Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

榛名@復員兵

@Haruna

  • いいね数 146,242/171,160
  • フォロー 651 フォロワー 550 ツイート 253,917
  • 現在地 恥ずかしながら帰って参りました
  • Web https://tsubame-jnr.bglb.jp/noriho/
  • 自己紹介 艦これはやってるけど名前の由来は関係ないですよ 戦車道は6vki3gry
Favolog ホーム » @Haruna » 2022年02月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年02月18日(金)

あきな@わたしは、私。 @akina1015

22年2月18日

そのうち駅でSuicaチャージできなくなりそうだなとは思ってる(そんなバカなと思うかもしれないでしょ?あるんですよ実際に四日市駅以外にはチャージ機を設置せずチャージはコンビニ使ってねと言ってる鉄道会社。四日市あすなろう鉄道って言うんですけど。

タグ:

posted at 23:40:10

゙ ゙ ゙ ゙ ゙ @shishi_zibie

22年2月18日

JR東日本駅名標まで撤去し始めてるの、もうそのうち駅舎も撤去しそう

タグ:

posted at 23:02:40

てゆんた @teyunta1123

22年2月18日

よその子ホメるとき(ちと無責任かな?)てなるんやけど、「ウチの子なんて…」て謙遜しまくる家系の子としては近所の祭りでタコ焼きやいてたおっちゃんの

おっ?きみ頭の回転早いな〜

てことばをずーーっとだいじに握りしめてた時期があるので、無責任なほめ言葉ってけっこう大事な気がしてんだよな

タグ:

posted at 21:23:41

JSF @rockfish31

22年2月18日

いくらクレムリンが撤退と言い張っても民間商業衛星の取得データで撤退してないのがバレちゃうんだなぁ。

タグ:

posted at 20:52:19

Calci @Calcijp

22年2月18日

赤松先生の2/17のスペースを聞いて僕なりの感想。同人誌は業界全体が10年前ぐらいをピークに縮小し続けている。その主な原因はジャンルの細分化やブームの短縮化ではなく少子化。参加者もサークル数もどんどん減っており、それに景気低迷が追い打ちをかけていた。そこにコロナがトドメを刺した。

タグ:

posted at 20:20:44

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

22年2月18日

ウィスキー工場に見学に行って「天使の分け前」を見せてもらったが、その減りっぷりが半端なく「暴利」「天使のみかじめ料」と感じてしまった
togetter.com/li/1846747.

タグ:

posted at 20:05:07

さまーさーふぃん @summersurfing

22年2月18日

@aryarya 全く効果の無いクレベリンで荒稼ぎした後、公取に刺されて以降はクレベリンブランドでマスクやら消毒液やらをCM垂れ流して売ってんの、ツラの皮厚すぎと思って見てる。

タグ:

posted at 15:55:29

モモパンダ @momopandapetit

22年2月18日

@aryarya クレべリンは140億円以上売れたそうだし、それをたたき出したのは25億円をかけて作った茨木工場。勝ち逃げなんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 15:47:49

いてんはついった辞めました(本家) @itensann

22年2月18日

「はいど~も~!〇〇でっす!」
「今日はね、シャブを作ってみようと言う企画でしてね」
「シャブを作って売ってみたらいくら儲かるか」
「質が悪くて1グラム3万円で取引してみたとしても原価で言えば1%くらいですからね」
「1000キロ作ったら300億円!」
「んじゃ早速、レッツメイキン!」

タグ:

posted at 14:46:35

松型駆逐艦3番艦 梅改 Lv. 90 @ @43dg_plum

22年2月18日

順当にうちでええのか、それとも坊ノ岬のくくりで槇や榧やったりするのか……冬月はんの同期は松姉と竹姉くらいしかおらんさかい考えんでもええねんけど

タグ:

posted at 14:17:38

麻布競馬場 @63cities

22年2月18日

東大生にピアノ経験者が多いから「ピアノは脳にいい!」と家計が苦しい中無理して子供にピアノ習わせる親が多いけど実は単に東大生の親は圧倒的に平均所得が高くて有り余るそのお金で子供に山のように習い事させたうちのひとつが偶然にもピアノだっただけみたいな話が残酷で好きすぎる

タグ:

posted at 13:26:04

門賀美央子 @mongamioko

22年2月18日

最近の若い人が郵便に切手を貼って出すのも知らない、公衆電話のかけ方も知らないって記事が回ってくるたび、いっぱしの昭和女として「なんたること」と悲憤慷慨するのだけど、そのたび「でもまあ私も火打ち石で火を起こせないもんな」と思って終わりになります。

タグ:

posted at 12:44:01

一徳 高橋 @taka_ittoku

22年2月18日

赤福弁当箱が1番多く入るな pic.twitter.com/mjMdyNlqcW

タグ:

posted at 12:05:21

うさPハウス 相田 @usa_p_house

22年2月18日

伊藤かずえさんが新車1台分の費用を負担して自分用にシーマを日産にレストアもらったのと、高市早苗が手放した中古スープラをトヨタが買い取ってレストアするのとでは大分話の性格が異なりますよね?( ;∀;)? twitter.com/SakonYamamoto/...

タグ:

posted at 11:28:54

高橋秀武@ひでたけ @hidetakke

22年2月18日

@burubur56030897 小泉一家は日本にとっての害悪

タグ:

posted at 11:01:39

友田恭太 | 写真家 @kyotatomoda

22年2月18日

どうやったら写真上手くなりますかってよく聞かれるけど、みんなシャッター切る回数が少なすぎると思う。あと哲学的なところも詰めていかないと、ただ上手いだけの何の感動もない写真になっちゃう。
あ、ただのひとりごとです。

モデル: こえだ pic.twitter.com/p2IpCaMgpW

タグ:

posted at 10:10:25

bibibi @burubur56030897

22年2月18日

まあ、50円100円の金で東京-大阪間を1日で届いていたというのが凄いことなのだが、民営化でサービスがより良くなるなんてことはないのだ、くだらぬ妄想のせいで日本は30年遅れてしまった。そしてまだ続く。
topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/bu...

タグ:

posted at 09:11:04

@Harunaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

艦これ 黒潮改のメンテ中サービスタイム garupan nhk Yahooニュース yamato2199 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 nhk_news kokkai 東急

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました