Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2012年05月19日(土)


凡人が数学を語学として学ぶ具体的な手続きを説明する/図書館となら、できること番外編 読書猿Classic: between / beyond readers (63 users) t.co/t59v44ql
タグ:
posted at 20:46:11

少なくとも電機産業やITサービスでは、経営者の、技術への深い理解が本当に重要。一見、本業ではない分野への研究開発を投資するには、経営者が技術への洞察力がないとできない。かつての総合電機のように、横並びで、多くの分野に少しずつ研究開発の投資というのもダメだし。
タグ:
posted at 20:12:57


seq1 私たちのCEO達の成功の定義は私のポジション(バークシャーのCEO)を狙う事にあるのではなく、彼らの事業のパフォーマンスを長期にわたって成功させることにあります。私はこのような希で模倣されにくい心的傾向を持つCEO達に囲まれた状態こそが、バークシャーの真の強み
タグ:
posted at 20:12:02

誰も短い一生を思わず、長い歴史の流れを思いはしない。言わば、因果的に結ばれた長い歴史の水平の流れに、どうにか生きねばならぬ短い人の一生は垂直に交わる。 (歴史)
タグ:
posted at 20:05:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「彼女(メイド)は、立ち聞きする癖があるのがたまにきずだけど、このレモンビスケットときたら!このレシピだけは墓場まで持って行くと、彼女は誰にも教えないのよ」とかヒロインに言われていそうなイメージ。そんな妄想をしつつ頂くビスケットなのであった。
タグ:
posted at 19:51:37


勢いは、もう、完全に逆転していますものね。@kayu50: デバイスとメディアのあり方が急速に変化する面白い時代ですよね。@Agile_Cat: アメリカでは 2015年までに、モバイルが PC を追い抜く ? IDC 予測: t.co/2Wic5t93
タグ:
posted at 17:14:14

seq1 強みの上に自己を築け。強みを生かし、栄養を与え、決して栄養失調にしてはならない。不得手なものを並みの水準にするには、得意なものを一流にするよりもはるかに多くのエネルギーと努力を必要とする。あらゆるものが強みによって報酬を得る。弱みによって、人は何かを成し遂げる
タグ:
posted at 16:06:03

11年ほど技術書古本屋やってて一番の衝撃だった表紙はこれ。とても技術書の表紙とは思えない。「疑問氷解 一太郎の謎 人に聞けない99のQ」 t.co/uvvTxDcl
タグ:
posted at 15:39:18

「食べ物を粗末にしない」は正しいであります。しかし現代はもう一つのパラメーターに意識を向けなければなりません。つまり「消費者の命を粗末にする食べ物」の存在。で、このポップコーン、どうすんの?
タグ:
posted at 15:32:31


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx