Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2016年01月17日(日)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


人は、全部は見ないということには腹を立てないが、間違ったとは思いたがらない。これは恐らく、人間とはあらゆるものを見ることなどできないのが自然で、また自分が眺めている方面についてなら間違いえないのが自然であるということに由来するのであろう。感覚の知覚というものは常に真である故。§9
タグ:
posted at 11:08:38

⑰ある支店長夫人が、使用人の雑巾のかけ方がひどすぎるので、模範を示したところ、次の瞬間、全使用人が、模範を示されたその当人をも含めて、この支店長夫人は「日本で最下層のカーストに属する」に相違ないと見て、その指示に一切従わなくなったという。
タグ:
posted at 11:09:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


みなとまちこ・非常勤騎空士ほか兼任 @showaretoro
既にツィートされておられる方もいますが今日は阪神淡路大震災が起こった日です。亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
タグ:
posted at 11:22:21


日本で流行る?スマホで光り方が調整できるシューズ「SYNC FOOTWEAR」が登場 www.fashionsnap.com/the-posts/2016... pic.twitter.com/qQyS6DAi8F
タグ:
posted at 13:12:28


『教学博士』は最後のところがやっぱり宗教としての飛躍だなと感じたけど、大まかな解説としてひじょうにわかりやすい。ただ、今では創価学会としては表に出したくないらしい。
<中略>
日蓮宗原理主義的で、昨今の創価学会との乖離が出たかららしいね。
タグ:
posted at 13:25:44

詩文を作成しながら遠く離れた惑星や失われた文明を探検するTV ゲーム『Elegy for a Dead World』 wired.jp/2015/01/12/ele... pic.twitter.com/b7jVAR4cAq
タグ:
posted at 13:30:11

ボウイの和風スタイルは早い段階から、日本の演劇への興味を通じて育ったものだ。/ボウイが愛した日本のスタイル、日本が愛したボウイ(BBCニュース) buff.ly/1ZsqeHj
タグ:
posted at 13:30:12

「中立というものは、自分で中立と思っていても、状況が変わってしまえば中立の位置がずれて、中立ではなくなってしまう。(中立を守っている)プロイセンは、いま外部から見ればフランス寄りである。…中立を守ることに固執すると、後で一人して戦わなければなりませんよ」 メッテルニヒ
タグ:
posted at 14:16:34

レ・ミゼラブル名言bot(非公式) @miserables_bot
人に殺される者は、神がよみがえらせたもう。同胞に追われる者は、父なる神を見いだす。祈り、信じ、生命の中に入れ!父なる神はそこにまします(ミリエル司教)
タグ:
posted at 14:17:02



小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge
エコノミーでいくロンドン 25万円
プレミアムエコノミーでいくロンドン 37万円
ビジネスでいくロンドン 60万円
ファーストでいくロンドン 120万円
タグ:
posted at 17:46:53


「あの当時、大型ヘリが発着するときの爆音は相当なものだったろう。でも、住民の方々から『気にしないで、頑張ってください』と何度も言っていただいた。その声に、隊員たちがどれだけ励まされたろう」 ―第一ヘリコプター団長 阪神淡路大震災を振り返って
タグ:
posted at 18:16:18

お前らアドラー心理学について語ろうぜ:哲学ニュースnwk (64 users) bit.ly/1RNv82K 7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.liv... pic.twitter.com/rToFEw69fB
タグ:
posted at 18:46:08

マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon
【NHKテレビでドイツ語】第15課テーマは「営業時間」Von ~ bis ~. 労働時間比較でしばしば話題になりますが、基本的に定時で営業終了し、その後の時間の「個人の権利」を重視・尊重するのがドイツ流。放送は月曜23:25から! pic.twitter.com/KXlQoE74sf
タグ:
posted at 21:48:09

2015年の映画ベスト100(Twitterのまとめを集計しました) - 破壊屋ブログ (59 users) bit.ly/1ZtrOsq 10件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/hakaiya.... pic.twitter.com/0CDEfwj19H
タグ:
posted at 22:46:15

われわれのベーコンに対する偏愛は、まったく新しいレヴェルに突入してしまったようだ。ベーコンの波が、デザートやカクテル、果ては洋服にまで押し寄せているのだ。(アシーシュ・サソー)
wired.jp/innovationinsi... pic.twitter.com/6ki2WcZV6L
タグ:
posted at 23:10:11
感覚は欺かない。判断が欺くのだ。人間が自分の感覚を信頼し、しかもこの感覚を信頼に価するものにつくりあげてゆくならば、この世のなかで生きてゆくのに真に必要なすべてのものに、正しく対応することができる。(『箴言と省察』1193、1194)
タグ:
posted at 23:18:01

日本人が金持ちになれない理由は金持ちの本来あるべき精神を十分理解していないからでありましょう。日本はこのままでいけば精神的にも物理的にも恐ろしく貧乏になるかもしれません。/日本人が金持ちになれない理由(ヒロ) buff.ly/1OpogV0
タグ:
posted at 23:30:09

ケルン集団暴行事件 日本の報道を検証する(1) - Fondriestのブログ (52 users) bit.ly/1SWkeXs 21件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/fondries... pic.twitter.com/AkIdtTJEme
タグ:
posted at 23:46:15

【10年前の話題】 bit.ly/1SWkcPf 「本当は賢い私」 - マスコミに責任転嫁したい知的怠惰 /iOSアプリの新機能「日めくり」より apple.co/1Ii8A15
タグ:
posted at 23:46:23