Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2018年09月07日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

岩田温@YouTubeチャンネル開設しま @iwata910
物事がわかる方には、危惧されていた事態だったのか…5年以上前のツイートで驚いた。 twitter.com/nagataharunori...
タグ:
posted at 09:14:10

九曜@navagraha_@mastod @navagraha_
本当に申し訳ないんだけど手稲方面が今ほど人だらけになる前からの白石方面市民としては「手稲からJR通勤通学」はほぼ「銭函朝里の吹雪スポットのない小樽からJR通勤通学」くらいに思ってる側面はある。「冬大変でしょう」と思ってしまう。なおJR利用者はジェイアーラーと呼ばれて区別されていた
タグ:
posted at 11:54:28

九曜@navagraha_@mastod @navagraha_
ジェイアーラーの同級生を見たとき即座に想起される地名が恵み野とか大麻とか当別とかだったので「市外だ」「遠い」というイメージがついてしまっているのだと思う。でも実際にはド市内の白石民でもジェイアーラーと地下鉄ユーザに分かれているんじゃないかと思う(両者の駅が離れている)
タグ:
posted at 11:57:54

伊藤政則(MASA ITO)の公式ラインスタンプが登場。また本人公認の伊藤政則研究読本&伊藤政則攻略読本的一冊『ヘドバンpresents 月刊 伊藤政則(仮)』がシンコーミュージックから9月27日発売予定 amass.jp/110146/
タグ:
posted at 12:01:33

安全対策(飛散や脱落に耐えうる強度)が必須ですが本来の国の方策であった屋根ソーラーの徹底的推進(メガソーラーは重要ではないと位置づけ)であれば、家庭用太陽光発電では停電時の自立運転コンセントがある場合もあります。量的には限られますが、晴天時でスマホ充電等は十分できたかと思います
タグ:
posted at 12:08:41



@chidaisan 素人の疑問です。泊原発は207万kWで、北海道の電気の約40%を賄っていたとされてます。発電していれば電力を苫東厚真火力発電所(165万kW)に集約させて送電する仕組みでは無くなっていたのではないでしょうか?
タグ:
posted at 12:43:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@chidaisan 論理の土台としておられる「送電網の問題」についての解釈が誤っているように思います。分かっててそうしているのなら悪質ですが、「苫東厚真火発が止まる=泊があろうがなかろうが全系崩壊からの全道停電は必至」では無いようですが。こちらの方の解説が分かりやすいかと
twitter.com/akof/status/10...
タグ:
posted at 16:19:54

@chidaisan また原発は稼働中であれば自身の稼働や燃料プールの冷却に必要な電力を外部電源に頼らず自力でまかなえるので、この二文については明確に間違いと言えるのではないでしょうか? pic.twitter.com/7Fn5UzuHsi
タグ:
posted at 16:33:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

すすきののソープランドが営業をやめて(?)、店を銭湯として500円で開放していると聞いてワイちょっと感動。
そしてお店の女の子がTwitterでそれを拡散中。仕事がなくなってるだろうに偉いなあ。ソープランドが何かわからなくて入れない人にやんわり説明もしてて超好感。 twitter.com/sakura_hinano_...
タグ:
posted at 18:34:31