Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2014年05月04日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

若田光一 WAKATA Koichi @Astro_Wakata
阿蘇山、九重連山がはっきり見えました。宇宙ステーションの中に長くいるので、阿蘇の草千里のそよ風がとても恋しく感じられます。 pic.twitter.com/nE4z0AalXX
タグ:
posted at 03:31:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Understand(理解)とAccept(納得)は表面的には「うんそうだね」になるんだけど全く違う。発達障害の障害受容は、まず診断を得るまでの得体のしれない生きにくさに苦しんでた時期を診断によって「だからだったんだ」って理解して、そして障害について勉強して理解を深めようとする→
タグ:
posted at 07:03:12

(鼻血の話はもうやめようと思ってたんだけど)だいたいほんとに鼻血が増えてるのか知りたいのなら、学校やめようと幼稚園保育園とか、小児科や耳鼻科に調査すればいいじゃん。報道機関ならそれくらいできるはず。ちょっと手間だけど保健室なら記録あるし医療機関なら鼻出血でカルテ検索してもらえば。
タグ:
posted at 07:06:45

今朝、こんなの twitter.com/NeroliNerolin/... がRTされてきた。はっきり言って応援する方もRTする方も無責任だと思う。もし、自分が相談されたらできる限りの事をして止めるだろう。
タグ:
posted at 07:11:20

まず、最初に言いたいのは子供連れで海外で暮らす事の重要性を理解していないこと。就労ビザがなければ数少ない例外を除いて合法的に働く事は難しい。法を犯して働こうとすればそこに付け入られる事は明らかだろう。
タグ:
posted at 07:13:54

そうやって少しずつ発達障害の理解を納得に変えていくのに何年もかかって当たり前だと思う。子供が障害の特性でうまくいかずパニックを起こしたり自信をなくしたり、大変な思いをする姿を見る度に、親の受容は後戻りするもんなんだよ…。勿論子供本人だって、苦しいだけの毎日を受け入れられないよね→
タグ:
posted at 07:15:12

また、現地の人を差し置いて働く事ができるのはこれもまた特殊な例である事も考える必要がある。どの国でも自国の人間を優先的に雇う義務がある。もし、そうでないとしたら、賃金や待遇で大幅な譲歩をしなければならないだろう。
タグ:
posted at 07:16:15

この場合にはブラジルだそうだから、言葉はポルトガル語。言葉の通じないいきなりやってきた外国人を誰が法を犯してまで雇うのだろう。ましてや、子供がいてどうやって働く。
タグ:
posted at 07:21:12

次は医療の問題。どの国でも医療は限られたリソースだし、質にも差がある。保険がなければ大きな金額を払わなければ見てもらえない可能性もある。ましてや意思の疎通に問題があるのであれば、どんな事が起きるかは明らかだろう。また、日本にはない病気などもあるかもしれない。
タグ:
posted at 07:24:15

もちろん、子供の教育の問題もある。ブラジルの教育の質がどれくらいかはよくわからない。wikipediaだと日本の教育の質の方が高いらしい。en.wikipedia.org/wiki/Education... そこへ言葉の壁がある子供を送り込むのはどういったリスクかを考える必要があるだろう。
タグ:
posted at 07:29:19


The First Line @The_First_Line
隴西の李徴は博学才穎、天宝の末年、若くして名を虎榜に連ね、ついで江南尉に補せられたが、性、狷介、自ら恃むところ頗る厚く、賤吏に甘んずるを潔しとしなかった。
タグ:
posted at 07:38:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


1s left! Thanks to all who pledged + 1k's who spread the word in various ways. The @MiMu_Gloves adventure continues! pic.twitter.com/Bx50XOLJ1i
タグ:
posted at 08:11:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ヴェーサリーは楽しい。ウデーナ霊樹の地は楽しい。ゴータマカ霊樹の地は楽しい。七つのマンゴーの霊樹の地は楽しい。バフプッタの霊樹の地は楽しい。サーランダダ霊樹の地は楽しい。チャーパーラ霊樹の地は楽しい(大パリニッバーナ経,第三章 2)
タグ:
posted at 08:13:39


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

昔はそういった事もありました。しかし、現代において移民は先進国においては欠点も浮かび上がってきています。米国においては移民の問題は政治においての大きな課題になっています。自国の雇用を守るのかそれとも移民を使ってコスト減かと。@take1only @kumikokatase
タグ:
posted at 08:30:12

もし、現状で移民を労働力の補助のために受け入れるとすれば現在発展途上の国か特殊な能力を持った人を必要とするかのどちらかです。前者は生活の上でのリスクが高まる可能性を秘めています。 @kumikokatase @take1only
タグ:
posted at 08:31:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

もちろん、そういった事も私は知っています。家族連れで海外赴任の人も知人に多くいますから。ただ、彼らの多くは会社という後ろ盾があるのです。個人が避難のために海外に移住するのとは訳が違います。一部の特例で全ては語れません。@take1only @kumikokatase
タグ:
posted at 08:35:22



マー君、7回3失点で負けなしの4勝目! : なんじぇいスタジアム blog.livedoor.jp/nanjstu/archiv... 値段相応の働きをしつつある。それにしても、凄いなぁ。
タグ:
posted at 08:54:20

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
三越伊勢丹ホールディングスの2015年3月期は、連結営業利益が前期推定額から3%ほど増え350億円前後になりそうです。3期連続で過去最高を更新します。s.nikkei.com/1kHk7wY
タグ:
posted at 09:03:51

プリキュアが始まる前に
父「(黙ってチャンネルを変えようとする)」
母「やめて!いまからプリキュアよ!うちの子(23)の一週間の楽しみだって知ってるでしょ!」
父「あぁ…そうだった…ごめんな」
ってやりとりがありましたことをご報告します。
タグ:
posted at 09:15:00



起業家は人口・労働力急減時代にどう取り組むか?一地方都市都市人口に当たる20万人以上が毎年減少してる。これは巨大事業機会だ。なぜなら、日本の人口一人当りGDP急増を意味するからだ(GDPがゼロ成長と仮定しても)。起業家にとって、問題大きい=解けばチャンス。
タグ:
posted at 09:52:13

建仁寺の雲龍のモチーフは和菓子などでも使われ誰もが目にしたことがあるはず。実は、この二匹の龍は、建仁寺います。 pic.twitter.com/j8kXd0JroW
タグ:
posted at 09:55:52

波乗りたいし@海近移住でアラフォーからの @naminori_taishi
私たちの時間はもう巻き戻せないのね RT @sasakitoshinao: 記憶メディアはもはやテープじゃないので「巻かない」。いまはリモコンには「早戻し」と書かれてるとか。知らなかった。/「巻き戻し」が絶滅状態?と話題に bit.ly/1jrfbfY
タグ:
posted at 09:57:02

祇園からもほど近い京都最古の禅寺建仁寺は、日本人ならば誰もが知るお宝の宝庫です。「風神雷神図」、「雲龍」、そしてあらたに描かれた「双龍」、漢文の授業にも出てきたあの「竹林七賢図」などを所蔵しています。ぜひ、薫風の季節に禅の香りを。 pic.twitter.com/iDqSMmJr7t
タグ:
posted at 10:09:08

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
高島屋は駆け込み需要の反動減をどう受け止め、どう回復シナリオを描くのか。肥塚見春専務は「リスクを取ってでも高島屋らしさを出していきたい」といいます。s.nikkei.com/1s4jYqw
タグ:
posted at 10:32:49

《ディルムッド/ケルト神話》フィアナ騎士団員で頬のホクロには乙女をときめかせる力がある。フィンの婚約者グラーニャと駆け落ちし追われる身となったが、後に許された。しかし、フィンは彼を狩りに誘い出すと「猪を殺してはならない」という彼の誓約を利用して誅殺した。
タグ:
posted at 10:44:38

年齢階層別の乗用車普及率をグラフ化してみる(2014年)(最新) www.garbagenews.net/archives/20587... :ガベージニュース
タグ:
posted at 14:00:12

《カミさんの知人が派遣で…もっと条件のいいところに移ろうと応募出してたら、あちこちスイスイ面接まで行って、結局めでたく決まったとのこと。去年も同じように応募出しまくってたのですが、有能な人なのに当時はどこからも門前払いされていた》 matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__140503....
タグ:
posted at 14:48:21

《別の知人は逆に採用担当の部局で働いているのですが、採用が決まった派遣さんが、もっといい所が決まって三人も辞退したそうです。こんなことは今までなかったことだと》 matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__140503....
タグ:
posted at 14:48:41

《求職数は順調に下がっていて、昨年11月以来、求人が求職を上回っています。求人倍率は順調に上昇中》 matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__140503....
タグ:
posted at 14:49:13

《「景気回復の実感はない」と決まり文句のように…おっしゃる人はたいてい、もともと安定して、比較的まともな賃金の職の人なんですよね。過去20年の「改革」不況で最も苦しんできた層の人たちの間では、明らかに事態が動いています》 matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__140503....
タグ:
posted at 14:49:45

《「実感はない」派の人たちは、景気回復がコケて安倍さんに失脚してほしいあまり、現実から目をそむけているのかもしれませんが、今後、景気回復を否定するようなことを言えば言うほど、私たちが最も依拠すべきこうした層の人たちを、かえって安倍さんの側に追いやる結果になるでしょう》
タグ:
posted at 14:50:39

《正社員も人手不足になってきているようです。厚生労働省の三ヶ月ごとの労働経済動向調査ですが、2月の調査では、「労働者過不足判断DIは、正社員でプラス22と2008年2月調査以来、6年ぶりの高い水準だった」とのことです》 matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__140503....
タグ:
posted at 14:51:08

《こんなときに、我々の側が最もすべきでないことは、景気対策におカネを使うこと自体を批判してしまうことです。それをやってしまったら、不況で苦しんできた大衆から、決定的に見放されてしまうに違いありません》 matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__140503....
タグ:
posted at 14:51:50

《これから景気は拡大し、雇用は増える──本気で改憲を阻止して戦後民主主義を守りたいならば、これを前提して闘いを組み立てないと怖いですよ》 matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__140503....
タグ:
posted at 14:52:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

計算で形を作ったからといって必ずいいわけではない.それは技術には恣意性が必ず入るから.数式を解けばパーフェクトな物ができるわけではなくて,どこかで意味的なジャンプがいる.だから,一般にはそうは見られていないけれども,アーティストの手法そのものが実は科学だとも言える.
タグ:
posted at 15:27:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

長時間労働、マルチタスク、先延ばし...巷にはびこる生産性の誤解を科学で解く : ライフハッカー[日本版] (79 users) bit.ly/1iR1hiH
タグ:
posted at 17:46:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx