Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
このアカウントは6ヶ月間アクセスがなかったため、「いいね」の取得を停止しました。

katsu-alpaca48

@Katsu_ALPC48

  • いいね数 511/491
  • フォロー 325 フォロワー 85 ツイート 719
  • 現在地 大きなお墓近く在住
  • Web http://favolog.org/Katsu_ALPC48
  • 自己紹介 かわいい戦隊 ALPC48(チョッパー帽のアルパカ達、たまにキティちゃん)主にニュースに対する意見・感想をつぶやきます。勝手に割り込みでディベートのように対立・客観意見をつぶやくことも。※非公式アカウントです。お気に入りで判断してね。
Favolog ホーム » @Katsu_ALPC48 » 2012年03月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月27日(火)

ryugo hayano @hayano

12年3月27日

(科学者列伝)1857年の今日3/27 Karl Pearsonが生まれた.カイ二乗検定,P-値,ピアソン分布などで知られる数理統計学者.ヒストグラム (histos + gramma)という用語を作った人でもある.

タグ:

posted at 07:33:09

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年3月27日

その一方、チェルノブイリ事故では、131Iや137Csももちろん放出されたけども、141Ceや106Ruが多く放出されていることが特徴。これは炉の暴走で炉そのものが破壊され、揮発性の核種はもちろん、その他の放射性物質までもが吹っ飛んだことが原因。

タグ:

posted at 07:31:21

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年3月27日

福島では崩壊熱の除去に失敗したものの、圧力容器は(一応)形はとどめていることから、燃料そのものがすべて吹っ飛ぶということはなかった。そのため、高温になって外に飛び出しやすいものがより多く放出された。だから放出核種に占める131Iや137Csの割合が高い。

タグ:

posted at 07:30:38

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年3月27日

タービン建屋のたまり水に含まれる137Csが1.8GBq/L(昨年3月末)、つまり9乗オーダー。原発の正門の松の葉で7乗Bq/kg、原発から1.5kmくらい離れたところの土壌表層(5㎝)で6乗Bq/kgくらい(昨年4月)だったことを考えると、さすがに恐ろしい。

タグ:

posted at 07:28:43

木下黄太 @KinositaKouta

12年3月27日

時事通信が環境省と結託して、東大の学生を使って瓦礫受け入れのシンポジウムを行っていたことも判明。就職に有利と思う学生の意識を、環境省が利用する構図。そこにのっかる時事通信は官公庁御用達。あほすぎる。国民の健康をないがしろにするものたちは、本当に腹が立つ。

タグ:

posted at 06:13:28

@Katsu_ALPC48ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

iwakamiyasumi genpatsu 原発 npuh チェルノブイリ 東電 福島 脱原発 BLOGOS Bot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました