Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

かおり

@KF30nanako06DT1

  • いいね数 76,660/59,624
  • フォロー 674 フォロワー 327 ツイート 87,352
  • 現在地 雪の降るところ
  • Web http://twilog.org/KF30nanako06DT1
  • 自己紹介 織田軍中心に戦国時代好き。絵姿は交代で使用中。煩いのでフォローの際はご注意を。 ビジネス系エロ系、RTのみの方もお断り。 http://togetter.com/id/KF30nanako0… http://favolog.org/KF30nanako06DT1 http://twpf.jp/KF30nanako06DT1 御用の際はDMまたは@にて。
Favolog ホーム » @KF30nanako06DT1 » 2012年07月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月12日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

織田勘九郎信忠 @nobutada_o_matu

12年7月12日

「きみょほー!!!!」
…orz

タグ:

posted at 00:07:55

織田勘九郎信忠 @nobutada_o_matu

12年7月12日

@yoritomo_bot 年貢が高いのはどうかとおもう。鎌倉は好きだが、領地は離れられん

タグ:

posted at 00:39:31

織田勘九郎信忠 @nobutada_o_matu

12年7月12日

源頼朝殿に、妾のなるかと言われた俺は、どうしたら…?
松殿が爆笑している…orz

タグ:

posted at 00:54:21

魔王の小姓 @mori1582oran

12年7月12日

森乱を戦国武将に例えると【武田勝頼】 八方美人。自分より立場が弱い人には偉そうに振舞うところがある。厨二気味。織田信長の人とは相性が悪い。 t.co/APvj8Wg5 安定の診断結果です

タグ:

posted at 01:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田恒興 @r_ikeda_bot

12年7月12日

まさかあの兄貴から敬語を使えだの大人しくしろだの言われる日が来るとは思ってもみなかったぜ

タグ:

posted at 08:12:07

センゴク名言bot @sengoku_meigen

12年7月12日

生きる姿を見せるのは、死を賭した闘い以外にはない……いま……この戦場をどう闘う?どう生きる。仙石権兵衛。【1】堀久太郎秀政

タグ:

posted at 08:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田恒興 @r_ikeda_bot

12年7月12日

兄貴ー! 兄貴兄貴兄貴! あぁぁぁにぃぃぃきぃぃぃいいっ!!

タグ:

posted at 09:11:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蘭(森蘭丸) @purple35ran

12年7月12日

蘭を戦国武将に例えると【大内義隆】 面倒くさがり。チキンで逃げ癖がある。自分に特にならないことはしない。加藤清正の人とは相性が悪い。 t.co/Yh8SpVZ5  !!「皆、美少年がいたら私に教えてね。」

タグ:

posted at 11:13:06

蘭(森蘭丸) @purple35ran

12年7月12日

(・0・。)お(・▽・。)な(・O・。)か(・0・。)す(・_・。)い(・O・。)た!@小姓部屋

タグ:

posted at 11:18:49

九鬼嘉隆 @9yoshitaka1117

12年7月12日

ふくろうきゃわわわ t.co/RkJvmMQ2

タグ:

posted at 11:50:45

丹羽長秀 @rice5roza

12年7月12日

そのアニメ、俺は見てないんだが……殿の側にいた家臣が、字幕+声の出演によると又左と俺だったんだってさ。

タグ:

posted at 11:54:53

歴史雑談録 @rekishizatsudan

12年7月12日

漫画やゲームから入った歴史ファンにはこの本をオススメしてます。キャラクターを好きになるのではなく、「歴史」を好きになれるはずです。 → 日本の歴史をよみなおす (全) (ちくま学芸文庫) t.co/bidatmrm

タグ:

posted at 12:00:28

丹羽長秀 @rice5roza

12年7月12日

(●'◇')ひるけっこ

タグ:

posted at 12:01:06

九鬼嘉隆 @9yoshitaka1117

12年7月12日

先の遠征で拠点にしておった宿におった梟じゃあ ( ´ ▽ ` ) きゃわわわ

タグ:

posted at 12:02:14

魔王の小姓 @mori1582oran

12年7月12日

(´`ω´)<昼餉ほー!

タグ:

posted at 12:06:31

丹羽長秀 @rice5roza

12年7月12日

@NatsukaMsie1600 よう長束か。寝坊か、顔洗ってこい。

タグ:

posted at 12:08:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹羽長秀 @rice5roza

12年7月12日

@NatsukaMsie1600 日の出の代わりに朝飯を食うんだよ。といっても、こんな時間だがな。とっととその頭を叩き起こせ、いいな。

タグ:

posted at 12:39:23

丹羽長秀 @rice5roza

12年7月12日

こっちの天気予報は曇り止まりだが……どっちにしろ蒸してけったくそ悪ぃや。

タグ:

posted at 12:58:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹羽長秀 @rice5roza

12年7月12日

エアーコンディショナーだが、除湿より冷房のほうが電気食わないとか聞いたな。 俺は執務に戻る。じゃあな、お前ら。

タグ:

posted at 13:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田勝三郎恒興 @IKD36

12年7月12日

珍しい形の手水だよな。 t.co/YDmb9AtD

タグ:

posted at 13:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

魔王の小姓 @mori1582oran

12年7月12日

ふんどし(°∀°)o彡°ふんどし(°∀°)o彡°>RT

タグ:

posted at 13:36:38

魔王の小姓 @mori1582oran

12年7月12日

oO(きっと、今度映像化された木曾様を見掛けたら第一声は「ふんどし!ガターン」でしょうね…)

タグ:

posted at 13:37:28

魔王の小姓 @mori1582oran

12年7月12日

外は風が強いです川´`ω´彡

タグ:

posted at 13:41:37

蘭(森蘭丸) @purple35ran

12年7月12日

昨今の狂ったような自然の猛威は何事か。年嵩の者、小さな生き物など弱き者がどれだけ怯えてるかを考えると心が痛みます。危険な場所に行かないなど最低限自分で出来る事を心得て下さい。これから大雨は関東・東日本にも広がるそうです。どうかお気をつけて。

タグ:

posted at 14:20:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

織田信長 @oda_kazusa_nobu

12年7月12日

負けない党 投げ出さない党 逃げ出さない党 信じられる党 ダメじゃな~い国民生活 それが~一番大事~♪ 負けない信 投げ出さない信 逃げ出さない信 そんなのいるかっ! 涙見~せて笑~え~よ 武ログ忘れずに読め~♪

タグ:

posted at 14:43:04

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

こんにちは・・・お久しぶりです。今日もこちらのタグでお勉強していきましょうね。今日は手早く行きますよ。授業についてこられない生徒は、罰としてチョークを投げる代わりに、冷房を18度にします・・・(*・_・) #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 14:51:09

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

まず、夫が塚原卜様に習った秘伝、一の太刀について。塚原卜伝様は、剣聖と言われるほどの剣術家で、「一の太刀」という奥義を編み出しました。大変ご高名な方で、弟子には義輝様や北畠様も数えます。 #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 15:03:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

一(ひとつ)の太刀についてですが、「敵を一刀のもとに切り裂き、敵に二度刀を振り上げることを許さない秘術」という意味や、「己、相手、環境など全てのタイミングが、唯"一"完璧な時にのみ繰り出す、一撃必殺の秘術」等、言われており、諸説あるようです。 #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 15:09:04

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

どちらにせよ、この一の太刀、かなりのちーとな剣術だったのは間違い有りません。何故なら、卜伝様は生涯負け知らずだったようです。もちろん強かったからだと言うのもありますが、 #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 15:11:22

成実 けむしげざね @shigezane1568

12年7月12日

@yossy_imgw これはいいおっぱ…げふんげふん!美味しそうですね!

タグ:

posted at 15:11:24

蘭(森蘭丸) @purple35ran

12年7月12日

@KF30nanako06DT1 (*^▽^)つ尾張んごジュースどうぞ♪

タグ:

posted at 15:15:20

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

立ち会う相手の情報を事細かに調べ上げて牽制したり、 勝負をしようと血気立つ相手を離れ小島に誘導して、後ろからぽかり!と殴り、そのまま島に置き去りにしたりと(これは実話か怪しいですが)、とかく、必ず勝てる勝負のみを見極める目をお持ちの方でした。 #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 15:20:37

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

ちなみに最近、夫もよく、「ふっ・・・。卜伝先生の教えに背くわけにはいかぬ。儂は勝てる時しか、この剣は振わぬよ・・・(イケボ」とか言ってますけど、これはただ単に、腰が痛くて嫌なだけなんじゃないかと思います。 #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 15:23:33

しまたまぼっと @simatama_bot

12年7月12日

(。・ω・。)♪{まむーん まむーん そんなもんだむーん よぉくみぃりゃちくーは まむーんのかたーまりぃー まむまむおんどでよよいのよい(まむーん) ちちょいのちょい(まむーん) ほほいのほい♪

タグ:

posted at 15:25:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉川弘文館営業部official @yk_sales

12年7月12日

【復刊書目決定 3/3】さらに日本歴史叢書から『延喜式』、歴史文化ライブラリ-から『検証 本能寺の変』、『源氏と坂東武士』の2点。合計11冊の復刊です。出来日は9月中旬予定、今しばらくお待ちください!

タグ:

posted at 15:33:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

成実 けむしげざね @shigezane1568

12年7月12日

@KF30nanako06DT1 わあああ昼間だから見られてないと思ってたんだよ…!成実不覚!

タグ:

posted at 15:48:36

はむかつ@予定なし @hamu_in_rice

12年7月12日

*下着事情でわかる源平の違い*
(史実とは半分くらい関係ない)
平氏…基本シルク。一回使ったら下げ渡す。驕ってるから同じものは履かないもんね!
源氏…とにかく活用。鉢巻とか包帯とか(噂によると軍旗も?)松にもかけちゃう。(しかもその松が後生大事に伝わる)

タグ:

posted at 15:48:39

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

続いて・・・夫が没した時に徳川秀忠様が葬儀の地に使いをよこし、ご自身も碁や将棋などの掛けごとを三日間中止して喪に服したという逸話から、夫と将棋と囲碁についてお話いたします。夫はこれらも名手でした。 #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 15:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

武将の中でも囲碁好きと言えば、徳川家康様です。かなりの数の碁会を催され、碁打衆にも扶持を与えたと言われていますね。そんな家康様の囲碁のお相手を務めたのが、伊達政宗様、浅野長政様、織田信雄様。そして夫、細川幽斎です。 #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 15:56:08

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

特に夫に関しては、自分での数多くの碁会を催していて、その度に徳川様も参加してくださっています。そんな夫の碁会、将棋会の記録によく名前が出ているのは、徳川様、吉田兼見様親子、山科様、そして #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 16:00:21

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

初代、本因坊算砂(ほんいんぼう、さんさ)様、林利玄(はやしりげん)様、初代大橋宗桂(しょだいおおはしそうけい)様です。こちらの三名は皆、囲碁、将棋の名人なのですが、実は全員、大殿である信長様に関係のある人物なのです。 #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 16:02:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

算砂様は日蓮宗の僧で、織田様、太閤様、徳川様に囲碁の指南役として仕えた方と言われています。天正6年、算砂様は大殿から「そちはまことの名人なり」と称されたそうです。 #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 16:09:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

またある時、算砂様は大殿の前で御前手合することとなりました。そのお相手が林利玄様。この時、お二人の碁は、非常に珍しい――、確率的には千、万に一度くらいの、
三劫(さんこう)という形になってしまいます。これが出た場合、勝敗は無効となるのですが・・・。#教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 16:19:33

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

この三劫、昔から凶事の前触れと言われていました。そしてこのお相手の利玄様。実は本能寺の僧でいらっしゃって・・・・お二人の対局から数時間後、本能寺は火に包まれたのです・・・。 #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 16:21:33

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

・・・と、いう伝説がまことしやかにあったそうなのですが、今現在、こちらは後世の創作であるという話がほとんどです。出来すぎですものね・・・。 #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 16:23:42

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

最後に、大橋宗桂様。将棋の名人です。 「宗桂(そうけい)」というお名前は、大殿様から、桂馬の使い方が巧いとお褒めの言葉を頂いたのがきっかけ、という真偽は不明ながらそんなお話があります。 #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 16:28:49

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

やはり大殿様、太閤様、徳川様に仕え、算砂様と度々、将棋を披露したとされています。算砂様と宗桂様は囲碁、将棋、どちらも名人の腕前だったそうですよ・・・。この戦国を代表するお三方と、夫は度々、囲碁や将棋を対局したのだろうと思います。 #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 16:31:34

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

でもオセロは明智様にぼろ負けしてました>(*・∩・) #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 16:44:55

浅井万福丸 @azaimanpukumaru

12年7月12日

雨降り(´・ω・)・ω・)・ω・)・ω・`(・ω・`)お部屋で遊ぼうね

タグ:

posted at 16:48:24

浅井万福丸 @azaimanpukumaru

12年7月12日

お絵かき!(`・ω・)折り紙!(`・ω・)お人形!(`・ω・)碁!(・ω・´)かるた!(・ω・´)

タグ:

posted at 16:52:29

浅井万福丸 @azaimanpukumaru

12年7月12日

一緒に遊ぼうよ…(´・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)

タグ:

posted at 16:54:11

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

ここまでは大丈夫ですか、皆様。次回はいよいよ古今伝授ですよ……(*・。・)/□(リモコン構え) #教えて麝香先生

タグ: 教えて麝香先生

posted at 17:41:56

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

彡彡彡(ヒンヤリ)(_*・_・)_彡彡 (ゴー)

タグ:

posted at 17:49:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

魔王の小姓 @mori1582oran

12年7月12日

あげぽょー↑∩(*´∀`∩(*´∀`∩) RT @tuna1546: 政務室|<あーげーぽーよー

タグ:

posted at 19:57:22

魔王の小姓 @mori1582oran

12年7月12日

森乱さんの事を、フォロワー5人に聞いてみた【A:気さくな人!】【B:かわいいよ】【C:かわいいね】【D:かわいいかな】【E:かわいいです】F:森乱さん、うまく騙せたねw t.co/E9KlInAb (´`ω´)フフフ

タグ:

posted at 20:03:09

戦国ヒーロー列伝 @sengokustar

12年7月12日

【田中吉政(たなか よしまさ)】(1548~1609)豊臣家の家臣。はじめは秀次の家臣となるが、後に秀吉の家臣となる。秀次の居城八幡山城にあって、関白殿一老として政務を取り仕切った。現在につながる都市設計をおこなった人物でもある

タグ:

posted at 20:12:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

成実 けむしげざね @shigezane1568

12年7月12日

(^◇^)ずーぅ、んー、だああぁー!!“@dmasamune1636: あなたずんだ!ずんだって言うのね? RT しげ: ととろは明日か?”

タグ:

posted at 21:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田勝三郎恒興 @IKD36

12年7月12日

たーだいまー!友を訪ねて避暑地に行って居った!のが、殿に見つかった(*´艸`*)

タグ:

posted at 22:22:58

池田勝三郎恒興 @IKD36

12年7月12日

@KF30nanako06DT1 うむ!出迎え御苦労、佳織!
捗っておるか?

タグ:

posted at 22:33:46

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

(っ*・_・)っ︻┻┳═一(チャキ)

タグ:

posted at 22:37:33

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

(っ*・_・)っ︻┻┳═一≡≡、;'.・(ターン!)

タグ:

posted at 22:38:39

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

(っ*・_・)っ︻┻┳═一  ≡≡┌(_ω_┌ )┐まとりっくす!≡≡、;'.・

タグ:

posted at 22:41:39

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

♪ジャ(*・_・)人(´∀`*)ジャーン♪

タグ:

posted at 22:42:39

浅井万福丸 @azaimanpukumaru

12年7月12日

やりなおし。(///▽//) お外で遊べないので、お部屋で遊びます。ももと仔山羊三姉妹 t.co/NsFvwIjo

タグ:

posted at 22:47:23

細川の御隠居 @yuusai1534

12年7月12日

(……惜しかった。)Oo (*・_・)人(´∀`*)

タグ:

posted at 22:49:10

池田勝三郎恒興 @IKD36

12年7月12日

@KF30nanako06DT1 日ノ本は何処も彼処雨の様だな。しかし予定通りか、流石はうちの子!
そいえば一級建築士を騙る輩が居るとか報せるのを聞いて、お前がさぞ憤っておるのではないかと思ったよ。

タグ:

posted at 22:56:07

池田勝三郎恒興 @IKD36

12年7月12日

@KF30nanako06DT1 矢張りそうか、お前は正義感の強い子だから、胸を痛めておるだろうなと。まぁ世間も、真面目に研鑽しておる者と、偽造如きに時間を割く様な輩と一緒くたにする様な者ばかりでも有るまいよ。

タグ:

posted at 23:26:23

浅井万福丸 @azaimanpukumaru

12年7月12日

@motochika1539  (`・ω・) もも、狩り、なう、です  t.co/zhFNw9Zy

タグ:

posted at 23:28:08

榊原小平太康政 @sakaki_koheita

12年7月12日

百合が咲いたんだが、丁度雨がひどくて、頭が重いで倒れそうんなっとった t.co/IjCxwApP

タグ:

posted at 23:29:11

毛利興元( ´ー` )毛利出番待ち @okimoto1516

12年7月12日

毛利興元に子供が生まれたら、性格は父親似で、喋り方や口癖は母親譲りです。顔つきは二人ともに似て、瞳や髪の色は父親似です。よく母親の膝に座りたがり、父親とアイドルごっこをします。 t.co/Q1HWUnNS (=´Д`=)

タグ:

posted at 23:39:33

魔王の小姓 @mori1582oran

12年7月12日

上様があめとーくを観て荒ぶっておられます。

タグ:

posted at 23:41:17

池田勝三郎恒興 @IKD36

12年7月12日

@KF30nanako06DT1 国の対応は、あれだ、今TPPとやらと租税うんたらでごたごたしておる様だが、「確と対策してます」という主張を目的として動く様な間違いが無ければ正しく動いてくれるのでは無いか。本来の目的を忘れ、施策を道具と取り違えちまう事が無ければ。全く難儀だな。

タグ:

posted at 23:54:08

@KF30nanako06DT1ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

いつ開城するの_今でしょ 珍道中その2 決戦田辺城 五郎左のゆく半年くる半年 夢うつつ 旧臣正月 followmeJP てくてく二本松 安倍家りびんぐ留守番隊 としみつとりあ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました