Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
このアカウントは6ヶ月間アクセスがなかったため、「いいね」の取得を停止しました。

katsu-alpaca48

@Katsu_ALPC48

  • いいね数 511/491
  • フォロー 325 フォロワー 85 ツイート 719
  • 現在地 大きなお墓近く在住
  • Web http://favolog.org/Katsu_ALPC48
  • 自己紹介 かわいい戦隊 ALPC48(チョッパー帽のアルパカ達、たまにキティちゃん)主にニュースに対する意見・感想をつぶやきます。勝手に割り込みでディベートのように対立・客観意見をつぶやくことも。※非公式アカウントです。お気に入りで判断してね。
Favolog ホーム » @Katsu_ALPC48 » 2012年05月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月06日(日)

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月6日

そういう意味で、3.11のケガの功名といいますか、不幸中の幸いは、報道や官僚、学者といった権威にヒビを入れたことだと思います。拙著「報道の脳死」参照 @MIEKOSAKAI

タグ:

posted at 01:26:47

高野裕恵 @hiroe3_hiroe

12年5月6日

@monjukun 違うよ、反原発運動は、事故のずっとずっとずっと以前からずうっと続いてきてるんだよ。そしてそれは、原子力なだけで絶対悪と考えてるはずだよ。だいたい、自然には壊れない原子核を無理やり壊してエネルギーを作るんだよ?

タグ:

posted at 06:25:29

渡邊芳之 @ynabe39

12年5月6日

「しつけや教育のためのウソ」で騙していいのは18歳まで。それがウソだったと知らせるのは大学教育の役目です。

タグ:

posted at 06:34:48

studying @kotoetomomioto

12年5月6日

私自身「見て見ぬふり」をしてきた事ですし、多くの人が口先だけで言ってきたことです。でももう言い訳も先延ばしもできませんね。“@Todaidon: 原発政策の負の遺産と真摯に向き合わなければならないですね。”

タグ:

posted at 06:47:23

匝 @meguru_

12年5月6日

関西電力地域の人たちは間違いなく踏み絵を踏まされる、と思うのです。原発を稼働させれば電力がすぐに供給できる状態で、計画停電などに耐えられるか。ひとたび電力不足になれば関西の世論が再稼働に流れるかもしれない。流れたら再稼働から推進派が勢い増すだろうか。注目です。

タグ:

posted at 08:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Katsu_ALPC48ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

iwakamiyasumi genpatsu 原発 npuh チェルノブイリ 東電 福島 脱原発 BLOGOS Bot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました