ももき
- いいね数 1,226,434/1,161,609
- フォロー 2,146 フォロワー 2,128 ツイート 71,494
- 自己紹介 おうまさん😌
2018年04月04日(水)
「いつハマったか」はファン歴より全然重要で、多感な小2〜中学3年生辺りに洗礼を受けるとその後長年に及ぶ嗜好が決定づけられたりするもんね。触れた物から後天的に個性を獲得できるのは15歳位がボーダーで、ここを過ぎると知識や情報としてためにはなってもそれ以上食い込むには至らないと思う。
タグ:
posted at 23:58:19
これ本当にそうで、ジャンルに昔から居る人=めっちゃ詳しいみたいなの実際は防衛戦が伸びきってるような状態も多く、特定の作品については最近ハマりたてで見たばっか人のが余程鮮明で一点突破される事がよくある。古参はそれが癪でシリーズの歴史や沿革を持ち出す姑息な事をやったりするのだ...
タグ:
posted at 23:28:43
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
見返したい、読み返したいものって沢山あるけど全部は時間が許さないし、その時間があったら未知の作品や新作に触れたい気持ちもあって、広く浅くやってるとどうしてもこぼれ落ちてしまう。昔大好きだったゲームの話とかしても間違ってますよ!えっそうだっけ?みたいなのは本当に増えてきた。つらい
タグ:
posted at 23:18:31
好きな作品を好きでい続ける気持ちは思いの外時の流れに脆くて、ずっと好きだった筈でもどんどん作品のディテールが曖昧になっていく。今でも本当にマメに観返してる人と「俺も好きだったわ〜」って話してみると自分は全然覚えてなくて、これはもう好きとは言えないよな、ってなる事が増えてきた。
タグ:
posted at 23:06:13
「作品を熟考する人が減った」は確かで、いくら特定の作品に深い造詣があったり生き字引的な詳しさがあっても、結局消費者止まりなのはもう若いオタクにとってステータスじゃないんですよね。今は絵にしろ動画にしろ同人にしろ、なんかしらコンテンツとして出せる事が格好いい価値観に移行してる。
タグ:
posted at 22:49:48
「今のオタクは単なる消費者」系の論調も、むしろ現代は素人発の絵や小説や動画がそこらじゅうで生産されてますよね。逆に昔のオタクのほうが作品について熟考したり、○○は××話に出てきた!的なのを即答できるデータベースである事が重宝されたり、消費者を極める方向が持て囃されてたように思う。
タグ:
posted at 22:42:32
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
昭和世代の声が強い特撮というジャンルのファンを長年やってきたけど、僕は好きな作品がいつまでも昔に集中してる人の方をあんまり信用してない。そういう人は大抵もうシリーズを追ってなかったり、観てても自分が既に客層から外れてるのに気付けず「最近の○○は〜」論を展開する率が高い。
タグ:
posted at 22:22:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
最近のオタクは流されやすい論や、同人作家のジャンル移動一悶着を目にする度に思うのですが、「流行を追いかける」と「いつまでも好きな作品が心に在る」って衝突することなく共存できる概念なのに、片方を取れば片方が消えるシステムとして持論を展開する人が何故か後を絶たない
タグ:
posted at 22:02:18
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
今ニュース番組でやっていた日本のホワイト企業の密着取材。欠勤した従業員の自宅アパートを、経営者とその妻が訪問して、大家から鍵を借りて家の中に入って、「午後から出社しようね」と優しく声をかける…これぞホワイト企業! 的な紹介のされ方だったけれど、どこの地獄かと思った。
タグ:
posted at 18:12:25
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2XXX年、どこを見てもロボットロボットロボット。石を投げたらロボットに当たる社会。少数民族となった我々人類に残された楽園は路地裏の地下の地下の地下にあるこのラーメン屋。かつて問題となり今や非合法となった「私はロボットではありません」のチェックを済ませ、食券を購入し席につく。
タグ:
posted at 15:24:51
大谷、オープン戦で苦戦してたイメージだったから、初めての挫折かと思ってわくわくしてたんだけど、心配するチームメイトをよそに主人公が「大丈夫。だいたいわかった」って言うやつだったっぽい
タグ:
posted at 13:47:19
肉の数だけ焼きしめて | オモコロ
omocoro.jp/rensai/136447/
ココスにまつわる短いエッセイです。「焼きしめる」って表現で実用日本語辞典を調べたら二番目にココスの用例が出てきた。 pic.twitter.com/LgQO10x3pX
タグ:
posted at 13:27:42
「みんなの声が集まったらアレが出るかも! #チラッ #もう用意してるわけだが 」みたいなのが一番嫌いなんだよ!ファンの声が集まる前提で動いてんじゃねぇよ!!
タグ: もう用意してるわけだが チラッ
posted at 13:13:49
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
また、fura_oは「ごろごろチキンカレーTO」を明言していました。
TO(トップオタ)というなら、
・ポテトサラダをつけるなどして場を盛り上げる
・松屋での画像をSNSで拡散する
・レポを書く
といった方法で、ごろごろチキンカレーを紹介したり後押ししたりするものですが、彼はほとんどやらず。
他の
タグ:
posted at 12:37:02
今部活終わってバーチャリで帰ってます🚲昨日の配信でちらっとお伝えした通り、ミラティブ様に帰省して、まったりセンバツ決勝実況してみますね!(YouTubeLiveに比べてあまり時差がなく、ほぼ同時にみなさんと気持ちを分かち合えると思ったため。)
ちょっと音漏れが怖いので調整しながらやってみます。
タグ:
posted at 12:36:33
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
コーヒーをチョコレートのように固形にし、熱い1杯の代わりにコーヒーバーをかじるという新しい体験。エスプレッソ1杯と同じカフェインとか。気になる。/ラトヴィア発の「食べるコーヒー」という新提案─ポケットに入る“1杯”の意外な効用 bit.ly/2Ip8hIi pic.twitter.com/yNMLJ2B7yv
タグ:
posted at 08:08:04
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
4/7開催「二次会はおじさんばかりでピンチ!」登壇者が決定!
(※敬称略)
原案 鈴木貴昭、横須賀市経済部観光企画課、さかくら総本家、WarGamingJapan、KADOKAWA、アスミック・エース、コンテンツシード、BS11、クロメア、アニプレックス
各社のおじさんたち
www.hai-furi.com/news/
#はいふり
タグ: はいふり
posted at 00:00:29