Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2018年04月14日(土)

Edinburgh Alumni @EdinburghAlumni
Thanks to our US alumni who joined University staff at the New York #TartanDay parade last Saturday! 🇺🇸🏴 pic.twitter.com/dHOLVNOVi2
タグ: TartanDay
posted at 01:10:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

トランプとボルトンの髭はより強硬な対応を追求しているが、マティスは慎重に、まかり間違えば露を巻き込むリスクを考慮し、さらにイラクの教訓を踏まないために十分なエビデンスの精査に時間をかけようとの腹。 twitter.com/slate/status/9...
タグ:
posted at 01:42:07

皇室敬語のターミノロジーの規範性は、当然、天皇の聖性や霊力によって保証される。玉体にメスが入ろうとした時、右翼の中の純粋派の人たちからは批判の声が挙がった。天皇の霊力がその病魔に勝ち得る時は勝つべくして勝つはずである。玉体にメスを入れるべきではない、という論理である。
タグ:
posted at 01:44:46


さてかくの如く阿波禮といふ言葉はさま〴〵いひかたはかはりたれども其意はみな同じ事にて見る物聞事なすわざにふれて情の深く感ずる事をいふ也俗にはたゞ悲哀をのみあはれと心得たれ共さにあらず(石上私淑言)
タグ:
posted at 01:45:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


私の職場にも5年で5人ほど辞めさせてるのがいる。突き詰めると教育がクソ過ぎるということに行き着く。
・礼儀がなってないとかで質問に答えない
・クイズ形式
・後出しジャンケン
・やって見せない
・揚げ足をとる
・重箱の隅をつつく
この最強に卑怯な「見えないパワハラ」でみんな病んでしまった。
タグ:
posted at 06:22:12


valu.is/takaohirose いまアメリカの仮想通貨の投資家にメチャクチャ読まれている論文があります。ひとことで言えばイーサリアムやユーティリティー・トークンに弱気、ビットコインに強気です。VALUに抄訳を掲げて起きました。
タグ:
posted at 08:10:43

2リットルの汗に含まれる有害物質は0.1ナノグラム以下だそうです。「科学者たちも長年密かに疑っていたことだが、汗と一緒に毒素も排出されるというのは、都市伝説に過ぎなかった」/「汗をかいてデトックス」はウソだった、研究報告 nkbp.jp/2IMIPww
タグ:
posted at 08:13:01

我が国は昨年今年で対南スーダンの人道支援等にうん十億と割いておりますが、プレゼンスを示すのも脆弱な人々を助けるのも国家建設を手伝うのも良いことなんだけども、成果の評価についてはしっかりしたほうが良いでしょうて。
タグ:
posted at 08:16:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


脳の自己再生力を高める細胞が新たに発見される
──脳の自己治癒力を高める方法が存在する…
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
#脳科学 #再生医療 pic.twitter.com/d5HnD4CMK7
posted at 15:55:01

田村吉康 TAMURA Yoshiyas @FUDEGAMI
とある発展途上国からの熱烈な要請で、某超有名アニメスタジオが原画展を開催しようとして、ほとんど慈善事業として
でも大使館や政府のエライ人がしゃしゃり出てきて、自分たちの手柄にしようとしたり、杓子定規な膨大な書類手続き課そうとして、結局実現しなかったとか、色々酷い話ありまくるから
タグ:
posted at 16:00:51

もし、僕等の感覚が、既に、自然の運動の確率的平均しか受け付けない様に整備されているものならば、僕等の主観の奥の方を探ってみたところで何が得られよう。愛の観念、善の観念、等々、総じて僕等の心の内奥の囁きという様な考えは、ランボオには笑うべき空想と見えた。 (ランボオⅢ)
タグ:
posted at 17:05:01

Dum vītant stultī vitia, in contrāria currunt. 愚かなる者たちは、欠点を避けようとして反対の欠点に入りこむ。(ホラーティウス「風刺詩集」)
タグ:
posted at 18:21:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


親切さのなかには人生を暗くするものもある。それはふつう憐れみと呼ばれているもので、悲しみ以外の何物でもない。感じやすい女が痩せた男にどう言うが見るがよい。涙ぐんだ目つき、声の調子、語っていることがら、すべてがこのあわれな男の病気が回復不可能とはっきり断じているのである。(アラン)
タグ:
posted at 23:05:41