Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2018年06月10日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2013年、花火大会の火事でも見知らぬ子供を庇って火だるまになって亡くなった女性がいた。今回の男性も見知らぬ女性を庇いメッタ切りにされた。他の多くの乗客の命も救ったと思う。遺族への深追いは止めて欲しいけど、名も無き神様のような方々がいた事だけは絶対忘れない。 twitter.com/momotokage/sta...
タグ:
posted at 22:08:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【 #W杯 2018 優勝候補】進化した王者、戦力充実 #ドイツ www.jiji.com/jc/worldcup201... #サッカー pic.twitter.com/0Fyfk0dX7y
posted at 20:33:05

昨日、G7サミットが閉幕しました。
安倍総理と各国首脳の白熱した議論の様子を、1分の動画にまとめました。
是非ご覧ください。
(官邸FBより) pic.twitter.com/CugcuXHfbx
タグ:
posted at 20:19:05

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi
さだまさしファンの人たち、スーツにメガネで「我々は貴様らのようなロックを好む不良どもから長年バカにされ虐げられてきたのだ!」みたいなノリで勝てる気がしなかった。本物の狂気を感じた。
タグ:
posted at 19:32:15

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi
前にカラオケで、さだまさしなんかファックオフ!オレたちロックだぜ勢とさだまさしファンで戦いになったんだが、長年虐げられてきたらしいさだまさしファンの怨念力が凄かった。
タグ:
posted at 19:24:31

今年のG7サミットは昨年同様に安倍首相の存在が際立った。トランプの自由貿易体制を否定する言動が続く事から米が〈蚊帳の外〉になり、今や世界の動きを牽引するのが安倍首相だ。だが拉致でも武力行使というカードを見せられない日本外交は片翼をもがれた状態で進むしかない。
www.sankei.com/politics/news/...
タグ:
posted at 19:08:22

G7 summit ends in escalation of a row over trade as Trump attacks his Canadian counterpart on Twitter calling him "very dishonest" and "weak" aje.io/dtz6g pic.twitter.com/hCXNsxSXbq
タグ:
posted at 18:11:56

「もし米国が西太平洋から完全に軍事力を撤退させるなら、日本はその通商路を保護するために、十分に強大な海軍力を、さらに拡大させる必要を感じるであろう。それは結局、中国、北朝鮮をして、独自の軍備拡大に走らせることになろう」 ヨー・ニン・フォン(シンガポール首相 1992年2月)
タグ:
posted at 18:03:28

ゲームデザイナー、ヨコオタロウにインタビュー。描き出そうとする、人間が本能的にもつ矛盾に迫る。bit.ly/2I5E2GL pic.twitter.com/dEqnezR6B4
タグ:
posted at 18:00:21

「加速する北極融解」
北極地方は劇的に変化しており,その影響が世界数十億人に及んでいる。過去3年だけでも北極の気象に関する多々の記録が破られ,いくつかは呆然とさせられる更新幅と生った。 日経サイエンス2018年7月号 www.nikkei-science.com/201807_070.html #気候変動 #環境 #サイエンス pic.twitter.com/Md2EQ4vBjS
posted at 17:40:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori
8年ぶりに集合した妻と妹4人。一つの場所にいた5人が、こうしてそれぞれ巣立って全く違う場所で根を張って生きていくって、何だか不思議なもんですね。それにしても五人姉妹を育てたのは、それだけで超絶尊敬する。 pic.twitter.com/UXE96a77F6
タグ:
posted at 17:15:53


鳥羽水族館(TOBA AQUARIUM) @TOBA_AQUARIUM
すごい能力!?: ラッコの給餌中、突然食べている魚肉をポイッと捨てる時があります。 「もったいないなぁ」と思って拾い上げ、割ってみると何か入っている?? アニサキス(寄生虫)です。体 [...] dlvr.it/QWnXRt pic.twitter.com/60SBuYrckV
タグ:
posted at 14:51:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日本の皆様
これがあなた方が選んだ総理大臣です。今や世界のG7で彼無しでは回りません。
日本国民が選んだ総理は立派に育ち世界で大活躍しています。
それは日本国民の目が節穴ではなかった証明でもあるのです。
サミットも安倍総理の存在なくしては回らないし、安全保障では独壇場だった! pic.twitter.com/oZ1MNlZG1s
タグ:
posted at 13:49:38
「定員削減で、世界と競争する国立大学をつくれ」と吠えて日本中の大学教員と研究者を激怒させている渡海紀三朗氏ですが、この人、2014年に「STAP細胞再実験をやれ!」と理研に圧力をかけた張本人なんですね。
kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsu...
タグ:
posted at 13:37:57


これら(慾求)を皆よからぬ事にし、ねがはざるをいみしきことにして、すべてほしからず、ねがはぬかほするものゝ、よにおほかるは、例のうるさきいつはりなり(玉勝閒)
タグ:
posted at 12:15:35

最近は音楽アプリ使うようになって、何かしら曲をお気に入り登録しておけば、それが含まれてる誰かのプレイリストが表示されて開拓できたり、カーラジオから流れてくる「あ、これいいな」って思う曲をスマホに聴かせて検索できたり。これが無ければ、私も昔でストップしてたなぁ。 twitter.com/sasakitoshinao...
タグ:
posted at 12:11:07

姿は似せがたく、意は似せ易し。言葉は、先ず似せ易い意があって、生れたのではない。誰が悲しみを先ず理解してから泣くだろう。先ず動作としての言葉が現れたのである。動作は各人に固有なものであり、似せ難い絶対的な姿を持っている。 (言葉)
タグ:
posted at 12:05:01

ある意味、歴史的な写真だ。日独のリーダーがLiberal International Orderの守り手として、必死に米を説得する様子。しかも日独が! twitter.com/abeshinzo/stat...
タグ:
posted at 11:19:24

G7サミットが閉幕しました。
本年は貿易を巡り激しい意見のやりとりとなりました。しかし、会議場の外に出てからも、昨日は夜遅くまで、本日も朝早くから、首脳同士が、直接、膝詰めで議論を重ね、合意に達しました。 pic.twitter.com/fCI4c0cuBO
タグ:
posted at 11:16:52

古よりも、後世のまされること、萬の物にも、事にもおほし、其一つをいはむに、いにしへは、橘をならびなき物にしてめでつるを、近き世には、みかんといふ物ありて、此みかんにくらぶれば、橘は數にもあらずおされたり(玉勝閒)
タグ:
posted at 11:15:34

支配とは自分を支配することである。人が支配者となるのは、単にどうすべきかを知っているのみならず、自分のすべての力を自在に使用しうる時である。この意味は美しい。人びとはまず、自分を司る者でなければ支配者とは呼ばない。(アラン)
タグ:
posted at 11:05:35

私は現在の教育がもっと情緒を大切にしたものであってほしいと思います。特に小学二、三年のころには、人の世の美しい話をいろいろと聞かせてあげてほしいと思います。
タグ:
posted at 11:04:14

トランプ大統領は、国益優先主義だ。その本意は、貿易黒字よりも内需拡大、そして米国の労働者の給与向上だろう。
安倍首相がいち早くトランプ大統領の信用を勝ち取った功績はとても大きく、評価されて然るべきだ。
ドイツ、中国、カナダは、苦しい交渉が続くだろう。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-...
タグ:
posted at 10:20:29

「交戦期間中の戦略は政治から可能な限り独立していなければならない。……いかなる場合であれ、指揮官が作戦に関して政治的思惑に振り回されることは絶対に許されない」――大モルトケ
タグ:
posted at 10:03:30

しかし、読売新聞のこの欄は凄いな。高確率で、「こんな連中が大学改革を司ってきたんだぜ?そりゃ疲弊するに決まってるだろ?」という逸材を次から次へと掘り起こしてくる。今回の記事も目眩を覚える。
→ kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsu...
タグ:
posted at 08:55:39

ウナギも決して生存のための努力を怠ってきたわけではなく、血液中にイクシオトキシンという毒を蓄えて身を守るよう進化したんだが、日本人は「飛び散ったウナギの血から目を保護するゴーグルをつけてウナギを割き、さらに蒲焼きの加熱で無毒化する」ことまでやってて、勝てる相手では無かった
タグ:
posted at 08:53:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

たへがたき事をいひ出るはおのづから詞にあや有て長くひかるゝ物なりそれをたゞの詞にいふはあはれの淺き時の事也深き時は自然とあや有て長くいはるゝ也(石上私淑言)
タグ:
posted at 08:15:35

チベットの鳥葬の描写が壮絶。動物を食べ、動物に食べられていたという人間の古いあり方を考える。こういう感覚は取り戻せるんだろうか。/初の親子キャンプで「死に方」について考えまくった - サラリーマン猟師の東京田舎あきる野Life bit.ly/2xWWO2v pic.twitter.com/dOxlOhxEKU
タグ:
posted at 08:11:04

真の勇気は、ただ徐々に、しかも苦しい日々のうちにのみ学びえられるものであり、さらにまた、およそ正しい人生観を得たり、人間の型が大きくなったりするのも、おもに苦難の日の賜物である。(ヒルティ)
タグ:
posted at 08:05:36

卓れた芸術は、常に或る人の眸が心を貫くが如き現実性を持っているものだ。人間を現実への情熱に導かないあらゆる表象の建築は便覧(マニュアル)に過ぎない。 (様々なる意匠)
タグ:
posted at 08:05:01

若いころの音楽しか聞かない人って確かに多い>「音楽的無気力」とも言える現象が実際にあり、そうなると新しい音楽を探さなくなる。この現象は平均すると30歳6ヶ月を迎えた頃に始まる。/新しい音楽を探さなくなる年齢について調べた調査結果が明らかに | NME Japan bit.ly/2McOui8
タグ:
posted at 08:04:00

すがわら一秀(元経済産業大臣 前衆議院議 @sugawaraisshu
ケベックサミット。将来の歴史の教科書に掲載されるようなシーンです。 pic.twitter.com/RTj5OCLR0r
タグ:
posted at 08:03:04

To those who herald the "End of the West" by using picture on the left, a reminder: picture was taken by the German team at G7, so puts Chancellor in confronting centre position. See the same pic taken by the US team, at same spot & time: it's far from heralding the West's demise pic.twitter.com/7hAprV3rWA
タグ:
posted at 06:03:55

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu
何百億円もの税金を投じたクール・ジャパン関係のプロジェクトがどれもこれも目に余る大失敗で、大損失を出していることが報じられていましたが・・・そんな中、これは映画制作としてはわずかな助成金で成果を出し、世界的にも評価されたという、日本では極めて稀な成功事例です。 twitter.com/matsuikei/stat...
タグ:
posted at 01:23:09
