サーボ・打撲
- いいね数 46,469/53,842
- フォロー 1,174 フォロワー 1,649 ツイート 103,476
- 現在地 鹿がいたあらゆる場所
- Web https://voiceroid.pw/
- 自己紹介 手遊びに 2d6を 振るう日々 6ゾロが出て セッション破綻
2021年01月14日(木)



@millco_nedayasi @Frozen_DvK カルドハイムでは氷雪土地にするオーラや、氷雪土地をアンタップするクリーチャーがいるので、氷雪マナの出し方は少し範囲が広くなっています。トリプルは工夫が必要でしょうが、ダブルなら狙えばいけるかと見込んでいます。
タグ:
posted at 15:07:50

@Frozen_DvK モダホラやと「ドラフトでアーキがあってて集めようとしたらあつまる」感じでしたがここまで氷雪推しやとみんなピックしそうなのと、シールドやとどう頑張っても6ー7枚(Foil考慮)が限界なのが難しいですね
タグ:
posted at 15:01:37


鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi
ヤクザ専門誌の編集長だった頃、現役幹部にいじめ対策を聞いて回ったことがある。
「シャーペンで刺しちゃえ。ふとももあたり」
「授業中なら油断してる。後ろからバットで殴れ」
「怒れ、キレろ、反撃しろ、暴力を使え」は共通してて、ヤクザっぽくて面白かったんだけど、不穏当すぎてボツった。
タグ:
posted at 12:48:56

やっぱりメモリダイレクト中の人 @memorydirect1
最近の新商品すごいな。。。
USBメモリ収納ケースだって。
28本入ります!!
ってどういう時に使うんだろう。。。
#USBメモリ
#収納ケース
memorydirect.jp/products/detai... pic.twitter.com/Draq7hpjpO
posted at 11:46:19

「集団行動できない子」は発見矯正されるのに「単独行動できない子」は発見も矯正もされてこなかったんだな、というか、度合いでいったら障害に近しいレベルでの「単独行動できない」というのがあり得るんだな…という気づきがあった
タグ:
posted at 11:07:37


これは、自己評価が常にゼロなので、「他の人ができないことをできたときに自分を褒めること」が、ゼロ評価の自分を褒めることになり、同時に、できない他の人をマイナス評価として見てしまう無礼千万なことを避けようとするからかもしれない。実際は自分がゼロではないはずなのだが、その認識が無い。
タグ:
posted at 10:21:30


待って待って某Vtuberが「今日はレトロゲーをまったり遊びます」と言ってFF7で遊んでいるんだけど?待って?レトロゲーってファミコン時代のドット絵のゲームのことでしょ?夢の次世代機プレイステーションで動く3DのRPGが、レトロ……?
タグ:
posted at 10:13:21

できて当たり前スタイルの教育を受け続けると、当然だか自己評価はゼロスタートで、たとえなにかできることが増えても「続けていれば上達するのが当たり前」という呪縛によっていつまでたっても自己評価はゼロのままなのだ。成長しようがなにしようが、常に「その地点での自分」がゼロなのだ。
タグ:
posted at 10:10:49

「○○ができます!」とアピールしようものなら「は?できるのがあたりまえなんだが?」と返されるのが目に見えているという状況が続き、自分ができることはどんなことでも別に特別なことではないという価値観が根付いてしまった。呪いの類だ。
タグ:
posted at 09:58:24

カラーパイってのはTRPGでいう種族特徴であって実際のカードがキャラシなだけ
エルフの特徴は華奢で器用だけど、筋肉モリモリマッチョマンなエルフPCが居ても何も問題ない
タグ:
posted at 07:59:51

ホグワーツでTRPG学を担当するスネイプ @TRPG_SNAPE_BOT
GMがNPCなどを使って避けるべきことを言っているのに、なぜやろうとする?
スリルと破滅願望を混同しているのだろうが、他のPCを巻き込んでまですることではない。
グリフィンドールは10点減点。
タグ:
posted at 07:48:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あとコロナ終息しても本邦の世代間・業界間・地域間その他のクラスタ間で渦巻く憎悪による分断は長く尾を引きそうやなと思ってる
なまじバカスカ死んで埋めよ焼けよ消毒せよの肌にひりつくタイプの緊急事態ではなく、真綿で首を絞めるタイプの緊急事態なだけに
タグ:
posted at 00:43:28

何かのnoteで見たけど、飲食店と医療はどちらが正しいとか悪いとかじゃなくて「このままだとウチが潰れるから営業するしか無い」の異なる正義同士のぶつかり合いなんだなって
タグ:
posted at 00:32:06