サーボ・打撲

@Frozen_DvK

  • いいね数 57,914/64,315
  • フォロー 1,331 フォロワー 1,929 ツイート 122,827
  • 現在地 雲上の座
  • Web https://voiceroid.pw/
  • 自己紹介 2022.3~ FF14始めました 宗教上の理由でソロプレイ 6.3クリア済 極以上はパスのふわふわライト層 たまにMtGもしていた
Favolog ホーム » @Frozen_DvK » 2022年11月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年11月08日(火)

あすあ @asua2264

22年11月8日

巴術士ギルドの地下ではギルドに所属する巴術士達が召喚したカーバンクル同士を戦わせる地下闘技場が存在しているけど今の仕様だとまじで何してんだろって感じするよね

タグ:

posted at 19:36:29

ぺぐも @pegumo931

22年11月8日

月蝕グランギニョルの話するオタクのせいで完全に脳内が頭上には星屑堕ちるは奈落の底になった

タグ:

posted at 19:25:45

せんたりば @shuwashuwa_baby

22年11月8日

いま“皆既日食”で検索するのがアツい
#皆既月食

タグ: 皆既月食

posted at 18:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はるか/C102申込〼 @YT_HARUKA

22年11月8日

ぼっちざろっくの影響でギター買ったオタクが見えて、歴史が、歴史がループしておる!!!!!干支が一周前もこの光景見た!!!!歴史ループ!!!!再演!!!!

タグ:

posted at 18:23:06

すとんP(はんかく) @helfspace

22年11月8日

一番やべぇキープは唯一の生物刻印してチャリスか三玉置くパターン。高確率でろくな目に合わない

タグ:

posted at 18:17:14

つくも @tukumo_sui

22年11月8日

なので最初は既製品の世界や拠点やNPCや敵に触れた方がルールの手触りに慣れるまでは楽で、D&D5版においてはスターターがクローズドな環境の「島」を舞台にしつつ、続くデラックスプレイボックスが「中規模の拠点村」を舞台にレルムの広い地域に接続していくのは意味があるわけよね。

タグ:

posted at 18:03:07

稲田伝六 @harvestsliver

22年11月8日

別にコラボアレルギーって訳じゃないんだが、ミストレ流石に毎月毎月コラボなんてされてもありがたみもへったくれもないし、コラボ先に特に興味もないからせめて1月にして欲しかったな

タグ:

posted at 18:03:06

つくも @tukumo_sui

22年11月8日

汎用TRPGルールにおける「なんでもやっていいですよ(その代わりなにも設定していませんよ)」は初手で遊ぶものとしてはかえって大変で、売りにするにはあまりにも重がち。

タグ:

posted at 17:54:18

ジスロマック @yomooog

22年11月8日

ゴン・キルア・クラピカ・レオリオってハンターハンターの宣伝の時に炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助ぐらいの「いつもの4人!」みたいな空気出してるけど実際ほとんど揃わないのじわじわ面白くなってきてる

タグ:

posted at 13:20:43

茸 @quinoco

22年11月8日

FF16は確かにPCでも出る…出るが…お前らのGTX1000番台が載った箱では満足に動かないのだ。たぶん。

タグ:

posted at 10:44:37

@Frozen_DvKホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

MTG PS4share 今日のfoil ニコニコ動画 TRPG P_FREE NintendoSwitch FGO note FF14sanasana

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました