サーボ・打撲
- いいね数 58,628/65,045
- フォロー 1,326 フォロワー 1,933 ツイート 123,729
- 自己紹介 蠢く残骸
2021年01月06日(水)




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

twitter.com/TohuMental/sta...
つまりはこのツイートの内容なんですね。面白い、興味深いという感情と言葉の奥行きによる齟齬なんだけど自分はその文章の解像度に感銘を受けたのか、発想と応用に感銘を受けたのかという話なんですよね。あくまで文章が伝わりやすいとか分かりやすいはテクの範疇で
タグ:
posted at 14:00:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

>RT
去年末もエグいのが来たけどさ。もう「低気圧」とかぬるい表現やめないか。低気圧じゃ、体調崩れるのこっちが悪いみたいじゃない。「頭痛の嵐」とか「モチベーション抹殺の風」とか「おまえを必ず殺す空」とか呼ぶことにしない?(
タグ:
posted at 19:55:45

職場変わったときに「MTGってカードゲームで遊んでるんっすよへへー」って言ったら「本名 MTG」で検索したらTLS2019のページ出てくるようになってて入場前に死んだ
タグ:
posted at 20:55:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2021年01月07日(木)



今まで順調に女の子に催眠掛けてきたシリーズが途中で男に催眠掛け始めてハーッ(単行本をぐしゃぐしゃに丸めてゴミ箱に捨てる)面接は以上です、お気を付けてお帰りください
タグ:
posted at 10:44:59





津久ヶ原シャログ/へその人(冥加P) @Silver_Shalog
@Frozen_DvK アノールロンド流の熱烈な歓迎はまだまだ続くのでお楽しみあれ……(
タグ:
posted at 13:04:39

初めは人物像とか興味無いよ。
例えば漫画家の事は漫画が好きになった後に気になるもんでしょ。
漫才(作品)が好きになって、漫才師(作者)を知るならまだしも、
「こんな面白い人が居るんですよ!その人が作ったネタがこれです!どうぞ!」って作者プッシュされても萎えるだけとは思わんのかな
タグ:
posted at 13:33:34




タッサの信託者が法外に強いのとは別としてそもそもコンボのマナ域が極端に低いと動きを制限されるターンが早すぎて多様性が生まれないよねっていうのと先手の利が縮まらずに決着が着くのはゲームとしてどうなの?って所だと思うんだけど
タグ:
posted at 14:45:34

非公式のリプレイ動画は「ホビーを広めるため」にやってるわけじゃない(場合が多い)ので、「どうやって始めたらいいか」「何を買ったらいいか」なんて説明しないことがほとんどですからね。
タグ:
posted at 17:23:45

闇のTRPG組織では、構成員はみなシステム名のコードネームで呼ばれていて、2人組の「ステラナイツ」とか、裏切りを意味してそうな顔した「ダブルクロス」とかがいる。
誰かがやられると代わりの人物がそのコードネームを継承し、2版、3版と版上げされていく。
タグ:
posted at 20:31:20