Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2018年03月08日(木)

むしろこれ以外の結末が思い浮かばないんだけど
>日本にとって最大の懸念は、米国が自国の安全を守るため北朝鮮と取り引きし、北米大陸まで届く大陸間弾道弾(ICBM)以外のミサイルと核の保有を認めてしまうこと
米朝対話にはらむ日本のリスク、外交的に孤立も
jp.reuters.com/article/angle-...
タグ:
posted at 07:27:35

共感の限界。「共感が向けられるのは少数かつ特定の対象で、不特定多数には共感の光は当たらない」。キモくて金のないおっさん問題ですね。/『反共感論─社会はいかに判断を誤るか』 スポットライトに照らされる人たちとそうでない人たち HONZ bit.ly/2tjtsJc pic.twitter.com/HbA0GjePvb
タグ:
posted at 08:11:01


心理臨床も「共感」とは?を突き詰めた学問だが、真に大切なのは「共感」というより「共感的態度」になる。「人は完全にわかることはできない」を前提に、"だからこそ"少しでもわかろうとする、最大限わかろうと努めること。それが心理臨床における「共感(的態度)」で、そこに治療効果が生まれる。 twitter.com/sasakitoshinao...
タグ:
posted at 09:12:37

Parks and Recreation @parksandrec
Amy Poehler and @Nick_Offerman are #MakingIt work! Catch the premiere of @NBCMakingIt Tuesday, July 31 on @nbc. pic.twitter.com/0zB8ZeAUV0
タグ: MakingIt
posted at 09:48:16


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「一流大学」に勤めている同業者を見ると、研究内容のアカウンタビリティにはまったく無頓着な(に見える)方が多いように思う。うちみたいな大学に勤めてると、「で、この研究やって、なにがどうなるの?」というのの答え、常に用意しとかなきゃならん(ように思わされてる)のである。
タグ:
posted at 22:28:01

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「とある元アイドルとご飯に行った時、辞めた理由の一つであるオタクの事をズタボロに言っていた「ガチ恋勢こわい」 - Togetter.com」togetter.com/li/1206507
が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! 作成者:@m_sagp6n
タグ:
posted at 23:30:15
