Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2020年03月02日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

新型コロナ感染者「8割は他にうつさず」 厚労省見解:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...
かなり、希望的観測のような気もしますが、これが「クラスター対策班を作って抑え込む」という施策の決定の根拠なのでしょう。良くも悪くも、日本は「他国と違う」ので他国のデータはあてにならない。
タグ:
posted at 06:59:27

僕が日々、非難しまくっている「日本の特殊性」がここはプラスに働いている気がします。同調圧力、右に倣えの風潮が、感染防止策の浸透に一役買っている気はします。まさに「中国が強制力でやってのけたことを日本では団結力で達成する」ですね。
タグ:
posted at 06:59:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



《アリンナ/ヒッタイト神話》ヒッタイト王国の最高守護神となった女神。彼女は敵から国を守り、戦いの際には国を助ける役割を持つ。彼女のシンボルは日輪であり太陽の女神である。またヘバトと同一視されテシュブの妻となったとされる。時には彼女は男性の神として呼びかけられる事もあったらしい。
タグ:
posted at 07:32:17

感染者の75%は、誰にも移していない。
この発見は画期的。クラスターの封じ込めがまだ有効という大きな根拠になる。
移ってるのは、ほとんどが、換気の悪い密閉空間。電車で広がらないのは換気の良さがあるのかもなあ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ:
posted at 11:06:41

なんというかこういう安倍首相を岸信介氏になぞらえて手癖だけで書いてるアジ演説みたいなのを書いてお金を貰う商売の人が居るあたり、(文系)大学教員は楽な家業と思われてもしかたないのではという気はするな。
news.yahoo.co.jp/byline/shirais...
タグ:
posted at 11:21:51

台湾政府で「デジタル大臣」を務める唐鳳氏(38歳)。台湾総統の支持率が急上昇するなか、彼女への2月初めのインタビューが再び注目を集めています。#東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/327...
タグ: 東洋経済オンライン
posted at 11:39:04

この写真見て落ち着きましょう。製紙会社は「原材料の古紙とパルプは国内で調達していて各社とも在庫も十分。無くなることはあり得ない」。買い占めによる急激な消費増で、店舗への配送が追いついていないだけと。/トイレ紙、在庫潤沢 デマで買い占め「冷静に」|静岡新聞 buff.ly/2TqDeTM pic.twitter.com/Hzdyo0RbCU
タグ:
posted at 11:58:31


ユートピアンは、必ず主意主義者である。彼らは、深浅の差はあれ、根本的には現実を否定して、この現実の代わりに彼のユートピアをうちたてることが、意思の働きによってできると信じている。リアリストは自分では変革することのできない予め決まっている発達過程の分析に従う(カー『危機の二十年』)
タグ:
posted at 12:07:41

バッタが農地破壊、アフリカで食糧危機の恐れ
ソマリアではマンハッタンほどの大きさに広がったサバクトビバッタの大群がオクラホマの面積と同じ広さの農地を破壊
#アフリカ
on.wsj.com/3ciMnGJ
タグ: アフリカ
posted at 12:10:06


菊も、よきほどにつくろひたるこそよけれ、あまりうるはしく、したゝかにつくりなしたるは、中々にしなゝく、なつかしからず、つゝじ、野山に咲たるは、めさむるこゝちす、かいだうといふ物、からめきて、こまやかにうるはしき花也(玉勝閒)
タグ:
posted at 12:15:32

ゾンビ映画って、じつは感染症パンデミック映画だったんだな、とつくづく感じる日々。家にこもって他人と会わないようにして「あいつは感染者(ゾンビ)じゃないか?」と恐怖におびえる。人口が密集した都市の誕生とともに生まれた感染症への恐怖が、たぶんいろんな物語的想像力と直結している。
タグ:
posted at 12:49:22

【2020年3月 札幌市の図書館】
「座席で読む部屋」だけ休止で貸借OKのゆるい疫病対策だったのが、昨日3月1日から貸借停止の全面休館突入で、もろもろ期限延長…
そしてその電子アナウンスが翌日の今日3月2日付という慌ただしさ
www.city.sapporo.jp/toshokan/20200...
#コロナウイルス pic.twitter.com/lXq6oschD3
タグ: コロナウイルス
posted at 14:07:25

ウイルス騒ぎで図書館はお休みだけど、電子書籍は無料で貸し出しているよ
【2020年3月 図書館から借りることができる電子書籍版の本(札幌市)】
▶ビーカーくんとそのなかまたち この形にはワケがある! ゆかいな実験器具図鑑
twitter.com/endBooks/statu...
タグ:
posted at 15:07:51

橋下さんいいね。『「一斉休校の根拠は?」って言ってる人は政治能力はない。』って言い切った。『まずは大きな施策を行って、得体が分かってきたら解除していく。それが危機管理。』『子供の行動を止めるのは、子供を守るというより、子供が媒介者となるのを防ぐため』 #ミヤネ屋 #新型コロナウイルス
posted at 15:11:58

ウイルス騒ぎで図書館はお休みだけど、電子書籍は無料で貸し出しているよ
【2020年3月 図書館から借りることができる電子書籍版の本(札幌市)】
📖▶ジュニア空想科学読本シリーズ
twitter.com/endBooks/statu... pic.twitter.com/6MMfkmj8Nd
タグ:
posted at 15:23:12

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko
住民44人を救った神社の「再建」 東日本大震災9年、それぞれの「再生」 news.yahoo.co.jp/feature/1587
タグ:
posted at 15:24:04

ウイルス騒ぎで図書館はお休みだけど、電子書籍は無料で貸し出しているよ
【2020年3月 図書館から借りることができる電子書籍版の本(札幌市)】
📖▶未来の年表2 人口減少日本であなたに起きること
twitter.com/endBooks/statu... pic.twitter.com/US2rWGbU7f
タグ:
posted at 15:25:53

ウイルス騒ぎで図書館はお休みだけど、電子書籍は無料で貸し出しているよ
【2020年3月 図書館から借りることができる電子書籍版の本(札幌市)】
📖▶生殖医療の衝撃
twitter.com/endBooks/statu... pic.twitter.com/XB99dH1GSj
タグ:
posted at 15:27:54
日本のスーパーマーケットでも一時的に米売り切れてた。まあ学校休みになるという要因もあるにせよ。 そして予想されてたけど速やかに補充されてたな、白米。 twitter.com/amneris84/stat...
タグ:
posted at 15:29:07

ウイルス騒ぎで図書館はお休みだけど、電子書籍は無料で貸し出しているよ
【2020年3月 図書館から借りることができる電子書籍版の本(札幌市)】
📖▶不妊治療を考えたら読む本
twitter.com/endBooks/statu... pic.twitter.com/EUASaUTvWR
タグ:
posted at 15:30:07

【「音楽教室 VS JASRAC」判決におかしな点】
著作権料をめぐる裁判でJASRACが勝訴した。筆者は、著作権法が施行されてから、JASRACが最初に使用料徴収の申入れまでのブランクが「32年」もあったのに、JASRAC側の主張を丸呑みする判決はおかしいと疑問を呈している。
buff.ly/38cxOB5
タグ:
posted at 15:30:12

おれが死んだら、たれかおれに代るものがあるかといふことも、ずいぶん心配ではあつたけれど、そんな事はいつさい構はず、おれはたゞ行ふべきことを行はうと大決心をして、自分で自分を殺すやうな事さへなければ、それでよいと確信して居たのサ。
タグ:
posted at 15:30:44

《ク・ホリン/ケルト神話》名前の意味はホリンの猛犬。アルスター神話の英雄で赤枝の戦士団の一人。影の国の女王スカアハより魔槍ゲイボルグを授けられ、天下無双の強さを誇った。クーリーの牛争いではコノート軍の英雄達を葬るが、女神モリガンの誘いを断ったため最後は自らの誓約を破り倒される。
タグ:
posted at 15:32:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

休んだ労働者への
直接支援ではないので
勘違い注意‼️‼️
🏧企業・事業主への助成制度🏧
⚠️事業主が年次有給休暇とは
⚠️【別に】
⚠️賃金を全額支給する有給休暇を
⚠️取得させた場合
休暇中に支払った賃金全額を支給する
大企業、中小企業とも共通で
支給額は1人当たり日額8330円を上限とする twitter.com/nikkei/status/...
タグ:
posted at 15:43:25

全日本空輸(ANA)は、新型コロナウイルス感染拡大のため、国内全路線を対象に機内販売や新聞・雑誌提供を休止したことを明らかにしました。
www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ:
posted at 15:48:27

ねえね じんるいというどうぶつのかんさつ @Doragonsyoten
ヤバいのは「謝ることが出来ない」よりも「反省して行動を改めるということが出来ない」タイプのような気がする。その時には謝っても何度も同じことを繰り返すのなら、一緒に暮らして問題があるのはそっちだからな。「やめてくれ」のメッセージが入らない人って家族にするのは大変だから。
タグ:
posted at 21:10:02

昨日フィガロの結婚の本番で、今まで何回もやってるのに今回初めて「助かりますた〜」って空耳しちゃったところあって1人で笑いそうになったんだけど、確認したら一言一句違わず本当に「tasca rimasta」(訳:左ポケット)って言ってて何でこんな面白いとこ見落としてたんだ…!ってなってる笑 pic.twitter.com/BbrGhDJQBL
タグ:
posted at 22:17:11