サーボ・打撲
- いいね数 46,451/53,829
- フォロー 1,176 フォロワー 1,652 ツイート 103,420
- 現在地 鹿がいたあらゆる場所
- Web https://voiceroid.pw/
- 自己紹介 手遊びに 2d6を 振るう日々 6ゾロが出て セッション破綻
2021年01月21日(木)

@Frozen_DvK 🤔(初耳)
1→3は関連性多くて1してたら楽しませてくれる場所多かった記憶あるけど
2→3の関連性ってあまり無かった気が…と言うか自分が印象無かっただけな説もありますけど
2やるなら最初からして、レイピア、メイス使ってハイデでソウル稼ぎして敏捷あげると割とストレス無くなります!後指輪修理!
タグ:
posted at 22:48:50


別に資産縛るのもコンボ禁止するのも仲間内だけで勝手にやればいいじゃん。なんで見知らぬ人間の財布事情に全世界のプレイヤー付き合わせようとしてんの?同卓しなけりゃ済む話じゃん。
タグ:
posted at 20:46:24


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



初体験の感想。思い入れのあるカードないなら全部オーコでよくない?ってなった。軽く調べてもペインターとかスタイフルとかアルカニストとかNOとか、氷雪とウーロオーコの骨子周りを好きに飾り付けてたから多分割となんでも受け容れてくれそう
タグ:
posted at 19:03:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx





陰謀論界隈もオンラインサロン界隈も「日常的な承認の不足」と「やたら多い承認欲求」が問題の根幹である以上、やはり公共福祉として赤ちゃんプレイ屋さんが必要なんだと思いますよ
タグ:
posted at 13:26:58

Arcums Astrolabe:色マナ揃えられない雑魚でも勝てる、馬鹿
Dead of Winter:コアトルが残ることを知った。馬鹿
Oko:馬鹿
Uro:馬鹿。ブリッジを能動的に消し飛ばす
Karakas:馬鹿
タグ:
posted at 13:10:57

サブスクMO浅瀬レガシー部でSnowko使ってみたんだけど、「持ってくる土地ミスったけどアーカムに感謝」「ウーロが出て死んで出る」「オーコはハメ」「ドローが多すぎてなんか色々見つかる」など、様々な発見があった
タグ:
posted at 13:09:38


人ならぬ声の表音となるカレル文字の一つ。頭を垂れ立ち尽くす人の姿には「出勤」の意味が与えられている。
勤労は人の行う中で最もおぞましい慣習であり、人ならぬ上位者達もまた、それを恐れた。血に酔った者から仕事を辞めていく。それは逃れえぬ誘惑であり、だが理性にて抑圧せねば狩人たりえない
タグ:
posted at 12:25:27

やはりですね、Twitterは目を血走らせながら天下国家や正義を語る場ではなく、「チンギスハーンを2倍にしたら、チンチンギスギスハーンハーンじゃん」とかいう、極めてくだらない閃きを呟いて、みんなでゲラゲラ笑う場であって欲しい。
タグ:
posted at 10:10:47

ちなみに陰謀団の貴重品室も高騰中ですが、例え黒単でも正直期待するほどのバリューは無いので無理して買うほどではないというのが個人的な見解。アーボーグが無いと4ターン目までは沼と同等かそれ以下。
デッキが比較的長期戦向きだったり統率者が重い等であれば検討、そうでないなら沼の方が有用。 pic.twitter.com/lH6WnYec9y
タグ:
posted at 10:05:49

@Frozen_DvK もう言われているかもしれませんが、
①他エリアを先に探索する
②大火塔ボス討伐前にエリア内を探索する
ことをお勧めします。②に関しては分かりづら過ぎて当時私もキレましたが…
タグ:
posted at 09:40:15


@Frozen_DvK ・野暮かもしれんけどハイデ大火塔の他に行ける場所はある(初見はこういう見逃しがちょいちょい出てくると思う。全体的に分かりにくいので)
・最大HP減っても人の像で戻せる。最終的に余るので苦痛に耐えられなくなったら使うがいい
・敵が枯れるシステムが糞というのは割と皆思ってるので安心していい
タグ:
posted at 08:09:06