという考えは私にはありません。エビデンスがないと良さが認められないのでしょうか・世の中は多様性があり、いろいろな考えがあっていいと思います。そして、Aさんに響くことであってもBさんには響かない。その人が元気になるのが合う療法かと

タグ:

posted at 21:15:37

kanon/yayoi @k_a_n_y_o_n

17年5月22日

@das_ist_nicht__ 大学4年の時、まだ就活終わってないことをめっちゃバカにされたからな。「これだから障害者は」って。
そいつ今教授で医局長だぜ?

タグ:

posted at 22:13:58

九曜@navagraha_@mastod @navagraha_

17年5月22日

「エビデンスがないと良さが認められないのでしょうか」。エビデンスと良さを対比させる時点でおかしいんだよな。良さなんてエモいものじゃなく問題は再現性ある効果があるかどうかなのであって

タグ:

posted at 22:50:33

@Chronus_96Rホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

meigen 2chmatome news newsjp Miitomo きょうだい児 MeToo NLN 発達障害 私の語彙力は

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました