Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2019年04月07日(日)

【なぜ維新は逆風の中で勝ったのか】
"結論から申し上げると、一般有権者レベルでは自民支持者も公明支持者も、維新政策の一部は評価しており、何が何でも維新には反対、という「岩盤反対層」の人数は極めて限られていたからです。"(三浦瑠麗氏) blogos.com/outline/369307/
タグ:
posted at 21:03:53

「いずれ政治は理性的な判断を下す」という願望に基づいた観測か。EU離脱(Brexit)を巡る迷走にもかかわらず、イギリスの通貨ポンドが奇妙な安定をみせる危うさを赤川省吾編集委員(@AkagawaDr)が指摘します。
s.nikkei.com/2KfSr8V
タグ:
posted at 21:02:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

AIは企業の組織構造をどう変えるか
#人工知能 #AI #組織
on.wsj.com/2UfFIrs
posted at 20:30:06

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「仔猫娘が可愛すぎる声で埋まる #ゲゲゲの鬼太郎 新シリーズ第1話。神谷浩史の演じる新キャラが「これはぬ~べ~では」と感じる人たち」togetter.com/li/1335533
がきてるみたいっ。ネットで話題のまとめだよ。 作成者:@motoyaKITO
タグ: ゲゲゲの鬼太郎
posted at 20:26:02

「仕組まれた経済 格差拡大の理由」
そして,是正のために出来ること。 ノーベル経済学賞を受賞したスティグリッツによる鋭い分析は,日本を含め先進経済諸国にも通じ,必読です!
日経サイエンス2019年5月号【特集:格差を科学する】www.nikkei-science.com/201905_052.html pic.twitter.com/SZQQGZb0bY
タグ:
posted at 20:20:06

喫煙所でかなり情報収集していた私はレコード会社に「3人以上入れる喫煙所はダメだ。つい話が弾んで私のような関係ない人に情報が漏れるぞ」とアドバイスしましたね⊂((・x・))⊃
タグ:
posted at 20:07:18

「鋭い業にかけるよう私に委ねられるどんな人をも、私はさながら我が息子のように見つめる。彼の苦痛を長引かせぬよう、最大の努力を払う。私は仕損じたことはない。全霊を挙げてこの仕事に従事する」
(アヒム・フォン・アルニム『アッペルメンナー』より、ヘンマーリング親方) pic.twitter.com/oc3QLwpG2R
タグ:
posted at 18:20:59

剣による処刑は失敗も多く、切り損じでもしようものなら野次馬の群衆から刑吏が袋叩きに遭う可能性すらあった。プロイセンでは、1811年の王命で「剣による死刑執行が大変覚束ない場合には斧を用うべし」と規定されている。
タグ:
posted at 18:10:59

The golden age of YouTube is over www.theverge.com/2019/4/5/18287... via @Verge
タグ:
posted at 18:10:56


剣による斬首は「お慈悲をもって」の枕詞がつくように「名誉ある」処刑であり、絞首刑や車輪刑による処刑とは天と地ほどの格差があった。斬首刑が言い渡されると、罪人は跪いて刑吏や居合わせた人々の手に口づけし、絞首刑に遭わなかったことを涙ながらに感謝したという。 pic.twitter.com/bVZt57sH4G
タグ:
posted at 18:06:49




処刑人の剣は両手で振るうため柄は長めだが、刀身は片手剣と同等の長さ。斬首のみに用いるため、刺突のための切っ先はない。刀身は警句などで装飾され、司法権の象徴としても用いられた。18世紀以後はギロチンにその地位を譲った。 pic.twitter.com/yQuKzRgwOQ
タグ:
posted at 17:30:10


We may have solved the mystery of the Northern Lights' ghostly voice newscienti.st/2WPKGrz pic.twitter.com/Sz7CsgVjqM
タグ:
posted at 15:24:50


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

星海社新書版「各分野の専門家が伝える 子どもを守るために知っておきたいこと」、各書店店頭に並んでいます。子育て中のかたにもそうでないかたにもぜひ知っておきたいことを豪華執筆陣で書きました。僕が担当した項目、中でも放射能の項は以前のメタモル版から大きく改稿しました。ぜひご一読下さい
タグ:
posted at 12:24:07

ようやくまともな話に戻ってきた感。前政権の判断が世界的驚異的な大間違いだっただけのこと。
www.asahi.com/special/10005/...
原子力安全委は放射線量の高い地域の住民の年間被曝限度量について現在の1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに引き上げるべきか検討を始めた。現実路線への見直しを検討…
タグ:
posted at 12:20:43

「ガンダム40周年プロジェクト」本格的に始動。劇場版『機動戦士ガンダム』をオーケストラによる生演奏付きで上映するシネマ・コンサートの開催が決定。またガンダム・オールタイムベストライブや「ガンダム映像新体験TOUR」の開催も決定 amass.jp/119122/
タグ:
posted at 12:12:33

性的虐待の父親を無罪にした鵜飼裕充裁判長、他にも意味不明な無罪判決ばかり出していた - Togetter togetter.com/li/1335296 b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 12:11:13



日本の強みと言うのはざっくり言って階級社会じゃないので、国民がハイクラスでも庶民派でもどっちにも行けるんだよね。1万円の懐石料理も食べるし屋台も楽しむ。そういう文化の繋ぎの中間層が消失するのは、社会にとっては
良いことじゃないよなぁ…(-_-)
タグ:
posted at 09:10:08

戦前の広島の人々。「片山写真館」のスタッフと家族が、夜の産業奨励館とともに写し込まれたカラー化写真。大正末期においては、このように、館に電飾が施される機会があったことが分かる。片山昇さんは、世相が戦争へと向かうにつれて、そうした機会が減っていったと述べている。 pic.twitter.com/zijeLlN5t1
タグ:
posted at 08:54:49

これは興味深い。英国のアマゾン倉庫の潜入ルポ、手首には歩数計が巻かれ、一日平均16㎞歩き休憩はロクになく、それでいて低賃金。「過酷な職場に共通するのは、労働組合が弱い、あるいは存在しないことだ」…洋の東西を問わずやっぱりそこに行き着くんだな。読売書評。 pic.twitter.com/CSwmeHJVTK
タグ:
posted at 07:58:59

これだけ世界各国に行ってコメディをやっていて思うのが、今の日本の『お笑い』のスゴいとこは、先輩や事務所の顔色を見たり、忖度したり、怒らせないように振る舞ったり、自分が傷つかない振る舞いをしたり、周りに村八されないための言動やネタは、世界一だと思います。
タグ:
posted at 03:51:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx