Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2013年08月09日(金)



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Potentissimus est quī sē habet in potestāte.自分自身を支配の下に置いている者が一番強大なのだ。(セネカ「道徳書簡集」)
タグ:
posted at 11:11:06

⑧たかだか二千部三千部という、部数という面から見れば殆ど影響はあるまいと思われるものにまで直接的統制が及んだということは、新聞・放送は徹底的に統制されていた証拠といえるであろう。
そしてこの日本的な抜け道がないということが「東条時代よりきつい」という印象の原因であろうと思う。
タグ:
posted at 11:27:41

クリーニングのため、歯医者さんなう。診察室から出てきた高校生くらいの男子がものすごいものすごいうなだれてる。お母さんが何か言っても返答すらできないぐったりっぷり。何があったの、怖い((((;゚Д゚)))))))
タグ:
posted at 11:36:28



「のどごし 夢のドリーム」カンフー編すごい!メイキングがまた良くて泣けて来るです…….。.:・(´ー`).。*. nodogoshi-dream.jp/main.html
タグ:
posted at 19:24:31

『パシフィック・リム』観た! 全編にわたって怪獣とロボのバトルというすばらしく男らしい映画。吹替もよかったのだけど、エルボーロケットはエルボーロケットのままでよかったんじゃないか。
タグ:
posted at 21:29:27


「パシフィック・リム」鑑賞前にこの論文は必読だよ. 大山,前田,舘 "SFと科学技術におけるテレイグジスタンス型ロボット操縦システムの歴史" 日本VR学会論文誌,Vol.7,No.1,pp.59-68,2002 staff.aist.go.jp/eimei.oyama/ju...
タグ:
posted at 21:36:48

68年前、長崎原爆投下翌日の8月10日、ホワイトハウスでの閣議。トルーマン大統領は「子どもたちが何十万人も死ぬのをもうみたくない」と言って、3発目(ありませんでしたが)の原爆投下停止を命じた。公式の歴史にはないが、商務長官が日記に記していたのを見つけ、10年以上前に記事にした。
タグ:
posted at 22:25:37

『パシフィック・リム』観た。普段映画を見る時、
■怪獣またはロボットが出てきたか
■アクションシーンが何回あったか
■何回爆発したか
■建物が何個壊れたか
を点数換算して点数つけてんだけど、この映画に適用したら100点満点で820点ぐらいになってしまった。歴史に残る規格外の傑作。
タグ:
posted at 22:37:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


かつて、宗教学を専攻する先輩に、印哲は初めから仏教をよいもの、価値あるものとして扱っていて、方法論上の反省が足りない。宗教学は、まず方法論の自覚から出発するのだ、と指摘されたことがあった。(『仏教は本当に意味があるのか』竹村牧男) amzn.to/Xck5V9
タグ:
posted at 23:00:20


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx