Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2011年07月07日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

経済レポート.com 経済レポートニュー @keizaireport
RMFOCUS 第38号~<震災・復興>企業の緊急節電対策、震災後の企業のディスクロージャー対応、広域複合災害のメカニズムの理解... (インターリスク総研) t.co/bC5RbZZ via @keizaireport
タグ:
posted at 08:43:58

九電玄海原発やらせメール事件。最近の出来事全てに僕は疑いを持つ。メール送り先の経産省のネット番組自体、官製のヤラセっぽい。海江田大臣の唐突な安全宣言と焦ったような現地訪問。町長、知事のあっけらかんとした再開容認表明。全て経産官僚と九電のシナリオだったのでは?
タグ:
posted at 09:01:55

経済レポート.com 経済レポートニュー @keizaireport
国際準備通貨としてのドルの地位~鍵を握る中国と格付け機関の動き (みずほ総合研究所) t.co/wIcfCY5 via @keizaireport
タグ:
posted at 09:15:39

OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura
1000年に1度の大津波って表現がたまにあるけど、1000年に1度の確率で今回みたいな事故が起きる原発が50基あれば、大雑把な計算で20年に1回くらいはやばいってことだ。なので、1000年に1度なんて言い訳は通じない。
タグ:
posted at 12:14:10

ちなみに、電力さんは「原発ないから電気足りない!節電ヨロシク」っていばってるけど、現場の技術の人たちは、「必要な電力を絶やさず供給するのが自分たちの使命だ」って思ってる、職人魂を持ったアツイ人が多いんだよ。ほんとは計画停電なんて悔しくてたまらない、恥だと思ってる人も多いと思うな。
タグ:
posted at 13:01:06

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
ここから教訓らしきものがあるとすれば、確かに国民とのコミュニケーションは重要だけど、国民の意思を過剰に意識して、「できない公約」を乱発すると、却って政治を麻痺させることになり、出来るはずのことも出来なくなる。であれば、できないことについては「ノーコメント」を貫くのは、一つの方法。
タグ:
posted at 19:54:18


心は明鏡止水のごとし、といふ事は、若い時に習つた剣術の極意だが、外交にもこの極意を応用し て、少しも誤らなかつた。たゞたゞいつさいの思慮を捨てゝしまつて、妄想や雑念が、霊智を曇らすこと のないやうにしておくばかりだ。
タグ:
posted at 23:16:19

人間をよく理解する方法は、たった一つしかない。それは、彼らを判断するのに決して急がないことだ。 (仏文芸評論家 サント ブーヴ) amzn.to/oe6Zsf
タグ:
posted at 23:17:08