Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2013年03月22日(金)

たとえば睡気、暑気、食欲不振。以上のいずれかのために不機嫌になった場合には、自分にこういいきかせるがよい。私は苦痛に降参しているのだ、と。(第7巻, 六四)
タグ:
posted at 23:59:38

私は呑み込みが早い方なので、美術家たちはよろこんで私にいろいろなことを教えてくれる。しかし理解したところで、すぐ実行できるというわけではない。ものごとを速かに理解することは、たしかに精神の特質ではあるが、しかし物事を立派に仕上げるためには、一生を通じての練習が必要である。
タグ:
posted at 23:28:59


宮岡等:大学病院を定年退職した精神科医で @Paratheraps
典型的なうつ病は自然寛解することを知らない医師や心理士はうつ病治療にあたらない方がいい。うつ病症状が軽快すると、自分の行った治療が効いたと思いこんで過大評価しやすいから。
タグ:
posted at 22:32:08



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

UG & The Revolution @soccerugfilez
【勝ってに付け加えた】仲里依紗と中尾明慶がファーに記者を引きつけて空いたスペースに、新垣結衣と錦戸亮のウェーブの動きでフリーになった菅野美穂が2列目から走りみ、堺雅人のマイナスのボールをミドルで突き刺す pic.twitter.com/ZFrCeUB1BQ
タグ:
posted at 16:55:19

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori
前承)出勤し、トイレ掃除とかもして、君たちもそうするのが当然だ、みたいな行動がすごいプレッシャーになる、という話も聞いた。よく働く、きっちり働くというのを、これがお手本で、当然みたいな態度はすごくプレッシャーでストレスらしい。日本式管理が厳しいと批判される背景のひとつらしい。
タグ:
posted at 16:24:53

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori
中国の出稼ぎの若者が
日系工場や日本へ出稼ぎに行ってすごい、とか感動することの一つに、管理部門の偉いさんが、ラインや労働の現場にいって出稼ぎ者と同じ仕事をしていること、という話をしばしば聞く。それは階層差の激しい中国では珍しい姿なのだ。でも、同時に、管理部門の人が、誰よりも早く
タグ:
posted at 16:23:16

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori
数カラットのフローレンスダイヤとかを親戚がアフリカに行ったので、旅行のお土産です、とかいって渡すらしい。ところが、それを受け取ったものの、思い通りの中将ポストにつけてあげられない場合、「これニセモノだったよ」と返されるらしい。
タグ:
posted at 16:00:47

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori
退役軍人さんの利権はすごいな。本当かどうか調べようがないんだが、空軍中将クラスで退役すると、退役後も軍用機がプライベートで使えるとか、利権が数ランクアップするので、退役を控えた少将たちの中央軍事委への賄賂攻撃がものすごいらしい。
タグ:
posted at 15:56:03

UG & The Revolution @soccerugfilez
これは調子が良い時のバルセロナをも凌ぐ、素晴らしい連携プレー→→→→ 3/22、仲里依紗と中尾明慶がファーに記者を引きつけて、空いたスペースに2列目から走りこんだ菅野美穂が堺雅人のマイナスのボールをミドルで突き刺す pic.twitter.com/TiZX31j8EX
タグ:
posted at 15:51:32




本当にパソコンでの作業が捗った!環境音としてカフェの喧騒を流す「coffitivity」 | 男子ハック (59 users) bit.ly/WQc2wm
タグ:
posted at 12:46:12

政府に無限の権力を与えることによって、最も恣意的な規則でさえも合法化される。そしてこのようにして、民主主義は考えうる最も完全な独裁政治を創り出すことになるのである。(F・ハイエク『隷従への道』)
タグ:
posted at 12:32:12

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@Matsuhiroさんの「アップルから学ぶグーグル/一方アップルは……。」がきてるみたいっ。よし、わたしもがんばるっ togetter.com/li/475535?f=tgtn
タグ:
posted at 12:32:02

これはいい(゚∀゚) / アクション映画のシーンを「銃→親指」に変えたらメッチャポジティブになったでござる Thumbs and Ammo japan.digitaldj-network.com/articles/11895...
タグ:
posted at 08:55:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


【信頼される上司の特徴(褒める編)】 ・部下のことをこっそり褒める ・結果よりも「プロセス」を褒める ・人を叱る時は別室で、褒める時は大勢の前で #有益なことをつぶやこう
タグ: 有益なことをつぶやこう
posted at 01:49:03