Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

クロノス🕒

@Chronus_96R

  • いいね数 6,798/7,041
  • フォロー 179 フォロワー 699 ツイート 52,247
  • 現在地 アンビバレンス界の住人
  • 自己紹介 言動の全てに動機があり、無意識にも行動原理が影響を及ぼしている。 『その人の行動原理がなにか』がやたら気になり、詮索や分析がしたがるウザい奴。 それよりも、実は私は『○○○』なんです!(詳細はホームのURLに!) リプくだされば相互フォローするかも? マシュマロ→ https://marshmallow-qa.
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月22日(火)

椎名こゆり @koyulic7

15年9月22日

わたしの目的は、彼にダメージを与えることじゃない。「被害者を理解者にして安心するのをやめよう」「回復の途中でそのような状況にある被害者の姿を、都合よく賛美するのをやめよう」「強さだ美しさだと評価することは外野の搾取だ」という声を上げること。そのために彼の過ちを指摘する必要がある。

タグ:

posted at 01:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

haru @ha07ru21

15年9月22日

リプとかかなり来てるし、例のブログで引用されてるし、なんか拗れてる。。。

タグ:

posted at 23:52:42

2015年09月23日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇野ゆうか @YuhkaUno

15年9月23日

日本の福祉システム、自分で調べられる知力と、役所の人相手に居直れる胆力のある人が受けられるシステムになってるので、生活保護とか、窓口で追い返す、いわゆる「水際作戦」なんかやったら、多くの人が「不正受給者」と聞いて想像するようなタイプの人のほうが、むしろ受けられると思う。

タグ:

posted at 01:14:00

孤高の山猫藤木中務大輔凪沙 @NaGiSa_FJ

15年9月23日

賃貸もそうやけど「入院」も保証人がないと出来ないのマジでヤバイ。私は日頃親から「アンタになんかあったら兄弟ちゃん(仲悪いどころの騒ぎじゃない)に頭下げて保証人になってもらわな入院もできへんのやで」と脅されている。「死んでやる」と言ったら切れられた

タグ:

posted at 01:14:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

15年9月23日

学びの場では本来、わからないときに「わからない」と表明することを推奨するくらいでよいはずです。そして「どこまではわかったが、ここがわからない」のように「わからない」を表現する技術を伝えるべきであると私は思います。

タグ:

posted at 12:21:16

みらい@発達障害なう @mirai_kusama

15年9月23日

【母語録】
あなた達が発達障害を持って生まれたことも
わたしはマイナスには思っていないのよ
そもそもプラスもないわよ
こどもには何も無し
何も無くても育てるのが母だものね
何かあるようにするのは個人のことだもの
期待がよくわからないのよ
期待ほど見えないものはないんだもの

タグ:

posted at 12:41:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はせおやさい @hase0831

15年9月23日

抑圧から生き延びたサバイバーたちに「悟りを得た人」のような肩書きを負わせてしまうと、ひそかにまだ呪いと戦っている人に「ならばしっかりしなくては」という新たな呪いをかけることになるんじゃないか、と感じる。あの人は苦労人だから、こういうの理解してもらえるよね、みたいな期待もそう。

タグ:

posted at 14:34:46

紙魚エビ @bookfishswim

15年9月23日

えーと、「性嫌悪告白」の人のまとめで一つどうしても気になったことがあるので言わせて。「告白」とキリスト教をからめた方がいて、その方もクリスチャンかどうかはわからないし私も今回の話でキリスト教的な観点からも考えたりしたんだけど、ちょっとその方の言っている意味がわからなくて。

タグ:

posted at 17:19:21

紙魚エビ @bookfishswim

15年9月23日

どちらも「罪を告白する」であっても、人に自分の犯罪を告白することと、神様に向かってキリスト教的な罪を告白することって、意味が全然違うと思う。今回のような例を見て、「告白では解決にはならないがキリスト教ではそういうことが行われている」みたいなことだったら、それは間違いだと思うよ。

タグ:

posted at 17:20:02

紙魚エビ @bookfishswim

15年9月23日

ってこんなところで言ってもなあ。でも本人に言うのも何だし言わない。専門家でもないし。キリスト教では神の子の命と引き換えにしてやっと赦された罪なので、人間が「うんうん、君はもうそれでいいんだよ!」と言ったところで、人が人を赦して罪から救うことなんかできないんだと思うんやで…

タグ:

posted at 17:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Shirai(ほぼ個人)もたまに呟く @tatsuva

15年9月23日

(お弁当に冷凍食品を入れると電話が掛かって来る幼稚園と云うのは、砂糖と牛乳が禁止で、ワクチン接種ではなく自然免疫が一番♪のような所では無いですよね)

タグ:

posted at 18:32:26

イミ @iminoyamai

15年9月23日

カウンセリングには基本的に懐疑的なんだけど、「こいつカウンセリング行ってもカウンセラーの闇をつきそう」みたいなツイートを見かけたので少し気になった。カウンセラーの闇とは何なのか。

タグ:

posted at 20:59:36

イミ @iminoyamai

15年9月23日

「共感能力の欠如」はいろんな方(カウンセラーも含む)から指摘されたけど、これも難しいなって思った。僕の「共感能力の欠如」の部分に共感してる人もいるし、結局「共感能力の欠如」は、より多くの人に受け入れられている価値感覚を身につけているかいないかの違いという話なのだと思う。

タグ:

posted at 21:09:25

イミ @iminoyamai

15年9月23日

こういう風に考えるから自己正当化にしかならないのだろうな。こういう考えをすることと、カウンセラーの闇をつくことは関係しているのだろうか。もうあまり考えない方が良いのかもしれない。

タグ:

posted at 21:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年09月24日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rappapyonn @reviverappapyon

15年9月24日

こういうのみると、なんというか、辛いことのピアサポートにネットを使うのも、今までとは別のところから獲物狙いしてるやつを意識しなきゃいけないのかと思ってぞっとするなあ。紙の交換ノートに戻したほうが守りあえるんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 00:03:38

rappapyonn @reviverappapyon

15年9月24日

仕事が進んだので暗器使いさんのツイートを遡る。確かにとても苦しそうな発言ののち、1年くらいの空白期間がある。問題のプロ作家さんは、この間に暗器使いさんの永眠を想定して作品を書き、ツイート再開で生存を知って「発行後に知ったら傷つくから→原稿を読んで承諾してくれ」非道にもほどがある。

タグ:

posted at 01:33:30

イエス・キリスト @9696Q

15年9月24日

クッソwwwwwwwwwwwwこんなのでwwwwwwww声を荒げて笑ったwwwwwwwwwwwwww コーヒーが気管支に入ったwwwwwwwwwwwwwwww死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/f41RyouGFJ

タグ:

posted at 02:10:34

rappapyonn @reviverappapyon

15年9月24日

あの震災後、被災地の実害の大きさの前には小さいけれど、それを受けたいろんな人の言動が、ICT普及故によく見えるようになったおかげでカジュアルに情報入手できるようになり、尊敬一辺倒でよかったひとが、自分の価値観に反することをしてると見えるようになった、ココロの分断が可視化されたの。

タグ:

posted at 03:17:30

rappapyonn @reviverappapyon

15年9月24日

私は、ぴくりとも揺れなかった西日本で、あの日あのとき、院生室で”Good-bye,my scohool days!”て言いながら、留学生と一緒に倫理審査の約束通りに、事務室から借りてきたシュレッダーで粉砕処理をしていた。事の大きさを知ったのは帰宅後、テレビにくぎ付けの娘を見て。

タグ:

posted at 03:20:43

rappapyonn @reviverappapyon

15年9月24日

その気楽さを今でも後ろめたく思っている。

タグ:

posted at 03:21:04

rappapyonn @reviverappapyon

15年9月24日

でも、ぴくりとも揺れなかったところにいた自分が、同じようにわかるなんて思う方がよほどおこがましい。

タグ:

posted at 03:21:49

rappapyonn @reviverappapyon

15年9月24日

学会で、あの未曾有の災害の現場にいて、なりゆき上、戦闘指揮を執った方の話を学会で直に聴く機会があった。福島第二原発の診療所の医師・看護師の直後からの活動の話と、宮城県災害医療コーディネイターだった石井正医師のお話。

タグ:

posted at 03:24:12

rappapyonn @reviverappapyon

15年9月24日

福島第二原発内の診療所の医師は、あの年度の4月に配属になった外科医。宮城県の災害医療コーディネイターの医師は、2011年2月12日の委嘱だ。いずれも、この方がそのときそこにいたのは運命で、それぞれその人っだったから、未曾有の中で被害を最小限にできたのだと心底思った。

タグ:

posted at 03:27:36

rappapyonn @reviverappapyon

15年9月24日

産業保健学会でお話をした医師は、まだ話すには早かったのだと思った。外科医だったから、地震直後に作業員のけがを次々と処置し、最短で復旧に当たれる人員確保ができる貢献をした、それは明らかなのに。

タグ:

posted at 03:30:41

rappapyonn @reviverappapyon

15年9月24日

たまたまあのときメンテナンスで来て高所作業をしていた外部職員を助けられなかったことの悔いが大きいのだと思った。直後は携帯電話で連絡できて、出血に対し圧迫止血などの助言をしながら、余震のため自分の手で処置できなかった人が凍死をしたことが辛くてたまらないのだ。痛いほど伝わってきた。

タグ:

posted at 03:32:46

rappapyonn @reviverappapyon

15年9月24日

自分の痛みを話すというのは、心から血を流しながらやることなのだよ。

タグ:

posted at 03:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紙魚エビ @bookfishswim

15年9月24日

@Chronus_96R おはようございます。リプありがとうございます!でもワタシが見たのは違うアイコンの方だったような…。キリスト教と絡めた方も複数いらっしゃったのかもしれないですが、まとめは全部は読んでないのです。すみません。

タグ:

posted at 10:28:48

紙魚エビ @bookfishswim

15年9月24日

@Chronus_96R すみません、今見てきましたが、やっぱり違うまとめの違う方の発言でした。クロノスさんも懺悔と絡めてお話をされていたのですね。クロノスさんのご指摘は興味深いと思います。というか私もその点から今回のことを考えていました。

タグ:

posted at 10:52:02

紙魚エビ @bookfishswim

15年9月24日

@Chronus_96R 今回のブログ主のような行動は確かに「赦されたい」と神に告白する心境と似ていると思います。私が見た別の方のコメントでは、「告白=誰かに言うとスッキリするだけ=」と思われてるのかなぁという感じがして気になったのでした。

タグ:

posted at 10:53:11

紙魚エビ @bookfishswim

15年9月24日

@Chronus_96R 誰のどんな発言か曖昧にしてしまったせいで、すみませんでした!

タグ:

posted at 10:53:23

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月24日

再現性が必要な理由を「そうでないと科学ではないから」みたいな規範的な話にしちゃうとよくないと思う。そもそも再現性があることにどういう意味というかメリットがあるのかをちゃんと意識しないと。

タグ:

posted at 11:01:52

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月24日

私は「科学だから(科学は〜なものだから)(科学のひとつである心理学のデータには)再現性が必要」という話にするなと言っているのであります。これもほんとに3人くらいわかればいい話。

タグ:

posted at 11:38:45

桂木裕【おどる ひかり】 @mayakima

15年9月24日

「見た目ではわからない障害、疾患がある」ことは、ここまで具体的に書かないとまったく伝わらないんだよね。場合によってはもっと詳細に書かないといけないことも。 twitter.com/poker_april/st...

タグ:

posted at 12:59:40

桂木裕【おどる ひかり】 @mayakima

15年9月24日

「見た目ではわからない障害、疾患がある」ことを一切認めようとしない態度って、「自分から見えるものだけしか存在を検知できない」認知メカニズムのあり方ともたぶん関わっているから強固。強固だけならまだいいが、なぜか激情爆発型が多い印象はある。感情傾倒傾向は、説得は難しいんだよね。

タグ:

posted at 13:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

べちか @10chf

15年9月24日

たぬきに至っては火をつけにくる始末 twitter.com/tanupico/statu...

タグ:

posted at 17:19:05

べちか @10chf

15年9月24日

延焼まで狙い始める人が

タグ:

posted at 17:25:39

べちか @10chf

15年9月24日

ヘーベルハウスのヘーベル板は多孔質だから火事にも安心です。

タグ:

posted at 17:30:11

rappapyonn @reviverappapyon

15年9月24日

(全く記憶にないが)生後3か月 医師「この子はこの夏を超えられるか…」 #私を騙した歴代大嘘 よかったよねえ こんなとこに書ける話になったんだよ

タグ: 私を騙した歴代大嘘

posted at 17:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フライドライス炒飯 @genthalf

15年9月24日

.@AbeShinzo 「女性が輝ける社会」を目指しているのではないんですか。津田弥太郎の性暴力に対する与野党の対応は納得いきません。刑事事件として立件してください。

タグ:

posted at 21:53:29

@Chronus_96Rホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

meigen 2chmatome news newsjp Miitomo きょうだい児 MeToo NLN 発達障害 私の語彙力は

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました