Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2012年09月23日(日)

面白い!よく取材してるなーRT @tabbata: 面白い。RT @hkunimitsu 中国インサイドストーリー
暗闘---習近平が勝ち残った「世界一熾烈な権力闘争」 t.co/pKnbNmQD
タグ:
posted at 12:22:48

The University of Ed @EdinburghUni
Fragile X study offers new drug hope t.co/aTi6pcRv
タグ:
posted at 13:10:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

アメリカは中国に対し日米安保は日本を自立させない「ビンのふた」であると説明し、中国もこれを是として米中関係はスタートした。従って尖閣周辺の海で米中が軍事的に睨み合う形をとったとしても、それは日本のためではなく、米中双方の利益のために何が最適かを導き出すために行われるのである。
タグ:
posted at 15:51:35

雲南省でボランティア中に襲われた河原さん、復活してまた雲南地震の被災地で頑張ってるみたいだ 復活後に投稿した微博には「(襲撃に遭ったが)中国には良い人もたくさんいる。一緒にがんばろう」 3,000件以上の好意的なコメント t.co/MkwM3OLs
タグ:
posted at 22:50:28

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki
そういえばガンダムで思い出したけど。某声優関係者が昔嘆いていて衝撃的だった話。「榊さん。声優志望者の生徒が言うんですよ」「なにを?」「『ガンダムってアニメ化してたんですね』って」「!?」 ちなみにその生徒さんは、当時ゲーセンにあった対戦格闘ゲームが大本だと想っていた模様。
タグ:
posted at 22:56:23

最高なことは、一切の事実は既に理論であるということを理解することであろう。空の青い色は色学の原則をわれわれに示している。現象の背後にものを求めようとするな。現象そのものが学理なのだ。
タグ:
posted at 23:04:43

すΣ(Su) Salty Ver. @Moonbow_Gekkou
3歳からの流血の魔術 最強の演技 全てのプロレスはショーである ミスター高橋・著 #タイトルの前に3歳からのをつければ育児読本
posted at 23:15:14