Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2019年08月04日(日)

Der Von Nestorius @Bayreuth1943
@Ken_November @wataitakeharu 全くそうですね、
私を含め、一連の事象がなんと不毛なこと。
タグ:
posted at 23:25:16


おほよそ學問といふものは、諸道ともに貴賤を以て勝劣を分つものにあらず。またその家とて定まりたるが必ずよきものにあらず。いたりて賤しくその家に生れねどもすぐれてよきが出で來ること常なり(紫文要領)
タグ:
posted at 21:45:27

藤子不二雄先生が原稿を持って、初めて手塚治虫先生を訪ねた時の印象を手塚先生が語る。
「うん、上手いじゃないか」と適当に言っておいたけど、内心では「すごい人が来た」と…その後「原稿なんか描けやしませんよ」。お会いした時からライバルですよ、今でも大きなライバルなんです。
@retoro_mode pic.twitter.com/BQzhN8kbsa
タグ:
posted at 20:52:50

【叩くなら津田大介氏ではなく監督選任】
"そんな展示をするのに税金を使うなんて、という話もあるんでしょうが、(中略)美術面での素養の乏しい津田大介さんを美術監督に選任した、という人事のところまでさかのぼるわけで、これは津田大介さん自身が悪いわけではないよね。"
buff.ly/2LZW4jl
タグ:
posted at 20:25:00



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ベースはなぜリズムを生み出す楽器なのか?リズムを低い音にゆだねることは、聴く人が音楽のテンポに乗る助けとなる。私たちの聴覚器官の生理機能と結びついた現象だ。 (アーカイブ記事) bit.ly/2wc006U
タグ:
posted at 14:15:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

社員の給料を上げるのはコスパが良くないという話 - ゆとりずむ www.yutorism.jp/entry/2019/08/... b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 14:10:08

.@donnadlu travelled to a future where AI cameras track your every move newscienti.st/2GILitl pic.twitter.com/lftdc0uKCg
タグ:
posted at 14:06:40

《バティン/レメゲトン》ソロモンの霊72柱の1人。30の軍団を統括する地獄の強力な公爵。蛇の尾を持ち、青い馬に跨った人間の姿をしている。ハーブと宝石の知識に詳しく、人間をある土地から別の土地へ瞬時に移動させる能力を持っている。
タグ:
posted at 14:02:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

京セラの「自然に優しい」太陽光発電がイワナ・ヤマメを全滅させた!(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 13:32:18

企業の「隠れたスター」見つけ出す新手法
企業は従来、管理職による評価に基づきスター社員を見つけてきた。だがこれは時として視野が狭く、主観的かつ先入観に左右されるといった弱点を持つ #キャリア
on.wsj.com/2T3ZuCq
タグ: キャリア
posted at 13:30:05

マジレスすると女子大生はカネのあるおっさんと遊んでる暇があったら、英語でもプログラミングでも古典的名著を読破するでも何でも良いから、4年間必死で勉強した方が結果的に人生のリターンは高くなると思います。
女をキリギリス化する誘惑は社会に溢れていますが、アリを目指した方が幸せになれます
タグ:
posted at 12:18:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
人間はみずからの制約を絶えず感じているにもかかわらず、それを堂々と認めることが滅多にないのである。(「形態学に関する考察」LA I 10, 137ff.)
タグ:
posted at 08:06:56

画面に表示する規約でデータの利用に同意を求める、という仕組みをレッシグ先生が否定。「人は不健康だと知りつつ甘いお菓子に手を出す弱い存在。データを個人に意思決定させても良い方向に行かない」/ローレンス・レッシグに聞く、データ駆動型社会のプライバシー規制 bit.ly/2KcxWYz pic.twitter.com/a46fapP58j
タグ:
posted at 08:06:01

幸福になろうと欲しなければ、絶対幸福になれない。これは、何にもまして明白なことだと、ぼくは思う。したがって、自分の幸福を欲しなければならない。自分の幸福をつくり出さねばならない。(アラン)
タグ:
posted at 08:05:24

レ・ミゼラブル名言bot(非公式) @miserables_bot
あなたは悲しそうね。私、あなたの嬉しそうな様子が見たいの。ただ、笑顔を見せてくれると約束して。あなたが笑って“そうか!それは良かった!”って言うところが見たいの(エポニーヌ)
タグ:
posted at 08:04:28



・・・沢山、お悩みがおありなんですね。でも、それもお仕事のうちです。たくさん食べて、たくさん寝て、たくさん泣いたり笑ったりするのがお仕事なんだとおもいますよ。-廉王・鴨世卓
タグ:
posted at 08:01:38

いくら戦争に勝つても、軍艦が出来ても、国が貧乏で、人民が喰へなくては仕方がない。やれ朝鮮は弱いの、支那人の頭を叩いたのと言つて喜んで居ても、国家の生命に関する大問題がそつちのけにせられるやうでは、まだ鎖国の根性が抜けないといふものだ。
タグ:
posted at 08:00:45
