Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2018年08月17日(金)

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer
弁護士は新人の頃に、留置場で面会した被疑者から「先生、XXに連絡してペットに餌をやるように頼んでくれないか?」と頼まれても安易に応じてはいけないと教わります。「ペットにエサ」「植木に水」は典型的な暗号(証拠を隠滅したり、高飛びなどの)なので。 twitter.com/mittochi/statu...
タグ:
posted at 23:29:32

問題点はこの文書が公開された時海外では大きく報道され調査委員会までできたのに朝日とか毎日とかほとんど記事にしなかった。ほぼゼロに近い。
というかそういうとこがあかんのよね。
タグ:
posted at 22:27:06

ちなみに工作員認定は好きじゃないけど実際ソビエトが日本の各新聞社に工作員を確保していたのは実ははっきりと証拠付きでわかっており「ミトロヒン文書」で調べてみるとわかると思うよ。
ただ面白いことに極右の産経にもソビエトの工作員がいたってのは面白い。
タグ:
posted at 22:23:13


“This is ProPublica!”
(Spot our shoutout/cameo on @colbertlateshow w/ @StephenColbert last night)
www.youtube.com/watch?v=t3i-CT...
propub.li/2KZ8HWH
タグ:
posted at 22:01:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



考えるとは、物に対する単に知的な働きではなく、物と親身に交わる事だ。物を外から知るのではなく、物を身に感じて生きる、そういう経験をいう。 (考えるという事)
タグ:
posted at 17:05:01


二つまたは三つの正面を持つ国が、そのすべてを敵にしてなお自国の安全を保てる能力を持てば、その国は周囲の国ひとつずつに対しては明白な優位に立つ…こうして、「ドイツ問題」は国家体系の中央部に位置する国の問題 、すなわち「中原の国の問題」であったと言うことができよう。――高坂正尭
タグ:
posted at 16:03:28

高橋幸宏 information @yukihiro_info
【高橋幸宏『Sarava Saravah!』発売決定】高橋幸宏ソロ活動40周年を記念した1stアルバム『Saravah!』の新録盤の発売が10/24(水)に決定! ヴォーカルを新たに録り直し、ミックスダウンした新ヴァージョンのタイトルは『Saravah Saravah!』。仕様などの詳細は後日改めて発表します。どうぞお楽しみに!! pic.twitter.com/qyhj4vtEDs
タグ:
posted at 15:33:43

イエス等で知られるリック・ウェイクマンがビートルズ「While My Guitar Gently Weeps」のピアノ・カヴァーを公開。Spotifyで聴けます。このカヴァーは10月に発売する新たなピアノ・アルバム『Piano Odyssey』に収録 amass.jp/109230/
タグ:
posted at 15:08:12

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
バンドTってけっこう長持ちするし、長年着られるよね。 / “捨てるなんてとんでもない!バンドTは40代からが本番!→ナイスな着こなしの目撃情報が素敵「自分の肌になじんだ感じが唯一無二になるから」 - Toge…” htn.to/bv3hSEGQut #Togetter
タグ: Togetter
posted at 14:46:09

人の記憶は曖昧なもの。慎重に裏付けをとらないと「証言」とは呼べない。人に会うだけが取材ではない。だけど、紙の資料で全部判るかと言えば、それも違う。接してこそ伝わるものは少なくない。当事者が故人なら仕方ないが、生きて話もできる状況なのに会わないのは単なる怠慢。これ、仕事取材の基本。
タグ:
posted at 14:24:20

緩む兆しの見えない米中の貿易摩擦。これにより、日本人にかねて人気のある #オセアニア通貨 に下げ圧力が働くだろうという外国為替専門家による見立てです。「私見卓見」から。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ: オセアニア通貨
posted at 14:02:12


月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
大学が本を焼くようになったらもうおしまいだな。www.kochinews.co.jp/sp/article/207...
タグ:
posted at 12:34:11

@Pon_amNos_KN www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/dige...
こちらの事件ですかね?
どちらも無事で何よりです。。
タグ:
posted at 12:33:39


【内田前 #日大 監督ら聴取 指示を否定】アメリカンフットボールの悪質タックル問題で、警視庁調布署が日本大の内田正人前監督(63)と井上奨元コーチ(29)から任意で事情聴取していたことが、捜査関係者への取材で分かりました。www.jiji.com/jc/v7?id=nichi... pic.twitter.com/D79mLthX13
タグ: 日大
posted at 12:14:56

テスラ「モデル3」、3万5000ドルで利益出る?
#テスラ は「モデル3」を1台販売するたびに3000ドル(約33万円)余りの営業利益を生み出しているが…
on.wsj.com/2PkNavg
タグ: テスラ
posted at 12:12:03

【2018年8月 LiveScience】
なにもないのにひどい匂い!?
www.livescience.com/63353-phantom-...
腐臭、ゴムの焼ける臭いなど、匂いのまぼろしに襲われる場合
幻臭(げんしゅう) もしくは幻嗅(げんきゅう)
中高年の6%は匂いの幻覚を経験している(アメリカ人調べ)
タグ:
posted at 12:11:50

脱皮するグーグル、若き日の理想主義と決別
「邪悪になるな」主義から「現実を見ろ」路線に変貌しつつある #グーグル
on.wsj.com/2PcZrSt
タグ: グーグル
posted at 12:10:00


オジー・オズボーンは2015年に、自身の楽曲のカヴァー演奏に感銘を受け、米キッズ・グループに10000ドルを寄付。それから3年、オジーに会えたキッズ・グループが感謝の演奏をしています。今回新たにフル映像が公開されています amass.jp/109211/
タグ:
posted at 11:37:16

"May the Queen of Soul rest in eternal peace." - Barack Obama
A testament of Aretha Franklin's legacy 👸🏿 bbc.in/2BkGCty pic.twitter.com/dgxX42ASHW
タグ:
posted at 11:34:19


愛は、自我をしてその愛する対象の中にみずからを失わしめる。しかも同時にまた、その対象を自分のものにしようとする。これは矛盾であり、また人生の一大悲劇である。
タグ:
posted at 11:29:11

精神とは否定するもの、拒否するもの、経験の諸要素、観念、またすべてのものを打ち棄てるものである。すべてのものを拒否することによって、人はすべてのものを所有する。(アラン)
タグ:
posted at 11:05:27

天龍川の渡しは、紀州様のやうな大諸侯となると川上川下の船を総上げにして通行せられた。今の日本だつて左様だよ。すは鎌倉といふ場合に国民全体が一生懸命になりさへすれば、強国だつて恐れるに足らない。しかし今一歩進んで、紀州様に東海道を通らせないやうな工夫さへすればそれが一番よいのだ。
タグ:
posted at 10:30:48

年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。 twitter.com/hirokinose/sta...
タグ:
posted at 09:55:12

おれは、国々を別々に見るといふことはしないで、東洋の二字の上より何事も打算するよ。それだから、今の外交家のする仕事は、おれの目には、まるで小人島の豆人間が仕事をするやうに見えるのだよ。
タグ:
posted at 09:30:46

@ttakahasi いま読み返すとほんまにスカスカですわ、この御仁の書きものは。なのにトーダイ(殊に駒場か)界隈経由でシャレならん政治的影響を……それこそいまの上野千鶴子的なスキームの原型こさえてったところがありますわな。おはようござす。
タグ:
posted at 09:25:06

ロシアの十九世紀文学ほど、恐ろしく真面目な文学は、世界中にありません。文学は書かれたというより、むしろインテリゲンチャによって文字通り生きられた。人間如何に生くべきかという文学の中心動機だけが生きられた、と言った方がよい。 (ソヴェットの旅)
タグ:
posted at 08:05:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

西郷などはどれほど大きかつたか分らない。高輪の一談判でおれの意見を通してくれたのみならず、江戸全都鎮撫の大任までを一切おれに任せておいて少しも疑はない。その度胸の大きいには、おれもほとほと感心したよ。あんな人物に出会ふと、たいていなものが知らず識らずその人に使はれてしまふものだ。
タグ:
posted at 00:30:47