Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2014年06月12日(木)

便利機能がキモ!『Gmail』使いこなしワザまとめ : ライフハッカー[日本版] (65 users) bit.ly/1l4Mxnl 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.life...
タグ:
posted at 23:46:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

アート全体にいえるかもしれませんね。@YukariWatanabe: たとえ本が気に入らなくても、「私はこの本に適した読者ではないかもしれない」という見方は、レビューするときに心がけるようにしています。
タグ:
posted at 23:37:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「機動戦士ガンダム」シリーズにてストーリー中に戦死したキャラクター達の“最期の言葉(ラストメッセージ)”をまとめた書籍『GUNDAM LAST MESSAGE U.C.0079-0096〜戦士たちの遺したもの〜』が7月に発売 amass.jp/41182
タグ:
posted at 23:28:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

If you were confused about Syria dynamics, this simple infographic would help: pic.twitter.com/BHAgSLKVoZ
タグ:
posted at 23:11:28

2013年1月に丹羽さんが論文作成に加わった時にはSTAP幹細胞にはTCR再構成がないことは判明していた。
人事委員会による小保方さんの面接があり採用が内定したのは2012年12月21日。
タグ:
posted at 22:55:10

STAP幹細胞に再構成がないというSTAPの存在を疑わせるデータを面接前に知っていたのに面接時に言わなかったのなら問題です。以前の笹井さんの会見では面接時に初めて会ったと言っていたので、そうであれば面接後に知ったことになりますが、この報告書では明確ではありません。
タグ:
posted at 22:47:14

回転寿司の一皿目でわかるあなたのクリエイティブ度 - 指揮者だって人間だ (57 users) bit.ly/1ubAUKT 36件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/shikisha...
タグ:
posted at 22:46:06

うーん、民主党の海江田万里代表の11日の国会内党首討論がすこぶる評判がよろしくないのであります。/三日間の練習も効果なし、ついに毎日新聞にまで退陣要求された海江田氏の政界「四面楚歌」(木走正水) buff.ly/1ipZTEN
タグ:
posted at 22:45:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

自己検証結果の不明点、STAP幹細胞に再構成がないことを調べたのはおぼ?それを笹井さんが知ったのは12月の採用面接前〔重要です)?丹羽さんは面接の後1月にそれを知って論文に含めるのに慎重な意見を伝えた、にもかかわらず笹井さんはSTAP幹細胞は隠してSTAPの再構成のみ論文に入れた
タグ:
posted at 22:40:12


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Guardian Science @guardianscience
Should scientists have recreated a deadly Spanish flu strain? | Poll gu.com/p/3q3f9
タグ:
posted at 22:28:13

あっ、なんか一人で酔っぱらってる…(恥)最後まで本当に楽しい懇談会でした^^ 皆さんありがとうございます♪ RT @nanakoishido: 国・行政のあり方に関する会議。今日で最終回。おつかれさまでした〜! pic.twitter.com/g2nrcC8KLU
タグ:
posted at 22:28:01

割とまとまってる。800人相手に3万人が逃げたのが事実なら事だな。“@mainichijpnews: イラク:イスラム過激派、首都進攻を示唆 内戦突入の恐れ bit.ly/1n7sWjn”
タグ:
posted at 22:22:07


”明け方は、色の変化が日没とは逆に進行しますが、多くの場合、よりピンクがかった色味になります。これは、朝のほうが空気中に浮遊する塵が少ないからです” sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-421... 『カラー&ライト リアリズムのための色彩と光の描き方』←絵師に超お勧め!
タグ:
posted at 22:13:49


The Washington Post @washingtonpost
Facebook says it's giving users more control over the ads they see wapo.st/1lczGJS
タグ:
posted at 22:11:31

製造業におけるアメーバ経営では、ものづくりの基本となるすべての技術を社内に蓄積するためにも、できるだけ外注を使わず、社内に付加価値の高い一貫した生産ラインを構築すべきである。
タグ:
posted at 22:10:02

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
【あす13日の紙面から】あす急に「インドに出張して」と言われたらどうしますか?多様な宗教や言語、時間に関する意識など文化や商習慣の違いなど日本人にとってはわかりづらい点も。「パーソナル&スキル面」ではインド系企業のトップなどに現地で円滑なコミュニケーションをとるコツを聞きました。
タグ:
posted at 22:06:11



WORLDCYCLE_R250 @WORLDCYCLE_BLOG
凄いものを見つけちゃいました。これでちゃんと光るんですよ。ブレーキをかけるとさらに強く光ります。 fb.me/6yEqSeyo1
タグ:
posted at 22:02:53

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
【あす13日の紙面から】マレーシアのマハティール首相(当時)の肝煎りで設立された「マハティールベイビー」こと、国民車メーカー、プロトン。創業時のパートナーだった三菱自との提携はその後解消。業績不振が続きます。マハティール新会長のもと中国企業との提携で起死回生を狙う同社を追います。
タグ:
posted at 22:02:01


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
【あす13日の紙面から】世界有数の企業集団、サムスングループを率いる李健熙(イ・ゴンヒ)会長が病に倒れて1カ月。「帝国」の絶対的実力者の不在が続くなか、かねて透明と批判されてきたグループの支配構造「循環出資」の見直しが始まろうとしています。複雑な蜘蛛の巣をうまく解けるのか。
タグ:
posted at 21:57:03



Philippe Druillet album covers - { feuilleton } www.johncoulthart.com/feuilleton/201... フィリップ・ドリュイエ氏が手がけたアルバムジャケットが紹介されている。フランスのデスラッシュメタルバンドのジャケとかも手がけられていたり。
タグ:
posted at 21:52:40

普通に信じられているよりもはるかに多くの病苦が神経性のものであって、すなわち、神経の全般的な健康状態によって左右される。従って、神経を回復する方法、とりわけ睡眠、よい空気、運動、よい栄養、心の安静によって、治りうるものである。
タグ:
posted at 21:51:36

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
【あす13日の紙面から】連載「勃興 デジタルカー部品」の最終回はクルマの脳、目、神経として働くMPUやCMOSセンサー、ワイヤハーネス技術に注目。日産自動車の新型「スカイライン」の車載システムは大型タッチパネルで操作可能。米インテルのMPUが黒子として支えます。
タグ:
posted at 21:47:42

なかなか複雑な気分でありますよ。ダニエル・サマー氏の場合は、確か本人がヒラサワCDを持っていて、概ね直接オファーがあったと記憶しております。本人には返還のお祝いでいいんですが、しかし、それでレコード会社は利益を得ているというね。
タグ:
posted at 21:47:08

坂本龍一は馬鹿だと言いづらい | ブログ運営のためのブログ運営 (52 users) bit.ly/1uboYss 24件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/ukdata.b...
タグ:
posted at 21:46:10

もう切っちゃった?無用と思われてた盲腸が実は大切な器官だった - NAVER まとめ (57 users) bit.ly/1l4pbOx 14件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/matome.n...
タグ:
posted at 21:46:09
Ubicumque est homō, ibi beneficiō locus. 人がいる所ならどこでも、善行の余地はある。(セネカ「幸福な生活について」)
タグ:
posted at 21:45:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

《バマパナ/オーストラリア神話》北部オーストラリアのムルンギン人のトリックスター英雄で、名前の意味は「狂った男」。彼は一族の近親相姦のタブーを破ったものであるとされている。また、彼が引き起こした争いと誤解は数知れない。
タグ:
posted at 21:44:34


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

The University of Ed @EdinburghUni
Free courses on World Cup and referendum edin.ac/1s8ahdY
タグ:
posted at 21:34:02




☆6月18日発売☆「進化する不確定性原理,実験検証」 誤差と擾乱の下限を語る新たな不確定性関係式を弱測定で実証した。【別冊日経サイエンス199 量子の逆説】 www.7netshopping.jp/books/detail/?...
タグ:
posted at 21:30:19

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho
日経新聞「理事長権限を与えられたが自己点検はスムーズにできたか」鍋島委員長「内部の人たちは献身的に調べてくれた。しかし、どれが真実に近いのかを判断せねばならず、大きな精力を費やした。ただ小保方氏は入院もあって不十分」
タグ:
posted at 21:30:16



↓確実性についてはG.バシュラールが、数学的証明のような必然的なものがもつ「確然的(apodictique)」な様相と、事実的なものがもつ「実然的(assertorique)」な様相とを分けていた。コンドルセでは自然学的確実性(蓋然性)が実然性に相当し、さらに道徳的確実性がある。
タグ:
posted at 21:26:36


しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho
朝日新聞「STAP細胞の実在の有無に関して笹井氏、丹羽氏から何か聞いているか」竹市センター長「特に何も聞いていない」
タグ:
posted at 21:26:07

【横浜東口/ビール】6/13金~7/14月ベイクオーター3Fメイン広場で「BAY SIDE BEER GARDEN~World Cruisingブラジルフェア」W杯にあわせシュラスコ風グリルに舌鼓。勿論飲み放題有ow.ly/xUMZj #yokohama
タグ: yokohama
posted at 21:25:05


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho
毎日新聞「保存試料の分析などとは何か。キメラマウスやテラトーマのことか。いつ出るのか」「そういうこと。結果が出れば、明確な時期はわからないが発表する」
タグ:
posted at 21:22:27

@jyouhou_syusyu 若山先生は科学者としての責任に苛まれた、小保方さん、笹井さんが自分のせいにして逃げるのではないかと思い精神的に追い詰められた、もっと自分が小保方さんの研究を確認していれば、というインタビューでした。
タグ:
posted at 21:21:21

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho
毎日新聞「遠藤先生と若山教授のデータをどう理解しているか」竹市センター長「若山教授が発表する予定としているので待っている。遠藤先生から直接説明は受けていないが結論は正しいと思う」
タグ:
posted at 21:17:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

(私から何か中国について教えることがあるとすれば、トマトに砂糖は美味しいですよ…とか、中国女子をこそばす時は「クチクチ」と耳元でささやくんですよ…とか、そういうどうでもいいことバッカリだw)
タグ:
posted at 21:17:04

笹井先生も若山先生の責任に言及していた。自分がもっとしっかり小保方さんの研究を確認していれば、と責任を痛感している。小保方さんが今後も科学者を続けたいならノートだけはしっかりつけて欲しい。(終わり)#恐怖の三ヶ月
タグ:
posted at 21:16:26


【桜木町/キャンドル】6/13金・日没後~コレットマーレ内飲食店舗で「Love is~Whispering of love at fullmoon~」満月の夜店内にキャンドル点灯。やさしくゆれる灯で甘いディナーに ow.ly/xUKHe #yokohama
タグ: yokohama
posted at 21:15:03





RT sankakutyuu: 俺が新卒の時に聞いた話では、まず定時の5時になると仕出しをオーダーし、6時過ぎからビールを飲み仕出しを食べてその後に仕事をして10時頃に会社を出るというサイクルで、昭和の長時間労働は現代とまったくちがうんだよな
タグ:
posted at 21:10:14


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@sayokainaさんの「海江田代表は「たかが油」とは言ってません」に超注目!早くチェックしないとっ! togetter.com/li/679130
タグ:
posted at 21:08:04

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho
ニコ動「小保方氏は検証実験に参加しているのか」竹市センター長「検証実験には参加していない。助言はもらっている」
タグ:
posted at 21:07:25

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho
ニコ動「提言書では検証実験は事実上無意味と言っている」竹市センター長「解析されているデータは論文の大きな矛盾点であると合意している。ただ直接の説明は受けていない。全てのデータが誤りかどうかは慎重にやっている。検証実験は意味があると思っている」
タグ:
posted at 21:06:52

《STAP細胞》改革委員会・竹市センター長ら会見による会見が開始されました。 nico.ms/lv182653123 #STAP #理研 #nicohou pic.twitter.com/YNK3Ych9lX
posted at 21:02:24






Photoshopのライセンス料19万円。Excelによる画像再構成入門(書籍)。「小保方氏の画像データ流用との関連が気になる」いや、そんなに気にならない。
タグ:
posted at 20:41:34

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho
NHK「STAP細胞はそもそもなかったという全体の見解でいいのか」岸委員長「我々は、理研がそれを証明しろと明記している。どこかである、ないと言わないと科学でない。本人がギブアップしないとないと言えない。ただ論文が撤回されれば、普通はないとなる」
タグ:
posted at 20:39:41


毎日須田「若山先生、遠藤先生の解析結果をどう受け止めますか?」
市川「若山先生、遠藤先生にもかなりきつい質問をしてみたら、みごと答えられた。確信のもてるものだと思います」
タグ:
posted at 20:34:29


しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho
時事通信「STAP細胞はなかったという見方で一致しているのか」岸委員長「どうしましょう、難しいですね。科学的には、再現実験でなかったと言うか、『STAP細胞はあります!』と言った人がないというかで決着が付くのでは。質問の答えとしては『そういうこと』」
タグ:
posted at 20:32:59

ニコニコ動画「「200回」ということは?」
市川「ある種のタンパクが出たことが200回、と把握しております」
塩見「私も同じ意見です。テラトーマということではないと。何かをしたら光ったよ、ということではないかと想像しております」
タグ:
posted at 20:32:29

塩見「ないということになったら、再現実験はする必要がないということになります。ほかの実験で万能性がわかったら、その人がSTAPという名前を使わずに発表されればいいと思います」
タグ:
posted at 20:31:09

市川「こんな言いわけをするかもしれません。温度が違ったとか。ウシの胎児の血清とか使うんですが、それは非常に微妙で、そういう条件が悪かった、とか、以前は成功したけど今回は成功できない、とか。そういうこともみなさん覚悟しておいたほうがいいと(苦笑)」
タグ:
posted at 20:29:37

記者「STAP細胞はなかった、ということで意見一致?」
岸「どうしましょう…難しいんですよね(笑)。やったという人がなかったといわない限りなかなか…あなたの質問はだいたいわれわれの意志に沿っているかな、と(笑)」
タグ:
posted at 20:28:05

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho
東京新聞「高橋先生のiPS細胞臨床試験への影響は?」岸委員長「それは理事長が大事と考えれば何とでもなる。それが独法。心配する必要はない」
タグ:
posted at 20:26:33

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho
東京新聞「CDBの解体は看板の書き換えに終わるのでは?」岸委員長「我々としては条件を付けている。私は5つ研究所に所属してきたが3つはもうない。内容はがらっと変わっているのでそういうことに期待したい」
タグ:
posted at 20:25:11

テクニカルスタッフの求人広告費、4回で103万円。どこで広告打つと25万円かかるの?週刊文春は「普通はテクさんは口コミで採用する。業界誌に広告打っても数千〜数万円(理研OB」と。
タグ:
posted at 20:23:16

なす「監査機能の強化について、法律改正にも踏み込んで」
竹岡「成立しまして、第一号実例になるんではないかと」
岸「いまのところ30頁にあるように、現行法のなかで幹事の機能強化を」
タグ:
posted at 20:22:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

実験室用丸椅子、6-7脚?で25万円。一脚4万円としたらかなり高いものを買ったね。文春は「小保方ユニットは五名なので適切な個数であるかは疑問だ」って言ってるけど、クリーンベンチに一個、簡易な倒立の位相差顕微鏡に一個使うだろうし、個数は適切じゃない?そんないいのを買う必要無いけど。
タグ:
posted at 20:16:23

医療ジャーナリストなす氏「…マウスの購入履歴。会計面でも不明瞭。その点については委員会では?」
間島「最後の段階で議論になりました。…監査機能の強化を。法律にもかかわってくるかと思いますが。私どもへのフィードバックがまったくなかった。いろんな問題があったと思うが」
タグ:
posted at 20:16:05

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho
「遠藤研究員の指摘(8番トリソミーによるES細胞指摘)はどう思うか」塩見委員「信頼できると思う。ES細胞の可能性が高いと理解している」
タグ:
posted at 20:08:30

塩見「遠藤たかほ先生はこのスジでは有名ですが、遠藤先生だけでなく、東工大のあるグループや東大のあるグループでも同じ結果が出ており、うらはとれていると…それを総合しますと、マウスではなく…」
タグ:
posted at 20:08:05

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho
日経新聞「今の再現実験は中断すべきということか」市川委員「やりたければやってもいいが意味がないということ。別のラインでやること」ストレートすぎる
((((;゚Д゚)))))))
タグ:
posted at 20:05:29


小保方ユニットが半年で使ったお金は2300万円。主に研究室の設備費用に使われ、実験台500万円、超低温フリーザー200万円。特殊ガス配管工事80万円。高価な設備・備品を惜しみなく購入、と批判してるけどまあそんなもんじゃないかな。
タグ:
posted at 20:03:36

岸「採用については、CDBが内規を守らなかったこと」
竹岡「問題は内規にも問題があったこと。このへんはCDBの自己点検検証委員会のほうを…いろいろな手続きがすっとばされたことに非常な疑いをもっている」
タグ:
posted at 20:01:33

岸「野依理事長の記述がないということですが、これも議論しました。どこまでもっていくか…次には文部科学大臣になりますよね。まずはCDCを。必ず、理事長は理事長で重要なことはご自分でお考えになると思います」
タグ:
posted at 19:59:44

共同通信「野依理事長については言及がないが…」
塩見「こちらに書いてあると思いますが…15頁3に…」
市川「(若山実験について)血液型ってありますよね?AAというご主人とAAという奥様からはAAしかないですよね?ところがBOが出て来てしまった、ということです。弁解の余地はないと」
タグ:
posted at 19:57:34

6/25に発売になる、FictionJunction YUUKA 2days special ブルーレイのダイジェスト映像がふらいんぐどっぐさんチャンネルに。(*´∇`*)。ダイジェストというにはなかなか豪華であります。www.youtube.com/watch?v=H_JjaZ...
タグ:
posted at 19:54:46

ガチ理系な岸委員長と文系っぽい記者のやり取り
↓
記者「処分が厳しいという印象があるが?」
岸委員長「うーん、厳しいとかそういうのは尺度が決まってませんから、厳しいかどうかは分かりません。我々のギョーカイでは『リーズナブルな判断』と呼びます」
記者「」
タグ:
posted at 19:51:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

CDB自己点検委員会の報告書によると、2012年6月6日にCell誌に投稿して不採択になった原稿に、切り貼りされたTCR再構成データが含まれていた。この切り貼りTCR再構成データの一部がNature論文に使われたとのこと。
タグ:
posted at 18:53:00

「CDB 自己点検の検証について」 www3.riken.jp/stap/j/c13docu...
P6 1.検証の状況 (6)STAP現象の再現性に関するこれまでの経緯 ⑥これまでのところ、CDB内部において小保方氏が全く関与しない状況でSTAP細胞の作製に成功した例は確認されていない。
タグ:
posted at 18:44:18

承前】研究不正行為は科学者コミュニティの自律的な行動により解明され解決される、という社会の信頼の上に、科学者の自由は保障されるものである。自由な発想が許される科学者(研究者)の楽園を構築すべく、理研が日本のリーダーとして範を示すことが期待される【引用ココまで】 ぐうの音でない。
タグ:
posted at 18:39:31

承前】日本の代表的な研究機関である理研が、STAP問題を真摯に総括し再発防止策を実行することができるのか、国内外から注目されている。STAP問題のような研究不正をめぐる不祥事は、科学者自らによって解明、解決されなくてはならない。【続
タグ:
posted at 18:38:43

承前】本委員会はかかる研究者の勇気に敬意を表すると共に、このような行動により不利益な扱いをされることがないよう、理研に対し、強く求めるものである。
Nature論文は全て撤回される見通しとなったが、STAP問題が日本の科学研究の信頼性を傷つけている事実は消えることはない。【続
タグ:
posted at 18:37:56

結語の一部→www.riken.jp/pr/topics/2014... 「日本を代表する研究機関である理研で起きた前代未聞の研究不正の解明にあたり、理研内で真相と科学的真実の解明のため勇気ある行動をとっている研究者が複数名いることは、理研にとって大きな救いである。」続
タグ:
posted at 18:36:37

店員や工場労働者や運転手なんかの人減らしでバッファ削られまくりの中での純残業4時間なんてのはめちゃめちゃキツいと思うよ。ある程度自由に動ける営業や管理職や記者や編集者なんかの「帰ったら日が変わってた」なんてのと同列に論じるのはちょっとアレだ。
タグ:
posted at 18:20:32

この動画にこの曲、良いなぁ~→海外「日本人の強さは本当に凄い!」 福島の人々の笑顔に外国人が感銘 kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-120...
タグ:
posted at 16:51:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



僕らの研究のモチベーションの根っこって「これはなんだ?」であって「これはなんの役に立つんだ?」なんかじゃないんだよね。でもそれじゃぁ「役に立たない研究なんてやる余裕ねーんだよ」という厳しい現実の声に言い訳がきかんのですよ。で、グラント取れない、と。この一連が諸悪の根源っちゃ根源。
タグ:
posted at 16:14:24


分子メカニズムの解明なんてのは臨床には直接的なメリットは少ないでしょう。ですが、誰かがやらねば移植された後の対策や、安全マージンの設定などを論理的に保障することもできません。CDBでは時代の潮流に乗ったは幹細胞研究が盛んな印象があるかもしれませんが、基礎研究も盛んだったのですよ…
タグ:
posted at 14:51:24

自分の弁護のためにも言っておくと、幹細胞研究それ自体は「基礎研究」です。それを応用的に臨床研究するかどうかは、幹細胞の使い方次第。多能性を保ちながら試験管内で増殖し、移植すればあらゆる細胞系譜に分化することができる幹細胞は、細胞分化のメカニズムを知る上で良いモデルなのです。
タグ:
posted at 14:45:57

STAP細胞:致命的データ、理研は詳細な解析を - 毎日新聞 (53 users) bit.ly/1xLM7Xb 21件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/mainichi...
タグ:
posted at 12:46:11

The Washington Post @washingtonpost
The most influential person on Wikipedia is not Jesus, Shakespeare or Hitler wapo.st/1n6w2Ei pic.twitter.com/lXNCCvUrCa
タグ:
posted at 10:09:43

若い世代に金を回さなかったツケはそのうち大きく出てくる。「金がない」の一言でいろんな経験をパスしてしまい、「安いモノでいい」ということで感性や感覚の洗練をしなかった世代は、その後もずーっと趣味や消費の高度化をすることはないだろう。そのとき、趣味や文化にかかわる産業は消滅する。
タグ:
posted at 10:01:26

遠藤さんや東大(おそらく白髭さんかな)の解析は、別に小保方さんをあげつらうための検証ではなくて、STAP論文で公開されたデータを使って新しい発見をしようとする過程でSTAP細胞の非実在性が判明したに過ぎないわけ。たまたま理研の遠藤さんがやってみただけで理研の検証でありません。
タグ:
posted at 09:20:05

孔子は「天、道を我に生ず」と言っているが、この「天」は大自然の行政機構のことである。また「仁」については説けず、ただ理想として語り得たにすぎない。孔子の述べたのものは道義であって、宗教ではなかったといえるだろう。
タグ:
posted at 09:16:02

固定資産税 27年間2倍超の誤請求 NHKニュース (55 users) bit.ly/1xKO85M 25件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk...
タグ:
posted at 07:46:08

「毎日15分の”ふりかえり”で23%点数アップ」実証研究は世界初 | Ednity Blog (53 users) bit.ly/1mJpNEM 8件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.edn...
タグ:
posted at 07:46:07

英単語の覚え方|6000語レベルの単熟語を最速で覚える方法 (106 users) bit.ly/1xKO8Tf 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/ty-metho...
タグ:
posted at 07:46:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@Tyogepuryiiiさんの「エクレアに似たナマコを発見した琉大特別研究員「味は程遠い。」」に注目中!いますぐチェックしよう。 togetter.com/li/678923
タグ:
posted at 07:32:04


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ネイティブアメリカンの名言 @Indianteachings
■「他の生きものたちのために、私たちが尊敬をあらわすとき、彼らもまた私たちへの尊敬でこたえる。」【作者不詳】
タグ:
posted at 02:09:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今夜のライヴ。チケットを手に見て下さった皆さん、本当にありがとう。色々変な進行になったり、なんか初めてのことばかり。でも僕は幸せでした(自分だけ思ってたらゴメンね)、もっと、もっと続けなければと思いました。感謝と一杯の愛を込めて、、、
タグ:
posted at 02:03:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Yoshiyuki Seki @yoshiyuki_seki
ES : TS=9 : 1かー。予想よりESが多かったw ということは、qRT-PCRのデータはエクセルで作った可能性が高いな。。計算が合わない。STAP細胞:致命的データ、理研は詳細な解析を - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...
タグ:
posted at 01:49:52

London taxi drivers in go-slow protest against Uber phone app gu.com/p/3q2mt/tf
タグ:
posted at 00:54:25

STAP論文ではDMEM/F12が使われていて、GMEMは記載がない。GMEMはESの培養に使われていて、実際、笹井さん、丹羽さんの論文を見ると使っている。小保方ユニットはESを大量に必要とする実験にシフトしたのだろうか?それともSTAPをGMEMで培養?
タグ:
posted at 00:31:22