Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2019年02月24日(日)

鳩山氏のCCS人災発言は理解が難しい。CCSは苫小牧でやっていると聞いてピンと来て調べてみたら、彼の地元選挙区。なぜそこにあるのか。それは鳩山氏が苫小牧に誘致する動きをしていたから。そのことが道新の報道でよく分かる。
タグ:
posted at 01:09:57

2011年1月6日の道新朝刊では、鳩山氏が、苫小牧CCS実証実験について「極めて実現性が高いところまで来ている。最後の一押しをしたい」と発言したと紹介。約2週間後の同21日の道新には、CCS実用化の地質調査について「今後、苫小牧の重要性が高まると信じる」と誘致を積極支援する意思を示したとある。
タグ:
posted at 01:11:03

しかもその後同年10月には、今回彼が問題にした現地を視察。記者団に「(苫小牧が候補地に)選ばれるのは大丈夫だと思う。実証実験を成功させないといけない」と語ったという。そもそもスタートラインが温室効果ガスを90年比で25%削減するという鳩山政権の国際公約。CCSもその文脈で推進されたという。
タグ:
posted at 01:12:38

私は地質学者でないのでCCSと地震の関連性についてコメントする立場にないが、彼がもし地震はCCSに起因する人災だと言うのであれば、今公職になくても当時の自身の政策判断と、その後の姿勢の転換について説明すべき責任があろうと思う。それが無いから唐突で奇妙な印象しかない。
タグ:
posted at 01:16:07

ミツカジ マヤ I am not ABE @mitsukajimaya
日本の若手アニメーター 年収低く厳しい労働環境続く www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
「20歳から24歳に限ると、平均年収はおよそ155万円で全産業の平均年収を100万円余り下回り」
まず、若年層の全産業平均年収が250万円程度、全年齢層の平均年収で450万円程度って、終わってるやないかい、日本経済…
タグ:
posted at 07:12:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

もっと筋が悪いのは、福島の誤情報をさんざん振り撒いて、一瞥もしない東京新聞が代表気取りということ。福島県出身としては、あり得ない思いでいっぱいです。思い込みもほどほどにして欲しい。 twitter.com/sasakitoshinao...
タグ:
posted at 09:09:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



今日のお弁当は鶏ハムのミックスベリーソース、ほうれん草のバターライス、ナポリタンスパゲティ、豆苗ともやしのナムル、ブロッコリー。www.q-rais.com/entry/2019/02/... pic.twitter.com/Ljn41QaTzr
タグ:
posted at 13:00:21

日本がベースだとAIoTで結果を出すのも時間がかかりそう。米国ではコネクテッド車の比率がものすごく高いのに日本は1、2割程度。デジタル化に意義をなかなか見出ださないのが日本市場なのです。崇高なコンセプトを打ち出すより、何か再教育の方法を考えたいものです。www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 14:11:28

緑色の車体に黄色い線。金一族の特別列車は謎に包まれています。列車内に関する情報をまとめてみました。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 14:22:08



Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam
整理して再掲。「法学的にはいろいろな議論が可能」なのは当然で、そこから飯山さんの議論に論駁する根拠も持ってこれますが、そうでない根拠も持ってこれる、という以上のことはではない。イスラーム法学そのものを詳細に論じることそのものに高次の意義があるという信者の立場でなければ無意味。 twitter.com/chutoislam/sta...
タグ:
posted at 14:47:27

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam
イスラーム法学の詳細をひたすら論述する信者の立場に立った記述を行っていない飯山は「学問的に問題がある」という議論は、信者の立場からの宣教活動の一部としての護教論の一環としての宗教への論難者の信頼性を落とす活動として以外に意味を持たない。
タグ:
posted at 14:49:29

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam
もちろん、イスラーム諸国の言論では信者の立場から学説の違いで相手を貶める議論が支配的ではあるでしょう。しかしそれを日本に持ち込むのが学問なのか。大学の研究プロジェクトや学会誌に持ち込むのは正当なのか。中田さんが日本への宣教の一環として市場媒体で行なっている活動とは違うのです。
タグ:
posted at 14:51:45


Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam
法学的にはいろいろ議論できる(場合によっては人によってはジハードをしなくていいとか、カリフがいなければしなくていいとか、ジハードせよと言っている法学者に反論できる法学者もいるとか)が、ジハードはイスラーム法の論理では正しい、ということが結論。どう対峙するかは異教徒にとっての課題。 twitter.com/hassankonakata...
タグ:
posted at 14:58:39


☆2月25日発売☆「減量手術が明かした 腸と脳の関係」 ”減量手術”は胃のサイズを小さくすることで体重減につなげるのだと考えられてきたが,新たな研究は別のメカニズムを示唆している。 日経サイエンス2019年4月号 www.nikkei-science.com/201904_070.html #神経科学 #脳 #肥満 #健康 pic.twitter.com/0y5POtt5dW
posted at 15:00:21

この前スリを摑まへたよ。『オメー何をするのだ、スリか』と言ふと「イヽエ、ちよいとさはりました」と言ふから、『馬鹿言ふな、これは六十銭入つてるが、オメーが一旦気を掛けたものだから己も心持が悪い、やるから持つてお出で』と言つたら「どうも済みません」と礼を言つて持つていつたよ。大笑ひサ
タグ:
posted at 15:00:45

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「冷凍の海老焼売を温めてに小麦粉、卵、パン粉をつけ油で揚げるとまんまエビカツの味になる「これにしよう٩(•ᴗ• ٩)」「カレーのトッピングにしたい」」togetter.com/li/1322362
が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! 作成者:@ark_window
タグ:
posted at 15:01:03

《ラドン/ギリシア神話》ヘラのためにヘスペリスたちの園にある黄金の林檎を守っている蛇。ヘラクレスの十二の難行の11番目にこの黄金の林檎を取ってくるというものがある。これにはラドンを倒す物語と倒さない物語があり、前者ではヘラクレスが弓矢でラドンを倒し、後者はアトラスを利用している。
タグ:
posted at 15:02:12

いや、もう、最高でした。姫君も最高、観客も最高、あーもう。陛下の声も絶好調で、スタジオ録音より良いんじゃないかってくらい声出てたし、はやく王女のために戦って死にたいです pic.twitter.com/mKyh1Mj25F
タグ:
posted at 15:02:57

ディスクユニオン新宿へヴィメタル館 @diskunion_ds8
【本日2/24(日)19時~】
MAHATMA ミニ・アルバム『From There to Here』 発売記念ミニ・ライヴ+私物サイン会開催!!
ご参加まだ間に合います!!
詳細はこちら👇
blog-shinjuku-metal.diskunion.net/Entry/11770/ pic.twitter.com/BdNYTK0iFF
タグ:
posted at 15:04:50

「テクノロジーを使いこなせれば、働き方の選択肢は自然と広がっていく」「サラリーマンでも制度を上手に使えば、フリーランスより安定して自由に働ける会社はたくさんある」。自分らしい生き方、働き方を考えます。【2018年 読まれた記事】
s.nikkei.com/2SDgkee
タグ:
posted at 15:05:16

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam
対照的に、近代の学問体系でやっている大学や学会の中に、「イスラーム」を隠れ蓑にアジア主義的な政治的思惑を滑り込ませて、ポストや予算を取り、宣教の論理に門を開け、そこから入り込んだ信者も一見近代的学問基準でやっているふりをしながら、宗教的価値と主張と立場を持ち込む人たちがいる。
タグ:
posted at 15:08:44

天皇のちょっとおちゃめな面が見えた(*´ω`*)
天皇「どして?あっそうか これだっ どうもすいません(´・ω・`)」
天皇陛下と皇后様の日常が一瞬垣間見れた気がした(*´ω`*) pic.twitter.com/YCqUnqnFPN
タグ:
posted at 15:09:03

前座務めたアイルランドのタロスというバンドも結構良かったよ。シガーロスとコーダライン足して二で割った感じ。アップルミュージックに曲あるからLP買おうと思ったらキャッシュオンリーだったので断念したけど、ちょっと注目かもしれん
itunes.apple.com/us/album/far-o...
タグ:
posted at 15:12:07

韓国滞在35年、英国人記者のインタビュー
「金大中世代は、金大統領を含め日本統治期にそんなに否定的ではなかった。その以降の世代が否定的。教育のせいだと思う。韓国人は率直になるべき」
中央日報(韓国語ニュース)joongang.co.kr/8vsl
私がいつも主張すること。戦後生まれの方が反日的🙄
タグ:
posted at 15:14:05

見当違いな「寝だめ」は、二日酔いとよく似た状態になるだけでなく、糖尿病や心臓病、肥満のリスクも増大させる。(アーカイヴ記事) bit.ly/2hB6E1w
タグ:
posted at 15:15:02

生まれてくる命の線引きについて、今私たちが考えておかなければならないこと (ビデオニュース・ドットコム) blogos.com/article/359954/
[ウェブ] #生命倫理 #blogos
posted at 15:20:03

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「ベランダにいたスキに部屋の幼児が窓をロック!奇跡的にお隣さんがいて助かった「やられたことある」「鍵締めた側をやったことがあるらしい」」togetter.com/li/1322369
が伸びてるみたい。内容が気になるね! 作成者:@ark_window
タグ:
posted at 15:22:02



飯山陽 Dr. Akari IIYAMA @IiyamaAkari
昨年某所から論文執筆を依頼され「ジハードで征圧された異教徒はどうなるのか」を論じて提出したら中東イスラム研究業界のボスの一人によって潰された。私をこき下ろすコメントがワードファイルで送られてきたのでプロパティを見たら名前が記載されており書き手がたちまち判明。マヌケである。 twitter.com/chutoislam/sta...
タグ:
posted at 16:25:45

東日本大震災直後,人々はSNSで発信する科学者の言葉に耳を傾けた。だがその後急速に,科学者の言葉は届かなくなった。ビッグデータから見えてきた,震災後3年間の「福島」を巡る議論を追う。 日経サイエンス2019年4月号「SNSが加速するタコツボ社会」≪2月25日発売≫ www.nikkei-science.com/201904_044.html #SNS # pic.twitter.com/F8ZC9RuBeb
タグ: SNS
posted at 16:30:11

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam
あれはひどかった。査読者の典型的誤謬も、編集部の無能も。なお、カリフ制やジハードを主張する人も、イスラーム=本当はリベラルだという議論が宗教の敵の足を引っ張ると知る場面では沈黙する構図がある。リベラル派とジハード派が暗黙のうちに共謀して中間の客観的な論者を時に文字通り抹殺する。 twitter.com/iiyamaakari/st...
タグ:
posted at 16:39:15

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam
この構図に気づかれたので欧州のイスラーム感情は悪くなった。議論せず黙って排除するようになった。
タグ:
posted at 16:39:21

[3.4] FMECA(Failure/Fault Mod and Criticality Analysis):故障/フォールトモード・影響および致命度解析。FMEAに付加して、故障発生の確率および故障による重大さの格づけを考慮する手法。
タグ:
posted at 16:45:16


Donald Keene, renowned scholar of Japanese literature, dies aged 96 www.theguardian.com/world/2019/feb...
タグ:
posted at 17:43:57

いづれの道にも、その大事とて、世にひろくもらさず、ひめかくす事おほし、まことに其道大事ならば、殊に世に廣くこそせまほしけれ、あまりに重くして、たやしく傳へざれば、せばくなりて、絕やすきわざぞかし(玉勝閒)
タグ:
posted at 17:45:26

新国立劇場の新作オペラ『紫苑物語』。おもしろく見たが、原作の世界とは別物として評価。石川淳の文章表現は独特で、麻薬のようなもの。特に『紫苑物語』の文章のリズムは酩酊力高く、オペラ化には苦労があったと思う。歌手、オケも健闘も、演出・美術では廻り舞台をもっと活用できればとも思ったな。
タグ:
posted at 21:44:47

まことには、わが身を安しとして、足事をしれるものはなきものなり、たとへば人の齡など、七十に及ぶは、まことにまれなる事なれば、七十までも長らへては、はやく足れりと思ふべきことなれども、人みな猶たれりとは思はず(玉勝閒)
タグ:
posted at 21:45:26