Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2016年07月06日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

悲しいけれども、たくさんの美しい歌を残してくれたことに感謝しよう。CDは残るし、曲も残る。名曲の数々はこれからも歌い継がれていく。歌があるかぎり、なんらかの形でzabadakだって続いていくのだと思うんだ
タグ:
posted at 23:36:41


“ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も、その他多くの歴史ある宗教も、当然ながら「本来の教え」を貫けば人権だのといった近代の理論と衝突するに決まっているし”各宗教の現代的に見てアレなところを修正した新宗教を立てると面白そう。開祖の神秘体験とか、集団で作れば真実味は確保できそうですし。
タグ:
posted at 23:30:06


今日は僕の初めてのソロにおいでくださったみなさん、ありがとうございました。基本インプロでしたが、後半の初めに「遠い音楽」を織り込んだことに気づいてくださったかたもおられるかもしれません。とても悲しいです。残された美しい音楽の数々はこれからも歌い継がれていくと思います
タグ:
posted at 22:58:12

僕は父の音楽が大好きです。
ZABADAKの息子に生まれたことを本当に誇りに思っています。これからも父が僕にくれたものを大事に、生きていきます pic.twitter.com/T7ugAZt9Zi
タグ:
posted at 22:33:53

「教養」という言葉が、西洋の代表であるドイツから輸入され、大正期に使われるようになったということは、今我々が普通に想い浮かべる教養というものが、近代的・西洋的パラダイムに規定され公認されたものだということである。
タグ:
posted at 22:26:01

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge
インターネットで「遊ぶ」のは楽しいでしょうが、いちおう[准]教授の肩書で、年を兼ねたら、専門分野の学術書・研究書・選書・新書は読みましょう。せめて日本語文献だけでも、です。
タグ:
posted at 22:21:47

一般に、苦しみ 'Leiden' とは、この言葉の本来の意味(それはもう今は全く失われてしまったが)では、「試すこと」、すなわち、積載力試験ということである。
タグ:
posted at 21:32:02

感動は心に止まって消えようとせず、而もその存在を信ずる為には、書くという一種の労働がどうしても必要のように思われてならない。書けない感動などというものは、皆嘘である。ただ逆上したに過ぎない、そんな風に思いこんで了って、どうにもならない。 (ゴッホの手紙)
タグ:
posted at 20:05:02

死海写本発見から公刊までの話だけでも、トレジャーハンター志望の若者が古写本を見つけたはいいけど買い手がなかなか見つからない、これは凄いと直感した宗教者や学者が動乱に巻き込まれながら写本の安全を確保するなど、読みごたえがある内容ですぅ。
タグ:
posted at 20:02:19

【EU離脱に翻弄された"ミセスワタナベ"】ポンド買い/円売りポジションを膨らませていたため、FX(証拠金取引)で強制ロスカットが急増。ドル/円<JPY=EBS>の急落にもつながった。buff.ly/29jh916 pic.twitter.com/z07E6solAD
タグ:
posted at 20:02:09

In Damning Report, Chilcot Inquiry Finds UK Rushed To War With Iraq Before It Was A "Last Resort" www.zerohedge.com/news/2016-07-0...
タグ:
posted at 20:01:31

退任のインド中銀総裁、物価重視が政権の不興買う on.wsj.com/29hi8TI
インドの指導者らは長年、準備銀行を政府の一機関とみなし、金融政策を実施する独自の権限を持つ独立機関とは考えてこなかった pic.twitter.com/AumP5FKvSy
タグ:
posted at 20:00:20

『死海写本「最古の聖書」を読む』は死海写本がどうやって発見され世に出たか、クムラン宗団の思想、死海写本がどのような位置づけなのかを解説しているですぅ。 amzn.to/29qgkFe
タグ:
posted at 19:53:06

電子音楽の女性パイオニア達のトラックをフィーチャーした約45分のMixtapeが公開。英国の電子音楽工房、BBCレディオフォニック・ワークショップに在籍した人物ほか電子音楽を開拓した女性作曲家35人による55トラックが聴けます amass.jp/75052/
タグ:
posted at 18:35:12

【デマ事業者】なぜきっこのデマを信じる人がいなくならないのかについて【風評加害】 togetter.com/li/964749 合わせて..「5年経ってもデマに溺れる人がいる理由が、最後の対応で解ってしまった話。」 togetter.com/li/995264#c286...
タグ:
posted at 16:43:42


私もSHIROBAKOが放送してた時に
それを見た友人に「アニメ業界ってあんなハードなの…?」って言われて
「いやSHIROBAKOの世界は大分優しい世界だよ」って言葉を飲み込んで苦笑いしてたの思い出した
タグ:
posted at 13:15:24

The Washington Post @washingtonpost
Hillary Clinton's "careless" email habits would be considered normal in some European countries wapo.st/29oijKh
タグ:
posted at 06:40:07

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
6日付日経産業新聞
・産業機器 絶縁回路要らず ローム
・フライヤー、本の要約を企業に配信 ユニシスとプラン開発
・がん細胞 ロボが焼き切る 早大が開発
・リコー、高出力・小型レーザー開発
・純水製造にIoT 水ingが新製品 自動制御でコスト最大3割削減
タグ:
posted at 06:30:07

私も一週間ほどインド旅行をしたことがある。貧困と不合理と大国的傲慢の入り混じったいやな国だと思った。インドに魅せられる連中は、きまって豊かな国の落ちこぼれである。幻想のインドを見たがっているのであろうか。
タグ:
posted at 06:25:31

何かを考へようとするとき、あるいはかうして言葉を書きつけてゐるとき、私は自分の頭の中で、ほんの針の先ほどの微かな一點しか火が點つてゐないことを、そしてその周圍は完全な暗闇に領せられてゐることを感じる。(批評家の手帖)
タグ:
posted at 06:15:48

ベンチャー企業とか、どこかコンプレックス抱えてるところがあるんで、事業が拡大して周りから賞賛され始めると、東大生の新卒採用に力入れる傾向があるんですよね。数年前のグリーやDeNA、90年代だとセガとか。歴史は繰り返しますからw twitter.com/bright_person/...
タグ:
posted at 06:15:42


ゴジラはなぜ死んだか。そしてシン・ゴジラは復活できるか。 | 瞬きて、視覚 (52 users) bit.ly/29fj6Lb 14件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/ocnis.pe... pic.twitter.com/XEOHhhhxcC
タグ:
posted at 05:46:21

ネイティブアメリカンの名言 @Indianteachings
■「お年寄りと子供を離してはいけない。彼らを引き離すことは、過去と未来を断つことと同じだ。」【ラコタ族長老のことば】
タグ:
posted at 04:09:42

【EU離脱で「シティ」はどうなる?】ロンドンの金融街である「シティ」の将来性に暗雲が垂れ込めています。シティとはどのような街で、今後はどんな展開になるのでしょうか。 buff.ly/29eLZvS
タグ:
posted at 00:30:41